• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

超凹み・・

超凹み・・ 家のカギを忘れました・・orz
・・・家に入れません(超爆)


しょうがないのでしばらく近所をウロウロ・・(爆)
結局、近所の「馬車道」で暇つぶし中でございますw

あっ!!!
きっと昨夜、闇練に持って行ったバッグの中にカギが!(謎)
指が完治したもんで、ここぞとばかりにww
い、いや・・・な、なんでもないでつ(爆)


今は相方が帰ってくるのを待つばかり(凹み)
ブログ一覧 | 今こんな所にいます | 日記
Posted at 2007/09/27 21:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

充電ドライブ!
DORYさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 21:50
これは。。。超うっかり?!やっちゃいましたネ~~~!!!!

私も一度あります。その時は両親外泊、弟が帰ってくるの待つのみ。
20時に家について。。。帰ってきたのは23時でした。
あの時はつらかったっすぅ~~。
(家の周りをうろついてたのでカナーリ怪しいシトに見えたハズ/苦笑)
コメントへの返答
2007年10月1日 17:27
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

ヤっちまいました~!!
またもやうっかり隊員の義務を果たしてしまいました(笑)

あら・・・YOSSHIさんも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
オイラはとりあえず歯医者に行くという用事があったんですが、これが終わっちゃった後は、行くところもなくなり手持ち無沙汰に( ̄ー ̄;
あまり家の周りをウロウロして警察呼ばれないように、馬車道に逃げ込みました(笑)
2007年9月27日 22:02
ぷぷっ(^^♪

相方様次第の人生やぁ~~♪ (爆)

まだ、入れてくれないのよりは、マシでつw (笑)

こうゆう時に、愛情のボリュームが、ヒシヒシと感じるのょねん(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年10月1日 17:27
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

その夜は相方はリフレクソロジーに行っていたので、オイラは良い子で帰りを待つのみです(笑)
・・・「1人馬車道」って初めてかもw

あっΣ( ̄□ ̄;!!
カギかけておウチに入れてくれなかったら横浜に馳せ参じますのでその時はよろすくです(爆)
2007年9月27日 22:03
あぃや~!

やっちまいましたね~~(汗)
非常に退屈な時間になってしまったようですが・・・

馬車道のコロッケが割りと好きだったりしますw
コメントへの返答
2007年10月1日 17:28
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

も~、馬車道でゴハン食べたあとは何もやる事がなくてなくて・・・w
なので思いついたように携帯に手が伸びてブログアップを(笑)

ほほぉ~、馬車道ではほとんどパスタばっかり食べたますが、コロッケは盲点でしたね~
今度行った時は注文してみようかな♪

2007年9月27日 22:38
修羅場♪ 修羅場♪
コメントへの返答
2007年10月1日 17:28
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

ブログアップ後は、チミ以外にもアノお方からメールいただき、案外忙しかったようなw
携帯の電池が切れる寸前まで追い込まれました(爆)
2007年9月27日 22:40
昔はそんなこともありましたw待つ時間は結構寂しいですね。頑張って耐えて下さい。この時間、相方さんはまだお仕事?早く帰って来てとは電話出来ませんね。馬車道って横浜にもありますが。
コメントへの返答
2007年10月1日 17:29
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

あら、eimayさんもですか~( ̄ー ̄)ニヤリ
こういう時間帯はホントにさみしいですね~(笑)
「馬車道」で一人でゴハン食べてると退屈なので、耳に入ってくる周りのお客さんの会話を聞いてみたりとか(汗)
相方は仕事終わってリフレクソロジーというのに行ってました

「馬車道」はサイタマにも結構あって、夜な夜なナゾの会合の場に使われたり(爆)
2007年9月27日 23:03
馬車道って思い出たっぷりね(爆)
それもあまりいい思い出じゃないのばかり。。。。

ぶはははははは
ギャハハハ(≧▽≦)

画像も逆さまだし。。。。

シトリ途方に暮れてぽつんと立ってる姿、思い浮かべると笑いが。。。。ぷぷっ
コメントへの返答
2007年10月1日 17:29
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

ホント、「馬車道」って思ひ出たっぷりね♪
・・・弾劾裁判とかね(爆)

うをっΣ( ̄□ ̄;そんなに爆笑せんでもww
まぁこうして良いネタにはなってますが( ̄ー ̄;;;
ってか、当日はさみしいオイラにメールくれてありがとうございます(爆)

あっ・・・画像ホントに逆さまだし( ̄ー ̄;まぁ携帯でのアップですから
2007年9月28日 0:06
あちゃ~
やっちゃったんですね・・・

ドアの前にぽつ~んとしゃがみこんでると、可愛いかも知れません。
もっと効果的なのは、でかいダンボール箱をもってきて中に入り、みゃーみゃーと鳴いて見せること。
でも、一歩間違うと「ごめんねー、ウチじゃ飼えないから」と閉め出しを食らうかも(笑)
コメントへの返答
2007年10月1日 17:30
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

やっちゃいました~(;0;)

オイラがドアの前にぽつ~んとしゃがみ込んでたら、どう見ても不審者としか思われない悲しい現実が(爆)
これ以上ないかわゆい笑顔を作ってチャレンジしてみますかね~ww
警察呼ばれないようにしないと・・・( ̄ー ̄;
まっ、みゃーみゃーと鳴いて見せたところで、蹴りをくらって閉め出し食らうのは目に見えてますな(笑)
2007年9月28日 0:38
あははは、これはこれは^^;

でもきっと、相方様が察して、早めに帰って来てくれる事でしょう!
「ねぇ、今何処に居るの?!」なぁ~んて♪^^

って事で、馬車道のウェイトレスにチョッカイ出してる場合じゃあないですぞ!!(爆)
コメントへの返答
2007年10月1日 17:31
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

相方にこの事実を伝えたら早く帰ってきてくれました
・・・オイラはアタマがあがりません(^0^;)

馬車道のウェイトレスですか(笑)
でも隊長がコチラに来た某夜、アンナミラーズのウェイトレスにチョッカイ出すべく入店しようとしたところ、満席で一瞬にして敗退していった面々をオイラは知ってます(爆)
2007年9月28日 12:09
こんにちは、クリシュナです。

カギ忘れたんですか、大変でしたね!
私だったら、翌朝まで家に入れませんが、何か?

闇練ですか!
そろそろ勝利しないとヤバいですからねぇ~

いしゅさんに、修行していただいてはどうでしょう!?
強くなるかも?
コメントへの返答
2007年10月1日 17:32
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

普段はカギと財布と定期だけは必ず出勤前にチェックしてるんですが、この日は魔が差したのか、なんというか・・・
あら?翌朝まで家に入れないって・・・入れてもらえないとかですかね(^0^;)

結果的に闇練に持って行ったバッグの中にしっかりとキーケースが入っておりました(汗)
・・・またフォーム改造していたのはナイショww

え~Σ( ̄□ ̄;!!いしゅさんに修行してもらうって
ボールに高速スピンをかけてピンを無理矢理なぎ倒してしまうというアノ投法をですかwww
オイラにはムリでつ(爆)
2007年9月28日 21:35
あっ、うっかりハケーン☆ニャニャ^^

ってまだ鍵を持ってくれている人がいるだけいいですけどね~。今の自分の場合、自分しか持ってないですから(汗)ってコソーリとタマタマコロコロの練習に行ったんですね(爆)
コメントへの返答
2007年10月1日 17:32
返信遅くなっちゃってすいません~m(_ _)m

えっ?自分しかカギ持ってないってナニを言ってるんでしょうかねぇ~(謎笑)
スペアキーを持たせているアノ子は?(嘘爆)

ウチから車ですぐのところに、タマタマコロコロの練習の場があるもんで行っちゃいました
夜のもっこり会2回戦での決戦の場となったボウリング場でつww

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation