• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

ヒツジのお国から帰還しました

ヒツジのお国から帰還しました 一昨日の夜、無事に帰還しました∠( ̄∧ ̄) ビシッ

そういえば、まだどこに行ってきたのか言ってませんでしたね
実は・・・ヒツジのお国に行ってきたのでした(笑)
・・・ニュージーランドですね
2年前にニュージーの北島に行ったので、今回は南島に初見参!
前回よりも、もう少し本格的にロングドライブをしてみました!
4日間借りて、合計1,265km走行です

ちなみに画像は今回借りた現地むくぞう号です・・・というのは大ウソです(笑)
こんな高級車なワケないし~(笑)
これは相方が、僕と合流する前にこのクルマを予約していて、相方の両親とモエラキ・ボールダーズというところを観光していたのでした
羨ましいですなぁ~
写真に写ってるのは運転手さんだそうです


↓ちなみに今回のルートはこんな感じ

赤い矢印がクルマで走ったところです~
画像では最後の矢印がピクトンで終わってますが、この後ピクトンからフェリーに乗って、北島のウェリントンまで行きました
まぁ道中いろいろあったワケですが、それはまた後日という事で(笑)


成田から10時間以上のフライトを経てクライストチャーチに到着後、さらに国内便でダニーデンの街へ!
で、空港に到着するなり、レンタカーを借りてそのまま市内へ突撃開始!
空港のレンタカー屋のお姉さんにもらった地図を見ながらなんとか相方&相方の両親がいる某アジトに合流する事ができました(笑)
・・・街中に入ると多少道が複雑になるのでアジトの場所が分からず少しウロウロしてましたが(笑)

しかしこの運転している時の高鳴る鼓動はなんでしょう(笑)
これからしばらくこの国をドライブすると思うとテンション上がりまくりでした



↓で、実際の浮気相手「現地むくぞう号」はコチラです

「カローラ・ランクス」もしくは「アレックス」のようですが、リヤには「カローラGL」のロゴがついてました
ちなみに1,800ccです~
今回はコイツが大活躍してくれました
ちなみにニュージーでは日本車がたくさん走ってます

今回はとりあえず帰還報告まで!
乞うご期待!(笑)
ブログ一覧 | ニュージーランド | 旅行/地域
Posted at 2006/12/12 10:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年12月12日 12:05
こんにちは、お帰りなさい~♪。
すばらしい体験をされましたね。ボクも異国の地をロングドライブして見たい‥‥。(夢)
帰国して落ち着かれましたら、「現地むくぞうさん号のヒツジ王国の車窓から‥‥。」の画像のアップを楽しみにいたしております。(笑)
でも、現地むくぞうさん号が日産車じゃないのが残念ですが‥‥。(嘘爆)
では、よろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2006年12月12日 12:57
ただいまです~!

やっぱり旅行好き&クルマ好きですから、これを両立させない手はないという事で、今回は初のロングドライブに挑んできました~!

そういえば前回は日産車だったんですけど、今回はカローラでしたねぇ~
結構アップダウンのある道が多かったので、上り坂はちょっとツラかったかな~(汗)
返却する時は、フロントにデカイ虫やらが、沢山こびりついていて、洗車してあげたい気分になりました(笑)
2006年12月12日 12:45
お帰りなさい。

久々の日本はいかがですか?その間、大きなニュースはあったかな?
コメントへの返答
2006年12月12日 12:57
ただいまです~!
久々の日本はまず「寒い!」が一番でしたねぇ~
そして人の多さ・・・成田であまりの人の多さに酔いそうになりました(笑)

僕がいない間の大きなニュースといえば・・・むくぞう号のボンネットがいつの間にか○ッコリと成長を・・・
↑な、ワケないし~(笑)
2006年12月12日 13:18
Welcome home!←外国帰りなので(笑)

かなりの長距離ドライブでしたね。時差+4時間だから夜は目が冴えて、活発になりませんでしたかぁ~(笑)場所的に大自然満喫したことと想像してますが、後日のレポ楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2006年12月12日 17:30
I'm back~!(笑)

いやぁもう日本から到着した時は長いフライト時間でくたびれて、モウレツに爆睡してしまいました(笑)
人よりもヒツジの方が多い国なので、ヒツジを数えて眠るにはベストな環境とも言えますが(爆)

今回は海あり山ありで大自然を満喫してきました
いやぁ~アノ風景はホントにすごかったです!
2006年12月12日 14:17
お帰りなさいませ~♪
車ありバスあり鉄道もありフェリーありといろんな旅を満喫しちゃったんですね!いいなぁ(^-^)
外国でも日本車だと何だか感覚が変わりそうですけど。
後日のレポも楽しみにしてますね~♪
コメントへの返答
2006年12月12日 17:30
ただいまです~!

今回はいろんな乗り物に乗りましたねぇ~
でもフェリーは、当日波が異様に高くてちょっとだけ気持ち悪くなりましたが( ̄ー ̄;
今回の現地むくぞう号は、ウインカーとワイパーが日本と逆という事もなく運転しやすかったです
前回のパルサーは日本車といえど、コレが逆でしてねぇ~
雨が降ったらウインカーをチカチカやってました(笑)
2006年12月12日 14:34
自分も行きましたよ。
南島メインでしたが、クイーンズタウンが良かったです。
テカポ湖も良かったです。
スキーも出来たし4駆で走り回りました。
蜂蜜が美味しかったです。
ムートン買占めました。(爆)
コメントへの返答
2006年12月12日 17:32
おお~!以前ニュージーに行かれたんですね!
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿ナカ~マ!!(笑)

しかもスキーまでやったんですかΣ( ̄□ ̄;!!羨ましい~!
僕もスキーは大好きなので、ニュージーで出来たらきっと楽しいだろうなぁなんて、スキー場の近くを通りながら思ってました
4駆で走り回るのも面白そうですね~
結構、未舗装の道路なんかもあるので、こういうところで4駆パワーを発揮させたいです
「現地むくぞう号」でも未舗装の道走りましたが、ちょっとツラいかな(^0^;)

ニュージーで蜂蜜といえば、やっぱりマヌカハニーですね
ムートンは買ってきませんでしたが、僕は今回花粉を買ってきましたよ~
2006年12月12日 15:52
お帰りなさ~い☆

異国の知らない土地でドライブってすごいですね!!
うらやましいです!!!
でも・・僕だったら、超ドキドキします(>0<;)

日本でさえ迷いまくりなので言葉のわからないところでは遭難確実です(笑)
ここの車は右ハンドルなんですね(^o^)
コメントへの返答
2006年12月12日 17:32
ただいまです~

前回北島に行ってちょこっと走ってきたので、そのイメージがある分今回はコレといった問題なく走れました~
ニュージーは日本と同じ左側通行なので、クルマは右ハンドルで日本と感覚は一緒ですね
ただ交通ルールが若干違うので、その辺りは頭に入れておきました(^^)
ニュージーは結構ドライブしやすい国なので、一回やっちゃうとクセになりますよ~

ちなみに僕も超がつくほどの方向音痴ですので、道は良く間違えました(笑)
↑コレは日本でも同じだったり(笑)
2006年12月12日 23:15
お疲れ様でした~。
イロイロ楽しまれたようでなによりですぅ~。
で。。。ネッシーはいましたか?(爆)
最後の「乞うご期待」には期待しちゃいますネ~(笑)あんな話題やこんな話題、オトナの話題?まで。。。ナニを期待しちゃいましょか~?(笑)
コメントへの返答
2006年12月13日 16:59
はい~、イロイロ楽しんできましたよ~

で、ネッシーはいませんでしたが、アッシーならいました(謎爆)
・・・あ、アザラシですがね(笑)

いやぁあんまり期待されると、ソレを裏切る結果になるやもしれませんが、あんな話題やこんな話題などいろいろ持って帰ってきました~
ん?オトナの話題?
もしかして○ッコリ系のヤツをお望みですかぁ~?(爆)
2006年12月13日 1:32
お帰んなちゃ~い!!
命の洗濯できましたか~むくぞうさん!?
てっきりジャグワァ~がレンタカーかと思っちゃいましたわ(笑)
コメントへの返答
2006年12月13日 17:00
ただいまです~

旅行中はパンツやらシャツやらの洗濯だけじゃなかったですね~
いろんなモノをお洗濯(笑)
アタマの中まで真っ白に洗濯してしまったせいか、帰ってきて仕事するのがキツいです(汗)

ジャグワァ~なんかで走ったら気持ちイイんだろうなぁ~
できたらXKなんかで青空の下をツーリングとか(笑)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation