• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

刈谷オフに参戦!そして、その後

刈谷オフに参戦!そして、その後 2007/9/16(日)
刈谷ハイウェイオアシスで行われたオフ会に参戦!

とりあえず関東勢3台はダンマリで参戦というメールを事前に西のひろお.さんに送りシメシメと思っていたのですが・・・
このシト、まさかのWダンマリ!!(爆)

ダンマリ作戦中の同志にダンマリされるとは( ̄ー ̄;;;
ダンマリもここまで手が込んでると立派なもんでつ(笑)
まぁソノ時の様子はココに詳しく書いてあるんで読んでみて下さい



結局いしゅさん含めた4台で刈谷までランデブー走行する関東ダンマリ部隊ご一行
・・・漆黒のシト3台、その中で唯一蒼いむくぞう号
このメンバー、もはや定番すぎて新鮮味に欠けますな(爆)

さてさて、約350km超の距離を走破し、刈谷ハイウェイオアシスに4台連なってに乱入!w
・・・まさにこの瞬間がダンマリの醍醐味(爆)
オフ会にはもう何度も出ているオイラですが、関西主催のオフは初めて
初めて会う方々もたくさんいました

しかもサルルさんが岡山からやって来るというのは、お会いする滅多にないチャンスです!
挨拶をする時に右手を差し出して思わず握手してしまいました(笑)
そういえば・・・
以前OSSANさんとお台場で初めて会った時、右手を差し出されて思わず握手したのを思い出すむくぞう(笑)
いろいろとお話できて楽しかったです♪

蒼い三連星揃い踏み!



そして刈谷の地にもコレを持ち込んだお方が( ̄ー ̄;



あっΣ( ̄□ ̄;!!サルル号にまで
・・・この辺はまさに関東のノリですな( ̄ー ̄;;;



・・・(;0;)あっ、角度が

まぁオフの詳細は他の人が楽しい様子を多数アップしておられるので、そちらをご覧下さい
自由時間たっぷり(ってか全部?w)な関西風オフ会もイイもんですね
初めてお会いした関西勢の方々、そしていつも会ってる関東勢の方々、今回は長距離ドライブしてきた人が多いと思いますが、皆様お疲れ様でした~!


あっ、「ひこにゃん」発見Σ( ̄□ ̄;

・・・コレいいなww



そしてオフ会終了後・・・
関東組はまた例によってランデブー走行で東京方面へ
何もなければ一緒に編隊組んで帰るんですが、オイラは前の日に愛知に転勤になった学生時代の友達のトコへ転がり込むべく「群れ」から一人離れて単独行動ww

その夜は友達と回転寿司でこんなモノを
・・・「丸忠」という店なんですが東海圏では結構有名だそうです

「名古屋ロール」です
まぁ愛知に来た記念という事で注文してみました
注文する時に「揚げる」ので時間が少々かかります・・・と、言われ・・・
ん?揚げる?もしや「えびふりゃ~」
・・・まさに予想通りの結果でございました(笑)


そして翌朝!!

ジャジャ~~ン!!
むくぞう号、コメダ珈琲に見参!!ww


もちろんお目当てはコレ

むくぞう、初シロノ!・・・名古屋の朝を堪能です!!(笑)
ほほぉ~、コレがウワサに聞くシロノワールですか
ウマ~!もぅ、たまらんですな(*´Д`) オイラこういうの大好きです
・・・また名古屋に来たらコレを食べようと誓った朝でございます(笑)

友人宅を出てからは、下道で岡崎ICまで行き、その後浜名湖日本平などに立ち寄りながらゆっくりと帰りました


そしてもちろん、こんなモノをゲットするのも忘れていませんw
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/09/18 16:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

刈ミ、お疲れでした~。。 From [ パーフェクトOyaji への最終章 ] 2007年9月18日 18:06
皆様、こんばんわ m(__)m 昨日の、刈谷ハイウェイオアシスにての、東西オフ? 色々とありがとうございました。^^ ←お決まりの ホイコレから(^_-)-☆ 全部で17台? 1台撮れ ...
ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

信号待ち。
.ξさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年9月18日 18:18
むむっ、むくぞう号にも、指さっくを、装着したハズ? なのになぁ~、へんだなぁ~?ニヤニヤ
さては、あの日の夜に備えて、アソコに装着したか?(疑惑)へへへっ。

して、身内の中にも、ダンマリの嵐ですかぁ、所詮、あヤツは、嵐を呼ぶオヤジ☆(笑)
味方にまで、フェイントかけるからねっ(^_-)-☆気をつけないと。。。
んで、コメダなら神奈川&町田にも、ありますぞょ、ほほほっ。^^
シロノモッコリスタンダードですね! 関西組は、品切れ?やったとか?(怪)

何気に、タグに、もっこりが無いのは、なして? (トラ場)
コメントへの返答
2007年9月19日 15:58
あれぇ~?むくぞう号にはゴムはめてませんよ~(笑)
もちろんアノ日の夜はナマでイタダキましたが(爆)
・・・あっお寿司屋さんでつw

そうそう、あヤツはスキあらば味方をもあざむくんですよ~w
ひどいでしょ~ww
まぁいしゅさんの登場で余計楽しくなったのは事実ですがね

コメダが神奈川にもあるという情報はもち知ってまっせ~
でもハジメテの時は本場じゃなきゃイヤ♪って決めてたので(なんのこっちゃ)
名古屋弁で話される周りの会話や雰囲気を楽しみながらシロノを食するのが一興でつ(笑)

あら、タグにもっこりでっか(笑)
友達はオトコなんで、もっこりしてませんって~(爆)
あ~アブナイアブナイww
2007年9月18日 19:10
おつかれさまです。
ついに、シロノアールに、ご対面できたのですね♪

もっこりーの後ろには、しっかりカレーが^^
コメントへの返答
2007年9月19日 15:58
はい、人生初のシロノ体験でございます~(笑)
愛知は両親の実家があるので小さい頃はちょくちょく行ってたんですが、シロノなんてなかったし

もっこりーの後ろのカレーもお約束ショットだったりして(爆)
ネタの一つになりそうだと思って撮ったのはナイショですw
2007年9月18日 20:00
@^▽^@ 右手は洗ってないよー!バキッ
右手を出された時は嬉しかったよ!思わずサインお願いしようかと...(笑

しかし、アンテナが元気になっとるのには驚き!最近疲れ気味なもんで。(爆

おいらも帰りにコヤマ寄ったのですが、何と!シロノが品切れ!あ、アリエネー!!( ̄□ ̄;)!!
かなり凹んだっす。
コメントへの返答
2007年9月19日 16:00
あら・・・あんまり洗わないと右手からオイラの妖怪君が繁殖して大変な事になりまっせ~(自爆)
オイラの汚いサインで良ければいくらでも
・・・ちなみにヤフオクに出しても全く売れないのは言うまでもなくw

↑×2のシトが持ち込んだアイテムを装着すると・・・あ~らフシギ
コレの持ち主が持ち主なだけに、疲れた体にもビシビシ効いちゃうようです(笑)
上信越オフの時にも、皆さんよってたかってコレの装着現場を激写しておられました

品切れって・・・残念でしたねぇ、シロノって人気メニューだからかな
せっかく愛知に来たのに、もしシロノが品切れだったら、他の店に行ってシロノがあるまで探し回ってたかも(笑)
2007年9月18日 21:06
お疲れ様でした~

さすが~カレーをゲットしているとは御見それいたしました。
おいらもコメダに立寄ろうと考えたましたが、距離が長いので断念でしたよ

アンテナ技もシッカリ定番になりつつありますね。
これもあの菌の仕業かなぁ~



コメントへの返答
2007年9月19日 16:01
お疲れ様でした~

まぁSAのスタンドのカレーですけどね~
こういうトコのカレーはサクッと出てきて、パクパクッと食べられて早いってのもイイです
もちろんカレーが好きじゃなきゃ連続して食べるのは無理ですが(笑)
この辺はオイラ的には全く問題なく(笑)

コメダって愛知にはものすごくたくさんあるんですね~
オフ翌日の帰り道に下道を走ってたら、何度も通りがかりました・・・300店舗くらいあるとか(汗)
次回、一緒にシロノにチャレンジしませうw

アンテナ技は以前のeimayさんのブログを思い出してしまいました(爆)
2007年9月18日 21:09
どうもお疲れ様でした~。

オフ会後も美味しいもの満喫できて良かったですね~♪
シロノうまそ~
隊長のプログ見てカップラーメンが食べたくなったので、ペヤングヌードル食べてる最中なのですが、今度は甘いものが欲しくなりました。
たしか冷蔵庫にプッチンプリンがあったはず。
コメントへの返答
2007年9月19日 16:02
どもども~♪

初シロノ体験に感無量です~(笑)
コーヒー飲みながら食べると、シロノの甘みとコーヒーのほんのりした苦味が合わさって、余計おいしく感じられますた
もちろんコーヒーはシロップ無しでw
食べられないかと思ったんで、コーヒーに自動的に付いてくるモーニングはいらないって言っちゃったんだけど、もったいなかったかなぁ~( ̄ー ̄;

ぺヤングの後は甘いものですか~
プッチンプリンはぜひともお皿にプッチンしてご賞味あれ(爆)
2007年9月18日 21:14
ボクも握手してもらえば良かったッス~。
何しろ前回お会いしたのは大黒PAですからね~w
ご無沙汰しておりました~~。
フルエアロを組んでるむくぞうさんのティーダを見るのが密かに初めてでしたよ。
さらに蒼い三連星も堪能させていただきました~~。

コメダは密かに厚木にもあるので一度行ってみました。
コメントへの返答
2007年9月19日 16:03
そういえば前回お会いしたのは大黒PAの夜のもっこり会でしたね(爆)
ご無沙汰でした~
ボクもかずけんさんのラティオが18インチになったのを見たのは今回がお初ですよ~
車高も低くなってたし、だいぶ進化してましたなぁ
もう一台赤が来てたら、赤い三連星になってたんだけど
あっ、かずけんさんのは赤い彗星?・・・通常の3倍ですな(爆)

そうそうコメダ、何気に神奈川にあったりするんですよね~
2007年9月18日 21:16
こんばんは、クリシュナです。

コメダ珈琲&シロノアールとっても気になっています。
私も一度は行ってみたいですねぇ~

関西方面でオフ会があれば寄り道できますね。
これは、是非西に行かないと!
コメントへの返答
2007年9月19日 16:03
コメダ珈琲、実は神奈川にも結構店舗があるんですよ~
・・・埼玉にもできないかな(笑)

もちろん関西方面のオフ会の帰りに寄り道して、本場愛知で食するのが一番ですけどね~
とはいえ、関西にはなかなか簡単には行けないので、そのうち機会があれば神奈川のお店にも寄ってみたいと思う今日この頃(笑)
↓ちなみに関東のコメダはコチラです!ご参考までに~
http://komeda.saloon.jp/
2007年9月18日 22:33
あれ~、夜のレポで隠してることはないでつか?(エロ爆)

ってしっかりと本場の名古屋でシロノ食べてるし☆今度は抹茶シロノも食べちゃってくださいね~(笑)
青の3連星、見物だったんだろうな~。
コメントへの返答
2007年9月19日 16:04
うをっΣ( ̄□ ̄;!!
いえいえ、隠してることはナニも(((( ゚д゚))))ドキドキ

あっ間違えたΣ( ̄□ ̄;!!
シロノ食べたのは名古屋じゃなくて愛知の一地方都市だった!(猛爆)
うっかりうっかりww
隊長が来たら黒い5連星の完成だったのにねぇ~
2007年9月19日 0:01
おぉ、むくぞうさんも刈谷オフに参加されたんですねぇ~
ボクも行きたかった。

だから行きました(爆)

猛毒にも注意が必要ですが、へっぽこだんまりにも注意が必要ですな!ふんとにアホくさっ!

(続く)
コメントへの返答
2007年9月19日 16:04
ってか、今回刈谷オフに真っ先に参戦しようとしてたのはチミじゃぁないですかい(爆)

前回台風でお流れになった刈谷にリベンジできて感無量ですなw
まぁやっぱり雨は降りましたがね( ̄ー ̄;

(続く)ってΣ( ̄□ ̄;
なんだか裏ダンマリのアノ人のブログのような終わり方を( ̄ー ̄;;;
2007年9月19日 0:13
そっか~、いつものメンバーでの変態参加でしたのね^^
しかも、内輪でだんまりとは!(笑)

それにしても、青海苔3連星、関西では見応えありそう!。これはサルルさんも喜んだでしょうねぇ~、指サックもあるし!(笑)
あぁ~、やっぱ行けばよかったなぁ。。。そしたら、ボクもサルルさんと握手出来たのにぃ~!(悔)
てか、むくぞうさんと初めて○○した時の感動と温もりは、一生忘れません!(はぁと)
コメントへの返答
2007年9月19日 16:05
内輪でダンマリには、まんまとダマされたむくぞうですw
・・・しかしコレ、ホント新しい作戦だな( ̄ー ̄;

OSSANさんが来れば青海苔4連星だったのが悔やまれますなぁ~・・・きっとサルルさんの喜びも倍増ですよ~
アンテナも、より一層天に向かってそそり立ちそうな(爆)
関西ってホント青少ないのよねぇ~

オイラもOSSANさんと初めて○○○した、アノ日の感触はいつまでも心に刻み込まれていく事でしょう(爆)
・・・○が1つ多くてアヤしげなのはご愛嬌(照)
奥様にはもちろんナイショにしておきますww
2007年9月19日 0:29
お疲れ様です!
ボクはコメダ珈琲のシロノワールに憧れております。
ちなみに、お味の程はいかがでしたかぁ~。(羨ましい)
そうですそうです、最後の画像を拝見させていただき、やっぱりむくぞうさんカツカレーが登場されて安心しました。(爆)

コメントへの返答
2007年9月19日 16:06
ボクもコメダ珈琲のシロノワール・・・ずっと食べたいと思ってたんですよねぇ
で、友達の所に行った際に聞いてみると、近くにあるよって事だったので行っちゃいました~
歓喜の声をあげながら(嘘爆)

温かい生地の中央にそびえるソフトクリーム・・・そしてメイプルシロップを適量かけて珈琲と共にいただく至福の時(うっとり)
オススメですよ~♪

あはは~、カツカレーは背景のつもりだったんですが、ネタとしても狙っていたのは言うまでもない事実だったりします(爆)
まりもっこりだけ撮影してもつまんないかなって思ってた時に、カレーを見て頭から電球がピカッっと(笑)
2007年9月19日 8:20
参加してれば握手してもらえたかな(笑)

ん~今回はお会いできなくて残念でしたが、また西に遊びに来て下さいねわーい(嬉しい顔)

さすがに淡路は遠いですね冷や汗
コメントへの返答
2007年9月19日 16:07
もちろんですよ~♪
じろたんさんにお会いした時は、しっかりとニギニギさせてもらいますよ~
あっくんも握手してくれるかな(笑)

また機会があれば西に現れるかもしれませんのでよろしくです~!
淡路・・・遠いですね~( ̄ー ̄;;;
もはや日帰りじゃ無理ですかね
2007年9月19日 20:31
あぁ、むくぞうさんも刈谷オフに参加されたんですねぇ~
おいらも行きたかった。

そして連れて行ってもらいました(嬉)

あのぉ・・・ おいら握手してもらったことないしw
相方様とは濃厚にしてますがw

で・・夜はもう寝ますって あれからどうだったんでつか?
交尾中で忙しかったの? 栄の夜のブログはまだ??
コメントへの返答
2007年9月21日 12:48
パクリはいかんよパクリは( ̄ー ̄;
裏参加表明はついでに一緒にしておいたけど、連れて行った覚えはないんですが~ww
まぁ山のような仕事をこなして無事参加!良かったねぇ
とはいえ、関西に爆弾を持ち込むようで冷や冷やだったがなw
不発弾にはならず、しっかりと毒爆発させていたのはチミのすごいとこさね(笑)

寝ますメールの後はもちろん爆睡ですだよ
お風呂に入ってサッパリしたら、あっという間に落ちました(笑)
よって栄の夜のブログはナシ!(キッパリ)
・・・ってかマジで行ってないから~( ̄ー ̄;;;

ええ~Σ( ̄□ ̄;握手しなきゃダメ?(超爆)
2007年9月19日 20:57
(続き)

あ、↑こやつまたシトの技をパクってるぞ!
で、栄では、パクってしてもろたん?(爆)

では、今度、よみうりランド白昼の全裸仁王立ち&鶴川コメダツアーを催しますかい?
しかし「お茶もっこり」ってネーミング、何にも掛かってないじゃん!(爆)

(続く?)
コメントへの返答
2007年9月21日 12:51
えっ!?
↑シトの技でパクッてしてもらってたってΣ( ̄□ ̄;(爆)
きっと帰りのお風呂で?うわっ、きっつ~・・・そ、想像したくない・・・( ̄ー ̄;;;

白昼のよみうりランド・・全裸Oyaji仁王立ちツアー、イイですね~
秋のポカポカ陽気の中、各自ナニかを並べるのでしょうww
「お茶もっこり」もはや何も掛かってないけど、まぁこの際なんでもアリという事でw
茶っきり、茶っきり、茶っきりな~♪
もっこり、もっこり、もっこりな~♪ってのがお気に入り(笑)

えっ続く?Σ( ̄□ ̄;
2007年9月19日 20:59
遅レスすいません^^; 先日はお疲れまでした~♪

青いティーダから出てきたむくぞうさんを見て、『eimayさん?』と勘違いして訳のわからなかった人です~(>_<)
むくぞうさんとはお友達登録後それほど長くないですから、あまり変な先入観も無く??勝手な人物想像も無く??『こんな人だったんだぁ~』って^^;
けど↑のコメを見てると…(-_-;

最後は道教えられなくてスイマセンでしたm(__)m
栄までなら余裕でナビも地図も見ずに案内できたのに!?(爆)
コメントへの返答
2007年9月21日 12:53
コチラこそ、遅レスすいません~
刈谷オフお疲れでした~♪

あはは、まぁ突然ダンマリで登場しちゃいましたからねぇ~(醍醐味ですw)
ボクもお初の人が多くて、最初は誰が誰だか分かりませんでした(^0^;)
はい「こんな人」ですよ~ちょっぴり緊張してたのはナイショですがw
ボクはゴーンさんはなんとなくもっと大きくてゴッツイ人かと思ってたんですが、結構さわやか系なんですねぇ~
実際オフで会うとイメージ通りの人とか意外性のある人とかいて楽しいです

いえいえ、最後道教えてくれて感謝です♪
あの時は方向的にもドチラに行けばいいのか全く分からなかったもので(笑)
あら?栄にはお詳しいと!?Σ( ̄□ ̄;!!(爆)
・・・アソコはホント、すごいトコですね・・・いや、以前一度だけ通ったことあるもんで(ホントですよ~w)
2007年9月21日 0:12
ども内輪でダンマリの片割れですwww
あや、むく兄さんの驚きぶりが良かったです。この瞬間がダンマリの醍醐味ですな。www

いやぁ、本当は海老名から合流の予定だったんですが、相変わらずのうっかり待ちでパシリ君に苦労を掛けちゃいました。(^^;;

…にしても関東勢もフットワークが軽くなってきましたな~。そのうち黒豆どころか、岡山やら広島やら宮崎にも行けちゃいそうですな。
コメントへの返答
2007年9月21日 12:53
あっダンマリ義兄弟の片割れさんだΣ( ̄□ ̄;
ううぅ・・・味わっちゃってるよ~・・・醍醐味を(爆)
パシリさんがなんかスタバで携帯メールに熱中してるなぁ~とは思ってたんだけどw
雨降っててクルマから出ずにフツーにしてたから余計騙された感もありですな( ̄ー ̄;
そして海老名で合流するよりも次の富士川でフラッと発見したんで、そこがやたらと偶然っぽくてリアルな(笑)

黒豆とかそれ以西に行くときはお泊りの用意をしていかないとねぇ~(^0^;)
日帰りはアノ辺りで限界かな
・・・ってか今回オイラは日帰りじゃなかったけど(笑)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation