• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月15日

新人さん、いらっしゃーい

新人さん、いらっしゃーい 来週のアタマから、会社に新人さんが入社する事になりました
といっても、ウチの社長よりも年上なんですけどね(^0^;)
なので新人さんというよりは、上司のような感覚?(^^;)
話をしてみると、豊富な経験を積んだとても優れたプログラム開発者の方です
しかもホントに良くしゃべる人で、頼もしい限りですね~

で、来週から僕がやってる仕事を一緒にやっていただけるという事で、大変大助かりなのですが、ここで一つ問題が・・・

もしかしたら今までのように「みんカラ」をやる時間が減ってしまうかもしれません(;0;)
まぁ実際どうなるか分かりませんが
今までは時間が空いた時とかにブログをアップしたりできたんですけどね~(^^;)

そして近々仕事が忙しくなる雰囲気が漂っていたのですが、人が増えた事により、そのプンプン漂っていたモノがドドドッ!と受注されてしまう気配も( ̄ー ̄;

でも僕がいない時に代わりもやってもらえるとの事で、将来的に長期休暇が取りやすくなるのは利点ですかね(笑)


それはさておき、明日からの三連休は那須日光を旅行してきます~
ちなみに写真は日光東照宮です
世界遺産にも登録されてるみたいですね

久しぶりにティーダで長距離ドライブです!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/09/15 10:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

3回目
ターボ2018さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年9月15日 11:04
増員=仕事増です。とりあえずアシスタント?年上の方でいろいろと気を使ったり大変でしょうが頑張って下さい。ワタシ、日光は中学の時に一度訪れたぐらいです(笑)

天気が良いといいですね!楽しんで来て下さ~い!
コメントへの返答
2006年9月15日 13:52
増員=仕事増・・・やはりこの構図が当てはまりそうですね( ̄ー ̄;
アシスタントというか、逆に僕がアシスタントにならないようにがんばります~(笑)
まぁ僕の知らない部分もいろいろ持ってそうなので、いろいろ吸収できればなんて思っております(^^;)

日光は僕もたぶん学校のイベントで訪れたくらいですね~
「いろは坂」とかは何年か前に行ってますけどね(笑)
天気悪そうだけど、晴れるといいなぁ~
2006年9月15日 11:55
なにゅ!?3連休に那須と日光ですとぉ~??
それは3連休全て出勤のおいらに対する挑戦ととっていいわけですね…( ̄ー ̄

あぅ…うらやましい~。旅行楽しんできてくださいね~。(T-T)ノシ
お仕事の方も、いい方に転がるといいですな。w


コメントへの返答
2006年9月15日 13:53
あっΣ( ̄□ ̄;
いしゅさんは3連休はお仕事でしたね
失礼しました~(笑)

明日からはいしゅさんの分まで楽しんできますね~!
・・・ん?ってか、いしゅさんの分まで楽しんできちゃったら、いしゅさんの楽しむ分がなくなっちゃうじゃんΣ( ̄□ ̄;

お仕事大変でしょうけど、がんばってくださいね
僕もまた来週から新展開でがんばります~
2006年9月15日 12:08
増員することで仕事量も増加の危険性をはらんでますね。とは言っても減らされるよりずっとマシです^^
私は配置転換されるので、デスクが「どっち向きか?」で仕事中の「オサボリ」の難易度が決まります(爆
旅行ですか!
季節も良いし、楽しんできてくださいね~♪
コメントへの返答
2006年9月15日 13:53
デスクが「どっち向きか?」で仕事中のオサボリの難易度が決まるっていうの、非常に分かりますよ~(笑)
今の僕のデスクの配置は後ろを人が通るので、気が気じゃありません(笑)
まぁYAHOOとかで検索して遊んでる分には大丈夫ですけど、ブログはキケンですからねぇ(^^;)
今度レイアウト変更する時に、ぜひとも角のベストポジションを狙います(爆)

ありがとうございます~
明日から楽しんできますね!
2006年9月15日 13:02
ふうむ、年配のPG開発者ですかぁ、、、、若干、危険な香りが。
バグが頻発して、むくぞうさんの工数余計増えたりして。。。。
なんてことにならないようお祈りしてます。

那須、日光いいなぁ~、うらやましいです。
私は娘の社会見学のために奥多摩回ってこようと思ってます。
お気をつけて良いドライブ旅行にしてくださいね~。
(^^)/
コメントへの返答
2006年9月15日 13:53
若干キケンな香りですか~
↑なんかこの響きカッコイイなぁ(爆)
今まで一人で会社をやってた人だそうなので、たぶん大丈夫だろうと安心しちゃってます~
ってか、仕事してみないと分からないですけど、僕なんざ足元にも及ばなかったりして(笑)

おお~、奥多摩!
いいじゃないですか~!
秩父や奥多摩方面は今僕の行きたいところの一つなんですよ
お互い、良いドライブ旅行にしましょうね~!
2006年9月15日 22:12
助っ人さん登場、良かったですね~。お互いの仕事が分かると休みがとれますもんね~。私なんてナカナカ引き継げなかったりで有休がたまる一方。。。(悲)
日光、懐かしい~~。小学校の修学旅行を思い出しますネ~。
有名なおサル3匹のショットをリクエストしちゃいますヨ~(笑)
コメントへの返答
2006年9月21日 20:29
返信だいぶ遅くなってゴメンなさい~

助っ人さん登場により、だいぶ精神衛生上好ましい状態になったんですけど、ただいま仕事が盛りだくさん中です~( ̄ー ̄;
実は今日も栃木の足利市まで出張してきました(汗)

日光はなかなか楽しかったですよ~
定番のおサル3匹ももちろん見てきました
昔見た記憶が微かに残ってるような気がしてたんですけど、実際見ると、初めて見たような・・・(^^;)
あと中禅寺湖方面まで足を伸ばしちゃったりしちゃいましたね~
2006年9月16日 0:09
「新人さ~ん、いらっしゃ~い♪」(三枝風に(笑))
そう言えば、我が社の某営業所にも来週から新人さんが来るらしいのですが、どうやら私に似たタイプだって評判なんだそうな・・・どんなタイプなんだろう(苦笑)

那須と日光いいですね~!那須と言えば、ハイランドパーク?もしくは那須高原のペンション街ですかねぇ?^^
日光は相変わらずサルがいっぱいなんでしょうか~?
なにはともあれ、お気を付けて「行ってらっしゃ~い♪」(三枝風に(笑))
コメントへの返答
2006年9月21日 20:29
返信だいぶ遅くなってゴメンなさい~

( ̄□ ̄;)
きましたね~!
三枝風に「いらっしゃ~い♪」とやってくれるお方がきっと現れると信じておりました(笑)
OSSANさんに似たタイプの新人さんが来るんですか~
きっと社内もエロエロと盛り上がりそうですなぁ~(爆)

那須はハイランドパークには行かなかったけど、モンキーパークなら行きましたよ~
こちらでおサルと戯れて、日光でまた三ザルを見てと、今回はおサルと縁が深かったですね~
いやぁ世界遺産堪能してきました
2006年9月16日 0:40
新人さんと言うよりもぉ~およよよよぉ~(むくぞうさんこんばんは~ん、三枝師匠風に)
強力な助っ人が登場してホンマ良かったですねぇ
オイラの職場も新人入ってきましたが、いつの間にか辞めちゃうというパターンになって5年くらい連続してまふ(何故?)
日光昔、友人(現在消息不明)が大学進学で宇都宮に居たのでバイクで行きました
楽しんで来ておくれやしておくれやしてごめんやっしゃあ~
(末成由美姐さん風に!!)
コメントへの返答
2006年9月21日 20:29
返信だいぶ遅くなってゴメンなさい~

rt-rさん、こんばんは~ん!(爆)
今日は助っ人さんと栃木に出張してきたんですけど、なかなか頼もしかったですね~
なんか僕の肩にぶら下がってた重荷が少し取れたような(^0^;)

ウチの会社も新人来てもすぐ辞めちゃうっていうパターン多かったですよ~
あっ、ちなみに僕がスパルタ教育やったからではありません(笑)

おお~、宇都宮からだったら日光はそんなに遠くないですもんね~
ギョウザも食べられるし~
「いろは坂」なんかを攻めちゃったりしたのかなぁ(笑)
2006年9月16日 2:04
何か面白い出だしを・・・っと思ったら↑でいろいろやられてるし(笑)
仕事が増えるとしても人が増えるのはうれしいですよね~^^
これまでと変わりなくみんカラで着る時間もあるといいんですが・・・☆

3連休、しっかりと楽しんできて下さいね~。
土曜は仕事なオイラです(涙)
コメントへの返答
2006年9月21日 20:29
返信だいぶ遅くなってゴメンなさい~

↑のお方達は面白い見出し考えたら天下一品ですからねぇ~(笑)

やはり今週から予想通り仕事が増えてしまって、ネットやる余裕もなかなか出来ない状態です~( ̄~ ̄;
まぁ仕事の面では精神的に楽にはなりましたけどねぇ
でもちょっとおサボりもしてみたい今日この頃(笑)

3連休はしっかりと楽しんできちゃいましたよ~
温泉に浸かってリフレッシュしてきました
その模様をブログとかにアップしたかったんですが、それもなかなかです(悲)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation