• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

抜いちゃった・・・

抜いちゃった・・・ 時は昨日の夜8時・・・
ついに抜歯を決行しました!(汗)

皆さんにあれだけ脅されたので(笑)若干の緊張の中、歯医者さんの椅子に座るむくぞう・・・
まさにまな板の上の鯉のような状態です(笑)
なされるがままに何も抵抗できない哀れな子羊・・・ww


さぁ、早速先生の手には注射器が!
コイツをオイラの口の奥のオヤシラズ付近の歯肉にズブリと1発!
・・・そして2発!何箇所かに分けて麻酔を注入
口の周りの左側がだんだんとマヒ状態へと・・・感覚がなくなってゆく~

目の前には前回ブログでウワサのペンチのような器具が登場(滝汗)
・・・こ、こいつを無理矢理口の中にブチ込むのね・・・(((( ゚д゚))))

バキバキバキ!!メリメリメリ!!Σ( ̄□ ̄;!!
このへんはまさしく前回ブログのYOSSHIさんやいしゅさんのコメの描写通り( ̄ー ̄;(汗)
・・・トンカチは出てきませんでしたが(爆)
大変恐ろしい音です(;0;)
とはいえ麻酔が効いてるので特に痛みとかはなく、オイラの顔のすぐ前にある先生のお顔を祈るような眼差しで見つめるのみ!(爆)

・・・すると
ガツガツ!バキバキバキ!・・・ポロリ

・・・と、取れましたΣ( ̄□ ̄;!!
真っ赤な鮮血に染まったオヤシラズが!割とあっけなく!
きっと先生の腕が良かったのでしょう

オヤシラズを抜く前の歯肉の切開もいつの間にか知らないうちに終わっていたようで・・・
麻痺してるんで口の中で何が起きているのか全く分かりませんでした
(気絶してたわけじゃありませんww)

しかしまぁゴッツイ親不知ですな
↑の画像は見せるにはお見苦しいのでボカシを(笑)
この画像の歯の反対側には虫歯で見事な穴が開いておりますた( ̄ー ̄;

その後、2針縫って無事抜歯完了! 思ったよりも早く抜けてなによりです

ただ、術後は麻酔が効いてて うまく言葉がしゃべれません( ̄ー ̄;
うがいをすると口の中でクチュクチュしてる時に、締まりの悪い口の隙間から水がピュピュ~っと(爆)
・・・思わず苦笑い( ̄ー ̄;
そして・・・ヨダレが出そうになるのを必至に堪えるむくぞうww

とりあえず抜歯した我がオヤシラズは自宅にお持ち帰り(爆)
じっくりと鑑賞してからゴミ箱に捨てましたw


数時間後・・・クスリ麻酔が切れて・・・どんな痛みが襲ってくるのか恐怖のお時間です・・・orz

左頬の辺りは鋭い痛みではないけど、ぼんやりした鈍痛のような感じですな
なんか表現するのが難しいヘンな痛みですが
縫った糸に歯肉が引っ張られてるかのような・・・それがキズ口自体の痛みと合わさって・・・
ちなみに生つばゴックンすると結構痛いでつ(笑)

今朝はお粥を作ってくれたのですが痛くてうまく食べられず一苦労でしたが、今は「痛み止め」が効いてるのか、ちょっと痛む程度かな(ホッ)
あっ、顔の腫れ・・・とりあえず今のところナシで(笑)


なにはともあれ、心配かけましたが無事に抜歯が終わり一安心です
今日は会社終わったら消毒に行ってきます~
・・・一週間後には抜糸だな( ̄ー ̄;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/09/13 15:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2007年9月13日 16:17
(((゜д゜;)))ブルブル

実はワタシも親不知が虫歯に…

「次来たら抜きましょうね♪」と言われてから2年くらい怖くて行けてません…(T_T)
コメントへの返答
2007年9月13日 16:52
あっ、そうなんですか~?( ̄ー ̄)ニヤリ

そりゃ~もう、早く抜いちゃった方がいいでっせ~(爆)
放置すると虫歯も進んじゃいますからねぇ(笑)
・・・と、言いつつオイラもまだ少しズキズキ(汗)

抜いた歯には驚くほど大きな穴がポッカリと開いておりますた( ̄ー ̄;
2007年9月13日 17:31
おお、2針で済みましたか、ヨシヨシ。って、この歯の大きさからして、腕は確かな医者なようですなっ(^_-)-☆へへへっ

やっぱり、1週間後の落ち着いた処で、抜糸ですか。ソレまでは、刺激ブツはお控えあれょ。 切った歯茎が、癒着しなくなりますからねっ。

でも、きっと、○っこりメンバーたちは、ここぞとばかりに、攻めて来るだろなぁ~、きっと、あいつは。。。(爆)
コメントへの返答
2007年9月15日 1:04
なんとか2針で済みました~
でも一週間も口の中に糸があると思うと・・・(^0^;)まぁしょうがないけど
なかなか経験豊富な歯医者さんだったようでつ

刺激ブツはご法度ですか~
そうですねぇ・・・カレーとかカレーとかカレーとか・・・(爆)
まぁオイラは普段ほとんど飲まないんでこの辺は大丈夫かな

アイツでっか・・・出てきませんねぇ~(笑)
きっと山のような仕事を抱えて・・・wソレをこなさないとマズいらしいでつ(謎)
2007年9月13日 19:21
2針縫ったんですか?
私親知らず2本抜きましたけど
縫わなかったな~

うっかり抜いた方で噛むとあぎゃってなりますw
コメントへの返答
2007年9月15日 1:05
インパルRさんのは、きっとまっすぐ歯肉に根をはって雄雄しくそそりたっていたのでしょうw
よって歯肉を切開しなくて済んだんで縫わなかったんじゃないかなぁ~
横向いてると抜くの大変みたいです(;0;)

あっオイラ・・・何度も「あぎゃ」ってなりますた(爆)
2007年9月13日 20:07
こんばんは、クリシュナです。

私も縫いませんでしたよ。
他の歯も、素直にまっすぐ生えているので、簡単に終わるとのこと。

明日の朝はびっくりすると思いますよ。
歯磨きは要注意です!
コメントへの返答
2007年9月15日 1:05
ん~、やっぱり素直にまっすぐそそり立ってると抜くのも簡単みたいですね~(笑)

で、今日の朝ですが今のところ少しは痛むものの、割と平気だったりします
とはいえ、ナゼか昨日の夜は少し熱が・・・( ̄ー ̄;;;
コレって抜歯のせいなのか、ただの風邪なのか・・・

歯磨きはホント、慎重になりますねぇ~
抜歯したところをゴシゴシやったら「あぎゃっ」どころじゃ済まなそうな・・・(汗)
2007年9月13日 20:57
お疲れ様です!
ご無沙汰しております。
むくぞうさん大丈夫ですか。
ボクが親不知を抜いた時には、5日間ぐらい腫れ続け、中々食事を取る事が出来ませんでした。(思い出しただけでも怖いです。)
そのため、ストローでスープを流し込んでいました。(汗)
早くよくなるといいですね。
お大事にしてください。

コメントへの返答
2007年9月15日 1:07
なんとか今のところ大丈夫ですよ~
今日は仕事でお客さんとこに行ったんですが、抜歯した事に気づく人は1人もいなく、ちょっと安心してるとこです

でも手で頬を触ると、若干左側がふっくらしているような気がしないでもないですが(汗)
あら、5日間もですか~
それは大変でしたね・・・僕も昨日は食事とるのが辛かったんですが(特に大口開けなきゃ食べられないものは×)、今日はお昼にラーメンに挑戦してみました(笑)
チュルチュルッと食べやすいかなって思って(^0^;)
・・痩せるかな(笑)

あっ、どうもありがとです~!
抜糸が待ち遠しい~!
2007年9月13日 21:53
こんばんは。
顔の腫れがないとのこと、良かったですね~。
痛みも早く取れるといいですね。
しばらくは食事等で不自由な感じがすると思いますが、1週間もすれば、かなり改善されているはずです。
お大事に。
コメントへの返答
2007年9月15日 1:07
今日になって手で触ると少し腫れているような腫れていないような・・・(汗)
でもまぁパッと見は分からないんで大丈夫でしょう(笑)

痛みは少しずつとれてきたような気がしますね~
今日は「痛み止め」飲んでないんですよ

早く抜糸して元通りになりたいと願いつつ・・・金曜恒例の夜の運動は控えておりまつ(あっ、ヘンな意味じゃなくてww)
ご心配ありがとです!
2007年9月13日 21:59
あ、ブログみて気絶してたのですが、終わったみたいですね。( ̄ω ̄;)!! ブッ

最近、歯医者に行くとお金なくなるので敬遠してます...。余計に掛かる計算にはなるのですが...いかんいかん!
コメントへの返答
2007年9月15日 1:08
あっ( ̄□ ̄;)!!サルルさんも気絶しちゃった(笑)
も~、アノ音はホントに気絶もんですよ( ̄ー ̄;
こんな事ないけど、もし麻酔してなかったらホントに気絶しますなw

歯医者はやっぱりできたら行きたくないもんですねぇ
おや?歯医者代浮かせて、ティーダのパーツ代に回しておるのかなぁ~(笑)
2007年9月13日 22:24
え~っと、そのままアルコールを夜に飲むと痛さが次の日から倍増します(爆)

痛みが何とかなるといいですよね~。
しばらくは大変ですけど我慢してくださいね~☆
コメントへの返答
2007年9月15日 1:08
アルコールはご法度でっせ~w
オイラは飲みに誘われない限り、普段飲む事はほとんどないんでソノ点は平気でつ(笑)

そうですね~少しずつ痛みも和らいできたんですが、明日から3連休!
・・・満喫するためにももう少し気にならなくなる程度に落ち着いてくれるといいんだけど(^0^;)
2007年9月13日 22:45
去年の12月に虫歯で親不知抜きました
麻酔していても死ぬほど痛かった記憶がよみがえりますげっそり

抜歯した方で噛まない様に気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2007年9月15日 1:09
あら~、パグゾーさんも親知らずを?
麻酔が効いてても痛かって、それは大変でしたねぇ
今回オイラも体験したんで、その苦しみ・・・よ~く分かりますよ~

はい、とにかく食べ物を食べる時はは口の中で右側に寄せながら食べております・・・舌の超絶テクで(爆)
2007年9月13日 23:30
こんばんわ~&抜歯オメデトウございます~(笑)
なんだか私の時と同じ印象であの時の光景が蘇って。。。(苦笑)
そそ、麻酔が効いた口でうがいでして水ダラーンは私もやっちゃいましたヨ~!(笑)

あ、腫れは一日経ってやって来ることもあるカモ~~(苦笑)
明日が楽しみですナ~~(笑)
コメントへの返答
2007年9月15日 1:10
こんばんは~&どうもありがとです~!w

いやぁホント、YOSSHIさんが体験したアノ音とホントに同じ感じでビックリしましたねw
全然大げさじゃなくて、ホントにバキバキ!って・・・( ̄ー ̄;
あらら、水ダラーン、ヤっちゃいましたか(笑)
オイラはピュピューッと水がまっすぐ上方向にww

実は今日になってビミョーに左側が腫れておるようです( ̄ー ̄;
まぁちょっと見ただけじゃ分からないんだけど
・・・お触りしないとね(爆)
2007年9月13日 23:38
ぬっ、抜いたですかっ!

・・・って、こんなんばっかりですが。

抜いちゃった今だから申しますが、実はワタシも抜いた翌日は結構しんどい思いしたクチです。
あんまり皆さんに脅かされてたんで、むくぞうさんが「歯医者さんに行くのイヤだぁぁー」になっちゃいけないなと思い、大丈夫ですよ~なんて書いてましたけど。

無事に抜いた以上は、暫くの間、良い子ちゃんでお過ごしを。

ともかく無事の抜歯、おめでとーございます。お大事にね。
コメントへの返答
2007年9月15日 1:11
はい、抜いたでつ(笑)
・・・意外と早かったなぁ~ww

あらまぁ~、ホントは結構しんどい思いをしていたのにオイラが歯医者に行くのに駄々こねそうなんで、ワザと大丈夫なんてコメを!
ステキだ!( ̄□ ̄;)!!
オイラが女だったら一発でオチますな(爆)
・・・まっオイラがオチたところで迷惑この上ないんですがww

はいはい~、今日は恒例のモッコリパンツ履いての運動も控えて、まったりとしてましたよ~
ってか、今日も出張だったんで疲れたっていうのもあるんだけど(^0^;)
そして3連休に備えて体力の温存も(笑)

どうもありがとです~!まぁムチャせず痛みがなくなるのを願うのみであります!
2007年9月13日 23:53
あ、一発抜いてきたんだぁ~!?♪
で、ドクドクと出た!?ほぉ、それは良かったですねぇ♪

んで、あれですか?麻酔で感覚麻痺してる時には思いっきり顔ぶん殴ってもちっとも痛くないでましょ!やってみました!?

結局、顔が腫れなかったようで、期間限定でHNを「むくんでるぞう」に変えるっていう狙いが外れたのはちょっと残念でしたが、それは次回、反対側の時のお楽しみ、ちゅうことで。

あれ!!!???親不知の虫歯、抜いてみたら、あの妖怪が巣食ってた、っていう画像が無い!!!何故だ!??
コメントへの返答
2007年9月15日 1:12
口の奥の肉の中に注射されてドクドクと注がれていった事でしょうww
もう血が出ちゃって大変!!

顔殴られたらホッペは痛くないけど、脳みそにズシーンとくるのではないかと
あっ、そんなんやってませんて( ̄□ ̄;)!!

しかしまぁ~、よくイロイロと思いつきますなww
・・・でも確かに今はホンのちょっぴり「むくんでるぞう」かも(爆)
オイラは反対側にはオヤシラズないので次回はありませんぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
左側の上にまだ一本オヤシラズありますが、コッチは真っ直ぐに下に向かって堂々たるモノです(笑)

ぐはっ( ̄□ ̄;)!!
・・・その虫歯の穴の中に妖怪のアイデア・・・やればよかった・・・orz
ブログ書いてる時に思いつかなかったのが悔しかったりするのはナゼ?(爆)
2007年9月14日 1:32
うっ、痛そ~~~。。大丈夫でっか~?^^;
そうそう、思い出しました。。ボクも1○年ほど前に親不知を抜いたんですが、ボクの場合は、歯の根元が八の字になってて普通に抜けず、歯を真っ二つ割ってから抜いたんですよぉ。。しかも、中々血が止まらなくてしんどかったですねぇ。。。
てか、最近、ちょっと詰め物が欠けてきたので行かなきゃなんですが、中々勇気が出ず^^;

↑、え?一発??・・・まさか、妖怪がパグゾーさんのロッカーから持ち出したぁ!?(超爆)
コメントへの返答
2007年9月15日 1:14
おかげさまでとりあえず今は大丈夫ですねぇ
まぁ昨日はちょっと痛い時もありましたが(^0^;)

結構皆さんオヤシラズって抜いてるんですねぇ~
さすが!抜くの大好きなシト達が集まっていらっしゃる(爆)
あら・・・根元が八の字になってて、歯を真っ二つにって、ソレはまたマニアックな抜き方ですな(・・・違うって)
しかしOSSANさんも大変でしたねぇ~

( ̄□ ̄;)!!パグゾーさんのロッカーの中に収められていたお宝を妖怪がですかい(大爆)
秘宝の行方は如何に・・・(;0;)
あっ、でもアレってたぶん業者さんがちゃんと責任持って返しに来てくれますって(爆)
2007年9月14日 10:00
つられちゃった(抜く)に
反応する、悲しい性

無事、撤去できてよかったです。
抜歯までは、やわらかいもので、我慢、我慢

でも、ラーメンとかは、いいのかな(笑
コメントへの返答
2007年9月15日 1:15
抜くに釣られる・・・やはりコレは男のサガというものです(笑)

そうですねぇ~間違ってもメガマックは食べられないですな( ̄ー ̄;
大口開けるとまだちょっとツラいです・・・
やっぱり麺類とかが一番食べやすい今日この頃
そうそう今日のお昼はラーメンですよ~(笑)

こりゃ抜糸が終わったらソノ反動で思いっきり食い出しそうな予感・・・( ̄ー ̄;
2007年9月14日 18:16
私は4本とも残っているのですが(しかし横向きになっているらしいヽ(´~`;))、読んでいるだけでト~ッテモ痛そうな・・・イヤ・・・痛いぃぃぃ~へ(><#)ノ
コメントへの返答
2007年9月15日 1:16
4本とも未だ健在なんですねぇ~
でもまぁ、虫歯とかになっていなければ長く付き合ってても大丈夫です
ホント、できたら抜きたくないですからねぇ(^0^;)
僕は右側には元々ないみたいですが、左側にはまだ上のオヤシラズが残っております(汗)

やっぱり抜歯は麻酔が切れそうな時間帯に移り変わる恐怖との闘いですね(なんのこっちゃ)w
麻酔が抜けていくと共に痛みがだんだんと・・・( ̄ー ̄;;;
2007年9月15日 21:53
ちっ…思ったより苦労なく抜けたようだな…(-。-;)ボソ

あ、おめでとでーす!結構短時間でヌケたみたいでなにより。うんうん。w
思い出した思い出した。確かにヨダレがタラ~ッてなってたわ。ま、あまり痛み無く大丈夫だといいですなぁ~
コメントへの返答
2007年9月18日 17:56
返信大変遅れてすいませ~ん
まぁオフでも会った事だしw

そうそう、抜歯はすんなりと終了ですよ~♪
そして明日の夜は待望の抜糸でつ
・・・痛くなきゃいいけど( ̄ー ̄;

あら、いしゅさんもヨダレが(^0^;)
麻酔後はどうやっても口がうまく閉まらなかったんで、もはや苦笑いするのみですた(大汗)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation