• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

フラ~っと、オレンジ色の看板へ

フラ~っと、オレンジ色の看板へ といっても、オートバックスに行ったわけじゃありません(笑)

今日は通勤途中に吉野家に寄って「豚丼」を買ってきました
・・・土曜日だけど出勤です(x_x)
もうお昼ですね~、そろそろコイツを食すつもりです
「早い!・うまい!・安い!」もうカンペキですな(笑)
店で食べるんだったら、ドッサリと紅しょうがを乗せるところですが(爆)

で、吉野家の店内を見ると、ある広告が貼ってあったのに気付きました
なんと!18日の敬老の日に一日限定で牛丼が復活するそうですね~
「牛丼復活祭」と銘打って、吉野家全店で100万食を販売するそうな
並が380円大盛りが480円らしいです
・・・会社に着いてから気になって調べました(笑)

でも牛肉は輸入再開になった米国産牛肉との事
どうなんでしょうねぇ~・・・( ̄ー ̄;
昔から慣れ親しんだ吉牛の味をまた食べたいってのはあるんですけどねぇ(^^;)
きっと当日はお客さん達でごった返すのでしょう
(以前にも一度、一日限定で牛丼販売ってやりましたよね)

ちなみに当日食べた方には「牛丼復活記念 オリジナル手ぬぐい」をもらえるそうです(^0^;)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/09/09 12:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2006年9月9日 12:35
休日出勤お疲れ様です~。私は先ほど帰ってきました(爆)
吉牛昔は良く食べたっけ。。。ツユダクで(笑)
マックもそうですけど、急に、そしてムショーに食べたくなる味なんですよね~。
あ、豚丼も食べたくなってきちゃいましたよぉ~(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月9日 13:52
YOSSHIさんもお疲れ様でした~!

吉牛は僕もツユダク派でしたねぇ~
ツユダクならまだ良いけど、「ネギダク」とか言って注文している人見たことあるんですが、これってアリなんですかね?(笑)
「ネギ抜き」ならまだしも(^^;)
だったら僕は「肉ダク」で・・・(爆)
そうそう、吉野家ってナゼか不思議と食べたくなる味なんですよね~
2006年9月9日 12:41
吉野家の豚丼は苦手です。
豚丼に関しては、松屋の方が好みです。
でも牛丼は吉野家です。
すき家に関しては、牛丼/豚丼共に他店に劣る味に感じます。
コメントへの返答
2006年9月9日 13:52
松屋は定食が充実しているので、そういえば豚丼は食べた事がないですね~
さらに全品お味噌汁が付いてくるところもポイント高いですね(笑)
今度松屋の豚丼食べてみます~!

でも牛丼はやっぱり吉野家っていう人は多いですよね!
僕も牛丼は吉野家の味が一番だと思いますよ~
昔っから慣れ親しんだ味です
・・・キン肉マンの時代から(爆)
2006年9月9日 14:04
てっきりABだと思っちゃった人です(爆)
そういわれてみれば吉牛もかなりご無沙汰だったりしちゃいますね・・・。
たまには豚丼を食べたい気分になるんですけど。
牛丼復活の日にはまた長蛇の列ができちゃいそうな感じですね。
コメントへの返答
2006年9月11日 13:49
みんカラの中でオレンジ色の看板というと、まず思い浮かべるのはABですからね~(笑)

吉野家の牛丼・・・無くなってからどれくらい経つんでしょうね
最近は吉牛じゃなくて、もっぱら吉ブーと呼んでいます(爆)
僕もたま~に豚丼食べたい気分になるんですよ
なんでだろう・・・不思議じゃ
2006年9月9日 16:30
前回の1日限定復活の時は行きました。50人以上は並んでました。
牛丼ファンの認定書を今でも持っています。

多分、またいっちゃうんだろうな。
コメントへの返答
2006年9月11日 13:49
おっ、前回の限定復活の時に食べに行かれたんですか~!
僕は仕事中に車の中から、その長い行列を見ていました
食べたいなぁ~なんて思いつつ・・・(^^;)
あの時はホントに大盛況でしたね
牛丼ファンってこんなにもたくさんいるんだなんて再認識してしまった一日でした

なるほど、牛丼ファンの認定書っていうものもあったんですね~
2006年9月9日 17:57
やられたぁ~^^、てっきり、自動後退かと。(爆)
しかし、蒸し暑い中、お仕事、お疲れですぅm(__)m

さて、今日の、我が家の夕飯メニューは、スープカリーでございますょー。^^
只今、おカミが、奮闘しておりますが、なにせ、初めてらしぃ?ので、どうなるでしょうか? 一抹の不安が。。。。^^

あっ、牛丼復活ねぇ~、暫く、食べてないなぁ~、でも、一日限定って、商売上手やなぁ~^^;
コメントへの返答
2006年9月11日 13:49
あはは、自動後退かと思ってクリックされた方、2人目~(爆)
ここんとこ、土曜日はずっと仕事してます~(X_X)
デッキの件でディーラーに行った時も、その後会社に直行だったし(汗)

おおおっ!晩御飯、スープカリーだったんですかΣ( ̄□ ̄;!!
残ったカレーはまだ残ってますか~?(笑)
↑「突撃!隣の晩ごはん」しに行く気でいる人(爆)
・・・あっ隣じゃないですね(^0^;)

吉野家は一日限定で牛丼売ってみて、米国産の影響がどれくらいあるか調査も兼ねてるのかもですね~
2006年9月9日 20:15
豚丼は食べたことないです~
けっこういけそうですね(^^)。

吉野家といえば何年か前に並盛を半額だったか激安の日があって並びました。
数十分並んで頼んだのは大盛!
激安対象は並盛だけとは知らずに(笑)。

大盛を頼んだ自分のいやしさに後悔しました(泣)。
コメントへの返答
2006年9月11日 13:49
豚丼は結構イケると思いますよ~
店によってツユが少なめだったりした時は悲しいですけど(笑)
ちなみに僕的に豚キムチ丼はご法度です(爆)
↑キムチはニガテ( ̄ー ̄;

そういえば並盛が半額っていうキャンペーンみたいなのやってましたね~
あと何杯か食べると1杯サービスとか
でもお店の人、並盛なら半額なのに、ここであえて大盛りを頼む男前さに一目置いたかもしれませんよ~

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation