• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月26日

AROUND THE WORLD IN A DAY?

AROUND THE WORLD IN A DAY? むくぞう、「ボージョボー人形」作成中~!

もう10日以上も前ですが、9/15(土)東京ビッグサイトで行われた「旅行博2007」に行ってきました
・・・刈谷オフの前の日の話ですw


ボージョボー人形というのは、サイパン等のマリアナ諸島に伝わる「願掛け人形」です
男女ペアになった人形で、手足の絡ませ方によって、かなう願い事が決まってくるんだそうな・・・
サイパンに行くと必ず売ってますw

このボージョボー人形の作成も旅行博のイベントの一つですが、もちろん他にもいろんな国のブースがたくさんあるわけで
まさに旅行好きにはたまらんイベントです!・・・毎年行ってます(笑)


コチラは韓国のカジノのブース・・・ルーレットをやってました!

相方、見事に的中Σ( ̄□ ̄;!!
賞品をゲット!・・・オイラはハズレ( ̄ー ̄;
このブースに来る前に巨大な蝶の羽を生やして会場内をフツーに歩いているシトを目撃したのですが、ココのオネーサンでした(笑)
追記(2007/09/28)
とある大御所からの投稿・・・増えました(爆)


あっΣ( ̄□ ̄;!!ナゾの人発見!!

この全身白いシト・・・この姿で会場内をノソーリノソーリ(笑)
ものすごくゆ~っくりとした動作で歩いております
・・・1歩進むのに3秒くらいかかってたな( ̄ー ̄;
初めて見たときはさすがにビビリます(爆)


ちょっと遅めの昼食です~

アフリカ(どこの国だっけ)のオクラ入りカレー(写真左)とクスクス(写真右)です
はい、そこ~!
「またカレーかよ」とか言わないようにww
・・・今日のお昼もカレーだったのはナイショ


この日は開館から閉館まで一日中くまなく会場内を練り歩き、1日にして世界中を回った気分
・・・そんなワケないけど
まさに両脚はのように・・・(爆)
そしてコノ後、このイベントでゲットした数々のグッズをティーダに乗せてサイタマに帰還!
すぐさま眠りにつき、次の日朝4時に起床!
まだ朝日が昇る前の暗い中、軽く洗車を済ませて刈谷オフへ出発と相成ったワケでございます(笑)


ニュージーランドのブースで貼ってもらったタトゥーシール

ラグビーNZ代表オールブラックスでお馴染みのシルバーファーンです
コレを付けたまま刈谷オフに参戦したのは言うまでもありませんw


最後にスリランカ舞踊の動画をどうぞ♪

スリランカのブースでやっていました
インド洋に浮かぶ真珠♪
紅茶にカレー!そしてソノ歴史・文化に触れてみたい・・・
一度行ってみたい国の一つです~♪
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 旅行/地域
Posted at 2007/09/26 14:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2007年9月26日 16:22
オフ前日にもしっかりとカレーを食べていたとは^^さすがですね~♪
しっかりと妖怪が潜んでいないかと画像をクリックしまくったのはここだけの話(爆)

スリランカの舞踏もいいなぁ~♪ってそこにもしっかりカレーの文字があるところには参りました(笑0
コメントへの返答
2007年9月26日 16:45
そしてオフの朝にもしっかりと(笑)

あっΣ( ̄□ ̄;
妖怪、ご所望でっか~?
あら~、すんません・・・気が利かなくて(爆)
とりあえず簡単ではございますが、一匹追加しておきました(笑)

そうそう、スリランカはカレーのお国でもありますからのぉ~
2007年9月26日 18:19
ボージョボー人形は2年ぐらい前でしょうか、テレビの深夜通販番組を見ていて注文してしまいました。
でも劇的に良いことも無いような気もします(笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 12:19
ボージョボー人形は以前少し流行りましたよね~
今でもネット通販とかやっているみたいです(笑)
・・・しかしどこか魔力でも持ってそうな風体ですな( ̄ー ̄;

今のところボクも劇的に良いことありませんww
あっ!そういえばまだ手足を絡めてないからかも~(笑)
2007年9月26日 19:23
こんちはー。
そっかー、前日に行ってた所だねー....って、ここでもカレーかぃ!!( ̄ω ̄;)!! バキッ
おいらも旅行は大好きなので、近くであると行ってただろーけど、なんせ地方なもんで(汗
(◎-◎;) むーん、あの時のタトゥーが....なるほど。

でも、最近は海外よりも「日本制覇」の夢の方が大きい私です。(笑
コメントへの返答
2007年9月28日 12:20
ども~♪
特にカレーにこだわったつもりはないですが、ナゼか気が付くと手が勝手にカレーの方に(爆)
「旅行博」はいろんな国々の他にも航空会社とか旅行会社とかも出展していてグッズ等が貰えたり、ゲームもやっているので楽しいですよ~
毎年やっているので来年はティーダでぜひに~♪(爆)
もちろんタトゥーもニュージーのブースで毎年恒例です(笑)

仕事の関係とかでなかなか思うように休みが取れなかったりするんですが、日本制覇も楽しいですよね!
オイラもまだ行った事がないところがたくさんあるんで、いろんなところに出かけたいです~
2007年9月26日 21:45
白いおじさんより後ろの人の背の方がきになりましたw
今年は何があたるんですかね~ ○イパンスイートはここで当てたんですよね??
お姉さん見まくって真ん中の足が棒のようにって・・・(汗)

しかし あの妖怪蝶のおね~さん撮らずに何撮ってるんでしょ?
おいらは今から夜の蝶でも探しに行ってきますw
コメントへの返答
2007年9月28日 12:21
ソッチですかいΣ( ̄□ ̄;!!

ん~、今年はナニか当たってくれるかなぁ~
そうそう、去年の旅行博で○イパンスイートをゲットしました(喜)
今年はこのホテルの抽選は無かったけど、とりあえず今回もいろんなものに応募をw

あら、アノ妖怪は人のアタマの上に乗って遠めからオネーサンを激写しているつもりなんけどね~(汗)
大御所からステキなプレゼントをいただいたのでコチラなら気に入ってくださるかと(爆)
・・・目線が・・・よく出来すぎ(;0;)

夜の蛾にダマされないように注意してくださいww
2007年9月26日 22:43
またカレーかよっ( ̄□ ̄;)!!(お約束)

ホントに1日で世界旅行できそうですね!海外は…行ったことないなぁ…(T_T)

日本国内もまだまだ行きたいとこあるしなぁ☆温泉巡り!もっこ…じゃない、しっぽりと温泉に浸かって…あぁ、遠くへ行きたい(>_<)
コメントへの返答
2007年9月28日 12:21
お約束は決して忘れないむくぞうでございます(爆)
アフリカンなカレーもこれまた美味美味!(笑)

たくさんあって全部見るのは結構大変で、しかもゲームが始まる時間をチェックして移動していると両足が棒のようになりまつ

温泉巡りでモッコリまったりと温泉に浸かるのもイイもんですよね~
あっ、刈谷オフの帰りに関東勢は夜な夜な裸のお突き合いをしていたそうでっせ(爆)
2007年9月26日 22:59
こんばんは☆
東京ビックサイト
ここは、恐ろしい所だと印象が(^^;)
ポテトの東京のダチは、昔の仕事の関係で、
まんが、アニメ関係者が多く、
何回か連れて行かれたとき、そのたび死にました。
コスプレのきわどい服を着た、女の子だけが
救いでした(爆
やっぱり、カレーが、似合いますね(笑
コメントへの返答
2007年9月28日 12:22
こんにちは~
カレーが似合う男むくぞうです(笑)

ほほ~、東京ビッグサイトでアニメ系の催し物を見学ですか~
・・・どんなアニメなんでしょね~・・・と、想像中(笑)
なんとなく恐ろしげな感じが伝わってきました( ̄ー ̄;;;

でもとても素晴らしいネタになりそうな気がしないでもないです(爆)
きっとステキなブログが書けそうな予感w
もし次回また連れて行かれた時はぜひレポを!!
2007年9月26日 23:21
あははは~

ミニ世界旅行に行かれても、やっぱりお食事はカレーなんですね。
思わず大ウケしてしまいました。

それにしても、こんな楽しいお祭り(博覧会と言うより、「お祭り」の方があってますね)があるんですかー。
ビッグサイトは出展者として来場数に気を揉んでるか、面白くもないけど行かなきゃ、って感じでスーツ姿で見学に行くかのどちらかなもんで、楽しみに行くところという発想自体が欠けてました(哀)

あの白いブキミさんを見るだけでも行く価値ありそうですねー
コメントへの返答
2007年9月28日 12:22
旅行博で出店していたお店のメニューの写真を見てると、あ~らフシギ
ナゼか目がカレーの方に(笑)
またカレーの誘惑のニオイが漂ってくるんですよ~これが

確かに博覧会というよりもお祭り的な雰囲気ですかねぇ
賞品が当たるゲームがあったり、体験イベントみたいのがあったりで楽しいですよ~
ガーナのブースで貰ったガーナチョコレートがヤケに嬉しかった(笑)
おお、かちゅぱぱさんは出展者側でビッグサイトに行かれたりするんですね
ボクも以前一度だけ幕張メッセに出展の応援で行った事があります~
出展者サイドで見るのもまた楽しかった記憶があります・・・コレもたまにだからイイんでしょうけど(^0^;)

白いブキミさん、どちらに行くのかストーカーしたくなりましたが、アノゆっくり歩行じゃ時間がないのでヤメました(笑)
2007年9月26日 23:30
しかし、鳩胸の蝶々だなぁ。。。(爆)
ボクのもっこりのほうがよっぽどモッコリしてるよぉ~

で、Topのボージョボーって何かオモ。。。。

あ、すんません、もう寝まつ。また来ます。
コメントへの返答
2007年9月28日 12:24
・・・比べないでください(爆)
チミのもっこりに対抗できる人はなかなかいませんww

ボージョボー、どこか魔力がありそうでしょ
まぁ製作者がオイラなのでナンの願いがかなうのか疑問ですが(笑)

はいはい~、またおいでくださいまし~♪
2007年9月26日 23:58
カレーばっかし食ってるやん^^

メン イン ホワイトがメッサ気になるヅラ~
コメントへの返答
2007年9月28日 12:24
カレーは基本でつ(笑)
またお約束を果たしてしましました~

メン イン ホワイトでっかw
ボクもメッサ気になったんでどこぞの詰め所に帰っていくまで尾行したくなりましたが、あまりにもゆっくりなのでそれどころではなく(爆)
2007年9月27日 10:49
同日に行ってましたよ~(^o^)/朝一で入りました・・・(^_^;)今回は子連れだったので昼飯食べて撤退しましたが、4Fのアジア、中東コーナー中心にウロウロしていました! 子連れだったせいかイツモより貰い物がとっても多かったです(^^) 今年は会場スペース広くなってチョットは混雑緩和したような気がしませんでした???
コメントへの返答
2007年9月28日 12:25
えっ!そうなんですか~!?
僕らも朝一で行って開場と同時に入りました(笑)
アジア・中東コーナーも、もちろん行きましたよ~
・・・中東コーナーは他の国のと比べると毎年少し地味な感じですが、そこがまた味があって良かったりして(笑)
行った事があるところだと懐かしさが込み上げてきますね!
そうそう子供連れだと、いろいろとサービスしてもらえそうで・・・子供に弱いのは世界共通なのでしょう(笑)
カタログは重いのであんまり貰わなかったけど、こういうグッズはいろいろと貰ってきました(喜)

今年は会場の展示スペースが広くなったんで、少しは混雑緩和したかもしれませんね~
何度も1階と2階を昇り降りするのがメンドーというのもありましたけど(笑)
2007年9月27日 20:06
ほほ~、そのボージョボー人形って、足の絡ませ方によっては、すごくエッチな感じになるんでしょうかぁ?^^(笑)
って、またカレー食ってるし!!てか、会場にインドのカレーは無かったんですかぁ?(笑)

あ~、その妖怪、もうちょっと蝶々オネーサンの近くに寄せて欲しかったー!残念!!(爆)
コメントへの返答
2007年9月28日 12:26
さすがΣ( ̄□ ̄;!!スルドイところを!(爆)
金運とか愛情運とかいろいろな絡ませ方があるんですよ~
ちなみに愛を得る為には男の子の右足と女の子の左足を結ぶそうです
ソレ以外のエロいお願いをする場合は、各自それぞれいろんな(好みの?)ポーズをとって試してみてくだされ(超爆)

会場にインドカレーは確かなかったんですよね~(あれ・・・あったかな)
まぁインドカレーはどこでも食べられますんで、ココは一つマニアック風なカレーをいただきました(笑)

おおっ!そのご要望にお答えして、とある大御所からプレゼントをいただきました(爆)
・・・1名ほど増員されておるようですがww
2007年9月27日 22:14
あ、昨晩は失礼しました。って、まだ来てねえし!!
ひょっとして昨日から家に入れないのかぁ?(謎爆)


。。。シロイですよね。ボクにも下さい。
名前がボノボみたいだなぁ。知ってまつ?史上最強のエロ猿ボノボ!

↑むむ、妖怪寄せるか!?(いや、もう寝まつ)

ところで、白い彫像もどきのシトの左後ろ、お友達の妖怪ですか?(爆)
コメントへの返答
2007年9月28日 12:28
ナゼにそれをΣ( ̄□ ̄;!!(ボケ爆)

ボノボ・・・知らないので早速ウィキペディアで調べてみましたw
そしてその「生態」を見て愕然Σ( ̄□ ̄;;;
こすりつけ行為って・・・(;0;)
越後や横浜方面に渡ったブツできっとアノお方達もボノボのように・・・

もう寝まつとか言いつつ、妖怪を寄せていただいてありがとうございますm(_ _)m
遠目から必至にオネーサンを撮影していたようですが、きっとコレで彼も大満足な事でしょう

白いシトの後ろの人・・・妖怪のお友達にしてはちょっと成長しすぎですな( ̄ー ̄;;;
加工なしで使える妖怪って・・・(爆)
2007年9月28日 12:54
パナウェーブ研究所を思い出してしまいました。
コメントへの返答
2007年10月1日 17:37
あっそういえばいましたね~
パナウェーブっていう白いのばかり着てる人達が(汗)

昨日某ショッピングモールに行ったんですが、そこには全身銀色の人がいましたww
流行ってるんですかねぇ~こういうの

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation