• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

今こんなトコロにいます★めっちゃイイさ~

今こんなトコロにいます★めっちゃイイさ~ 今こんなトコロにいます
さてドコでしょう~

沖縄から飛行機で南に一時間、そこからさらに船で15分!

島の素朴な町並みの中を、牛車でのんびり揺られてきたさ~


これからレンタサイクル借りて見て回ってくるさ~!!
小さな島なのでチャリで充分!
食べ物もウマイ!!

めっちゃイイさ~~(笑)
ブログ一覧 | 今こんな所にいます | 旅行/地域
Posted at 2007/11/03 10:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

プロジェクトX
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

不思議なことに・・・
シュールさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 11:11
竹富島??いいなぁ~暖かい所!!横浜は寒いっす^^;夜は泡盛、締めはソーキかな。
コメントへの返答
2007年11月3日 21:05
ビンゴー!!そう、竹富島ですよ~!
今はもう船で戻ってるので、石垣島にいます♪

今日は途中突然日差しが強くなったりしたけど、今はとんでもない強風です(汗)
先ほど夜ゴハン食べてきたけどお酒は昨日飲んだんで今日はアルコール無しで(笑)
フーチャンプルーとか山羊汁とかいただいてきましたよ~!
2007年11月3日 15:28
なにやら、右後ろのほぅに、アヤスイ毒雲が見えるのは、気のせいだろうか?^^

さて、いつまで、行ってるのぉ~?
コメントへの返答
2007年11月3日 21:06
あっ、見つけましたね?・・・毒雲を(笑)
相変わらずスルドイですなww

途中、毒雲によりパラパラと雨が降ったりしたけど、その後はホントに良い天気で観光できました(喜)
でも残念ながら明日の夜帰ります~
・・・羽田に夜遅く到着・・・電車なくなってたらタクシーか(汗)
2007年11月3日 15:51
あれ?上空をすぎちゃいましたね(笑)
ってのんびりとしていて気持ちよさそ~ですがお天気は大丈夫でつか?
コメントへの返答
2007年11月3日 21:06
そうそうミヤザキの上空をビューンと通り過ぎて、現在石垣島です~!
島はホントに素朴だし、海はエメラルドグリーンだし、サイコーでっせ~♪

お天気の方は、ほんの少し雨がパラついた時もあったけど、その後は良い天気
・・・ちょっと黒くなりました(爆)
顔がヒリヒリ(滝汗)
2007年11月3日 20:21
おおっと
そんな遠くに行ってるんですね
楽しんできて下さい
コメントへの返答
2007年11月3日 21:07
はい~♪
思いっきり楽しんでおりますよ~

も~、遊びすぎて、そろそろ体力の限界が(爆)
さきほどまで恐怖のナイトドライブに行ってました(謎笑)

あっ、そろそろホテルのPCの利用時間、タイムリミットだ(滝汗)
2007年11月3日 21:32
ふ~ん・・・
誰と行っているんだか・・(謎)
判っているのは相方が今現在本土に取り残されてるということだけ・・・w
コメントへの返答
2007年11月5日 16:06
そしてオイラは昨日の深夜本土に戻り、現在仕事ちぅ・・・眠い( ̄ー ̄;;;
相方は現在沖縄本島にいたりするワケですが(笑)
今頃はいろんなトコロを観光して楽しんでいる事でしょう
決して置き去りにしたワケじゃぁありませんwww

まぁコノ辺の話をココで説明すると長くなるので、また後日(笑)
2007年11月3日 21:46
石垣島ゎうちの母ちゃんのふるさとですよ( ̄□ ̄;)!!

沖縄いいですよね(´・ω・`)
イキたいです………イかせて下さい(σ・∀・)σ笑
コメントへの返答
2007年11月5日 16:07
おお~Σ( ̄□ ̄;!!石垣島がお母様の故郷なんでっか!!
めっちゃイイところじゃないですか~!!

そっか~、じゃあボクよりも石垣島の事は良く知ってますね~
小さい頃とか島で遊んでたりしてたんかな・・・羨ますぃ~!
・・・今度会った時にいろいろ聞こう♪
ハブに遭遇した?とか(爆)
2007年11月3日 22:28
あっ!水牛だっ!私も以前お世話になりました(爆)沖縄民謡を歌ってくれるのがまたたまらないですよね(笑)

沖縄料理「トウフヨウ」って食べました?
コメントへの返答
2007年11月5日 16:08
あら~、さおっちさんも以前に水牛のお世話に?(笑)
して、担当のウシは竹ちゃん?富ちゃん?島ちゃん?(爆)
ちなみにオイラの担当は轟ちゃんというウシでしたがw

そうそう沖縄民謡を歌ってくれたり、島のオモシロイ話を聞いて笑わせてもらいながら、のんびりと牛車で散策できて楽しかったですねぇ

あっ、「とうふよう」ですか( ̄ー ̄;
コレはボクの宿泊先ではない某ホテルの謎の宴会(笑)で出てきたんですが、知らないうちに無くなってました(汗)
かなりクセのある味だそうで( ̄ー ̄;
でもちょっとだけ試しに食べたかったかも・・・
2007年11月3日 22:39
うわっ、なんと羨ましいっ!

水牛が引いてる牛車って、何ともオリエンタルムードが漂いますねー
沖縄本島にしか行ったことの無い私ですが、せめて石垣島までは行ってみたいです。

のーんびりできそうですもんねー
コメントへの返答
2007年11月5日 16:08
水牛の牛車という時点で日本っぽくないですよね~w
竹富島に来た観光客のほとんどが乗るという名物牛車です♪

石垣島からは船で15分で到着しちゃうので割りと簡単に行けますよ~
でも15分先のコノ島に行くだけで、昔ながらの島の建物や風景が保存されていて石垣島が都会に感じます(笑)
まるでこの島だけ時間が止まっているかのように・・・(大げさ)

今回は石垣からの日帰り観光だったんで、次回はもう少しゆ~っくりと過ごしてみたいなんて思いますねぇ
2007年11月4日 11:57
うらやまシーサー!(阿呆

沖縄は本島に2度行った事がありますが、冬でも薄着で気持ちのイイ所だよねー。^^
あ、あと離島ツアーとか言う「島流し」のツアーにも行ったっけ...。
海の色がバスクリンの色っていうの憶えてる!(爆
コメントへの返答
2007年11月5日 16:09
沖縄の料理、オイシーサー!(笑)

向こうから帰ってくると、東京の寒いこと、寒いこと( ̄ー ̄;
飛行機を降りるなり上にシャツを羽織り、さらに上着を着ましたw
石垣はちょっと風が強かったけど、気温自体はコチラと比べて高いのでこの時期でもTシャツで過ごせますねぇ

ほほぉ~「島流し」のツアーですか
オイラもまた流されてみたい~(笑)
あっ、そう言われると海の色・・・バスクリンの色とソックリだったような(爆)
2007年11月4日 17:20
友達のブログでこの水牛見たことあります。

繋がれ方が切ないです。鼻に穴を開けられて、ロープと通して結び目ですからね。
これが普通の繋ぎ方なのかな?
コメントへの返答
2007年11月5日 16:09
お友達も竹富島に行ったんですねぇ

ううむ・・・そう考えると確かに切ないかもww
まぁ人間でも鼻に穴を開けてピアスをプラプラさせてるシトもいますからねぇ
↑見るとロープで繋ぎたくなる衝動にかられますが(笑)

そうそう、オイラ達を乗せたコノ水牛はいつもよりヤル気がなく、歩く速度も普段よりマッタリだったそうです(爆)
2007年11月4日 21:38
こんばんは、クリシュナです。

沖縄へ旅行ですか?いいですね!
でも、相方様を置いていって大丈夫ですかぁ~

私は鹿児島から南には行った事がないです。
別世界なのでしょうねぇ~

コメントへの返答
2007年11月5日 16:10
数年ぶりの沖縄です~♪
今回は本島にはほとんどいませんでしたが

相方を置いてというか、まぁコレにはいろいろと事情がありましてねぇ
正確に言うと「合流できず」と言ったほうが近いです(謎笑)
オイラが向こうにいる時に、7なんとかってシトがメールしてきたんで、コノ事情は知ってますが(爆)
・・・オイラは現在仕事中ですが、相方は今頃沖縄を満喫している頃でしょうw

沖縄、いいトコですよ♪また行ってみたいです~
2007年11月5日 18:54
国内の海外はココだったんですね~ 友人がいて前から来いと言われているのに飛行機代が割高に感じて一度も行ったコト無いのです・・・(’’;) の~んびりしていて良さそうですね!!(^^)
コメントへの返答
2007年11月6日 17:57
そうそうココだったんですよ~♪

沖縄本島は以前に一度行った事があったんですが、その時に離島の方にも足を伸ばしてみたいと思ってて念願がかないました(喜)
おお~、友人さんがいらっしゃるんですか
・・・行ったら宿泊代が浮きますね(笑)

竹富島は昔の街の外観とかをそのまま保存しているので、素朴でのんびりとしていてとても良い所でしたよ~
次は与那国辺りに行きたいな~なんて(^0^;)
2007年11月5日 20:45
こんにちは、キャン×キャンです。
あ!猛牛のRock様にケツをけられて、もう逃げ帰ってきちゃったんだ!?
いいなぁ、竹富島。ボクは、銀座の竹富島しか行ったことないです。南風原のソーキそば屋で野菜ソーキ食いテェぇ。。。

では、ちんこうをおみやげに下さい。
みんな、沖縄のちんこうが大好きです。
紅いちんこう、塩っぽい味のちんこう、最近ではちんこうそのまんまの形をした子宝祈願のちんこうもあるというじゃありませんか!?

一番美味しいのは、何と言っても、イカ風味のパサパサと口の中にいつまでもまとわりつくちんこうです、、、、って、以前そうおっしゃってましたよね!?
コメントへの返答
2007年11月6日 17:58
そういやキャン×キャンってお笑い芸人いたなぁ~って思った今日この頃
・・・あっΣ( ̄□ ̄;今もいたっけww
どんなコンビだったかウィキペディアで調べちゃったのは言うまでもなく( ̄ー ̄;

ってか、猛牛のRock様ってナニ?(爆)
・・・ホントはもっと滞在したかったけど、オイラは月曜から仕事があったんで涙を呑んで帰還と相成りました( ̄ー ̄;
ほほぉ~銀座に竹富島ってお店があるんね
島の人がやってるのかな・・・今度ご馳走してください(爆)

うをっΣ( ̄□ ̄;!!ちんこうて
全てにおいて「す」が抜けちゃってるよ~・・・しょうがないなぁもう
はい( ̄ー ̄;ワザとですね
ちなみにオイラはそう特別好きな食べ物でもなく(笑)ちん●こうでイイの?ww
最近はチョコレートコーティングしてある黒っぽいちん●こうもありますね

イカ風味?・・・言ってませんwww

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation