• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月29日

魅惑のホワイト餃子

魅惑のホワイト餃子 ちょっと前なんですが、「ホワイト餃子」を食べてきました。
知る人ぞ知る「ホワイト餃子」野田本店です(ちなみに千葉県)。

10年程前、友達に相模原の「ホワイト餃子」のお店に連れて行ってもらった事があって、「ホワイト餃子=うまい」という記憶がうっすらと残っていたところ、妻の実家で野田に本店があるという話を聞き、みんなで食べに行きました(^^)

開店が4時半からというのを知らずに、早くお店に到着してしまい店内で待つこと1時間!
待っている間にみるみるお客さんがご来店じゃぁないですかぁ~!
そのうち店内にずら~~っ!っと行列ができてしまうほどの大人気ぶりです。

で、10年ぶりに食べる「ホワイト餃子」はというと・・・
やっぱりうまい!!
外はカリっと中はジューシー!
焼き餃子というよりは揚げ餃子という感じですかね(見た目はあんまり餃子っぽくないですけどね(^^;))
お湯で蒸かして、油で揚げて、最後に焼き色をつけてっていうような調理法らしいです。
お客さんはこれを一人何十個と食べて帰ります。
さすがに食べ過ぎると飽きてきちゃうかもしれませんけどね(^^;)

いろんなところに支店があるので、お近くの人がいたら試してみたらいかがでしょうか

でも白くないのになんでホワイトなんだろう・・・(未だ残る疑問)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2005/06/29 13:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年6月29日 14:09
言われないと餃子に見えませんね。確かになんでホワイトなんですかねぇ~焼く前の皮はもちろん白いですが・・・
コメントへの返答
2005年6月29日 15:42
そうそう、焼く前の皮は確かに白いんですけど、それなら普通の餃子でも白いし・・・(^^;)
ホント、ナゾですよね~
お店の人に聞いてみれば良かったなぁ
2005年6月29日 14:28
野田って大阪の野田じゃなかったんですね。。。orz

でもとっても美味しそう。♪

ホワイトについては謎ですが。。。

食べたら歯が白くなる餃子?

・・・まさかね。^^;
コメントへの返答
2005年6月29日 15:42
野田は野田でも千葉の野田なんですよぉ~
大阪じゃなくて残念でしたね

自分なりの予想・・・
中国人の「白(はく)」さんという人が考案した餃子・・・
な~んて、でも当たってたりして(^^;)

2005年6月29日 16:30
おぉ!おいしそうだ…。なんか噂には聞いた事が…。

野田にあるんですか…。
ぷちオフも兼ねて、むくぞうさんに連れていってもらおうかな。(^^;;

…ちなみにお値段はどれくらい??
コメントへの返答
2005年6月30日 0:30
おっ!いいですねぇ~
いしゅべえさん、ごちそうさまで~す!な~んて(笑)

お値段は20個で700円ちょっとでしたね
4人で行って80個食べました(^^)
後はビールとお漬物を一緒に

冷凍のお持ち帰りのは20個で500円しなかったと思います
2005年6月29日 16:40
こんにちは~お疲れさまです。

「ホワイト餃子」美味しいですか!自宅近くにもあるんですよ~。
「餃子の満州」も美味しいですよ(^^)

今度散歩しながら「ホワイト餃子」食べに行ってきます♪
コメントへの返答
2005年6月30日 0:32
おっ!ご自宅の近くにホワイト餃子のお店があるんですか~
ちなみにホワイト餃子のお店ってご飯がメニューにないんですよね
やっぱり餃子はご飯と一緒に食べたくなります(^^;)

「餃子の満州」は名前は聞いたことがあります。今度お店見つけたら食べてみますね~。
あと餃子と言えば「王将」が定番ですかね(笑)
2005年6月29日 20:08
こんばんは。はじめまして。
ホワイト餃子、初めて聞きましたけど、メチャメチャおいしそうですね!残念ながら私の住んでる所の近くにはありませんでした。もう餃子は昔から大好きで、今度、餃子で有名な宇都宮にでも行って来ようなんて思ってます。でもそれとはまた違ったおいしさみたいなので、とりあえず通信販売かな!
コメントへの返答
2005年6月30日 0:32
どうもはじめまして~!!
宇都宮餃子もおいしいですよねぇ~!!
って宇都宮で食べたのではなくて、池袋のナンジャタウンの「餃子スタジアム」で食べただけなんですけどね(^^;)
ここは全国各地のいろいろな餃子が集まっていて、餃子好きには夢のようなところです(笑)
ラーメン博物館の餃子版みたいな感じですかね

通信販売で自宅で調理するのもいいですね
ホワイト餃子のホームページに調理方法が載ってました(^-^)
2005年6月29日 23:16
うまそー!!
カリカリ感が伝わってきますね~。
これって有名なのかTVで見たような気がします。
コメントへの返答
2005年6月30日 0:32
外側はカリッとしていて、おいしいですよ~!
さふぁいあぶらっくさんもぜひお試しあれ

ただ本店の場合、注文は最初の一回のみです(追加注文は無し)
混雑してて追加注文を取る余裕はないそうで・・・(^^;)
だから最初に何個食べるか決めておく必要があります。
他の支店ではできると思うんですけどねぇ

TVでももしかしたらやってたかも知れませんね(^^)
2005年7月12日 18:26
私も食したことあります。
会社の部下が運河駅近くに住んでおりまして、
彼のお宅を訪問したときに出してくれました。
そんなにインパクトはなかったのですが、また、食べたいと餃子を食べると思い出します。
店の場所がわかりましたので、今度買いに行きます。
コメントへの返答
2005年7月13日 10:25
cocoaさんも食べたことあるんですね
本店の場合、「お持ち帰り」は午前中だけなので、売り切れる前に早めに行った方が良いとお店の方が言ってました。
お店で食べる場合は午後4時半からなのですが、こちらの場合も4時半ギリギリに行くと待たされるので(特に土日)やはり早めに行った方がいいですよ~!

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation