• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

白馬de合宿

白馬de合宿 ちょっと遅ればせですが2月10日~11日、白馬でスキー合宿してきました
雪で幻と化した「もっかり座間オフ」の次の日でございます
そういや今シーズンはコノ白馬の2日間で雪山8日目ですが、ブログにアップしたのは初ですねぇ~

今回むくぞう号は久しぶりにウチでお留守番
友人のVOXYに同乗し、計4名でいざ白馬へ
・・・運転しないってホントにですね(笑)
・・・でも帰りはちゃんと交代して運転してきましたよ~

初日は「Hakuba47」、2日目は「八方尾根」でスキーを堪能
天候もなかなか良く、景色もサイコー!!

特に八方尾根はゲレンデも広く、純粋にスベリ自体の楽しさを再認識できた気がしました
※目が回ります( ̄ー ̄;


そして、こんなモッコリの連続もあり

わりと急な感じのモッコリもあり

元々コブ斜面はちょっとイマイチなオイラですが、92cmの短い板で調子に乗ってコケると前方へクラッシュする事多々アリ( ̄ー ̄;;;
・・・前のめりでモッコリへダイブ!!(;0;)
そしてこのモッコリがとってもたくましく硬いのですww
モッコリーダーがモッコリへダイブして自爆なんてシャレにもなりませんがな( ̄ー ̄;;;;;


・・・で、コチラはしょっちゅう再認識しているワケですが・・・(笑)

ナゼかスキー場で食べるカレーはウマイ!ww
初日のお昼は早速グリーンカレーをいただきました~!!

カレーの王子が白馬でスキー・・・
王子が白馬でスキー・・・・・
王子が白馬で・・・
Σ( ̄□ ̄;!!!白馬の王子様(猛爆)

・・・あっ、気にしないで下さいww


お泊まりスキーの良いトコロって、やっぱりスキーが終わった後こんな風にゆっくり風呂に入って次の日もベストな体調で臨めるところですかねぇ~

ぷは~~っ!!
入浴シーンはもちろん御法度です(笑)以前にアップした前科がありますがw
ってか、メッチャ混んでて、まるでイモ洗いのようでした( ̄ー ̄;;;
風呂に入ってると隣りの知らないシトと肩が接触・・・orz
・・・距離近すぎ・・・orz

その後風呂から出て、宿でおつまみ食べながら一杯ヤっちゃうというOyaji的行為の後は気持ちの良い睡魔が・・・


最後の〆は帰りの道中で食べた「おざんざ」です~

「塩を一切使わず、信州納豆を練った糸と地卵、黒部の天然清水で作られたコシの強いうどん」だそうで
この辺りの名物ですな
ツルツルシコシコな麺でのどごしも良く、なかなかおいしいうどんでした~
ブログ一覧 | ファンスキー&インライン | スポーツ
Posted at 2008/02/19 17:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 17:35
モッコリな斜面に妖怪は潜んでませんでしたが・・・(爆)
いいお天気の中のスキーで良かったですね~☆

そのあとのお風呂くらいはのんびりと入りたいところですが・・・(汗)
白馬の王子様・・・?はて、何の事やら(猛爆)
コメントへの返答
2008年2月19日 17:59
斜面に妖怪を潜ませる時間がありませんですた(爆)
いやぁ前日のサイタマの天気とは裏腹に良いお天気で良かったです~

裸の男達の超接近はカンベンしてほしいものですな・・・orz
うを!
白馬の王子様ツッコミきましたなww
気にしないでくださいって(猛爆)
2008年2月19日 18:00
スキーに行くにはやっぱり運転丸投げですね(笑)
運転したい人に任せて呑んで喋ってですよ。

スキーを楽しんで温泉に入って美味い物を食べて呑んで。
たまりませんな(爆)
コメントへの返答
2008年2月19日 18:37
「丸投げ」・・・ナニげにこれから流行りそうなキーワードですねぇww
ViVa!丸投げ!!(激爆)

温泉はもうちょっと空いてれば良かったんですが、まぁ3連休だったので仕方ないか・・・(^0^;)
そして呑んだのはホントに久しぶりでした~!
たまりませんなww
2008年2月19日 18:02
お楽しみでしたね~~~~!(^o^)v
うらめしい・・・じゃない、うらやましい!(ふるっ!)
スノボ、挑戦したことあるんですが、『運痴』を、再確認して、終わりました…。(涙)
寒いときに、寒いところに行く体力は、もう、ないです!(温泉は、行きたいぞ!)(^^;

白馬のおおじ様って、まだ有効、かな~?
コメントへの返答
2008年2月19日 18:37
おお~!
こっぺいさん、スノボやったんですか
ボクはまだ一度もやったことがないんですよねぇ
運動音痴、略して『運痴』って・・・Σ( ̄□ ̄;(爆)

スキー場はやっぱり寒いですが、そういう時は踊るに限ります(嘘爆)
でも寒い時に入る温泉っていうのが、温度のギャップもあってイイものなんですよね

白馬のおおじ様・・・完全に無効でつ・・・(笑)
2008年2月19日 20:31
スキーですね。自分も先週は出張で越後湯沢でしたので、スキーも温泉も楽しみましたよ。寒かったけど、スキーはやはり楽しいですね。
コメントへの返答
2008年2月21日 10:49
おお~越後湯沢まで出張お疲れ様でした~!!
スキー&温泉付きの出張だったら、オイラも喜んでお出かけしちゃいます(笑)
・・・そういえば今年はまだ越後湯沢方面には行ってないなぁ

雪山を滑る疾走感がたまりませんよね~
2008年2月19日 20:40
ギャーーーーーッΣ( ̄□ ̄;;;)!!はくばぁーーーーっ

(中略)

おいらも発泡は好き!いや、八方は好きです。晴れた時のスカイラインといったら...(妄想)
今年は残念なことに行けれなかったので凹んでますけど、来年こそは「白馬に帰る」つもりだよ。
個人的には岩岳も好きなんだよね。@^▽^@
コメントへの返答
2008年2月21日 10:49
はくばぁーーーっ
何年かぶりに行ってきました~!

おお、「白馬に帰る」というところからも、サルルさんの白馬好きが伝わってきますなぁ
八方・・・、こんなにゲレンデ広かったっけ?というくらい広々としたコースで、純粋にスベリを堪能してきちゃいました(喜)
そうそう、岩岳もなかなか良さそうなんですよね
遠くてなかなか行けないトコロなんで、天気が良くて良かったです~

今年は白馬に「白馬のむくぞう」が登場しましたがww、来年は「白馬のサルルさん」ですね~
2008年2月19日 22:51
はぁ~~?(ーー;)

は?、白馬? の王子様~? って、なして?。。。。
王子が白馬で緑カレー?・・・・・王子が加齢で、Oyaji行為? (^_-)-☆はははは。

しかも、八方、お姉ェ~ですかぃ。(笑)

して、その〆のうどんの横にある、カツ丼みたぃなのは、誰用なのょ。(爆)
コメントへの返答
2008年2月21日 10:51
ドキッ☆!!単なる言葉遊びですわよぉ~(爆)
はは、ははははは~
↑笑ってごまかすww
ってか、王子が加齢でOyaji行為、八方、お姉ェ~って、しっかりとご家老様も言葉遊びをしていらっしゃるΣ( ̄□ ̄;(爆)
でも四方八方にお姉ェをはべらせて、○○遊びはイケませんぜ~(爆)

〆のうどんの横にあるヤツでっか
さすが!よく見ておられますなぁw
このソースかつ丼・・・・・もちろんオイラ用のだったりして(爆)
2008年2月21日 17:03
はぁ~~?(ーー;)

は?、白馬? の王子様~? って、なんで?。。。。
(何いってんだぁ~、こいつ、アホちゃうかぁ?。。。。。「むくぞう心の声」)
墓場の好事魔の間違いじゃないの!?

あぁ、墓場の好事魔といえば、思い出す。ボクのバンド関係の先輩のさとーさんから聴いた「初体験は墓場だった」という話を。。。。(回顧ちぅ)

あ!さとーさんといえば。。。
チミが八方を満喫しているその間、私は八宝菜を某大衆中華レストランで食べていたという体たらくだったのですが、そこで、なんと!今、客先で一緒に仕事してるさとーくんを目撃したんですよ!

しかし、あなたの持ち物、92mmって、とても小さいでつね。ププッ

P.S.近日中に私は軽井沢・佐久方面の平坦なゲレンデを攻める予定でつ。
コメントへの返答
2008年2月22日 14:39
うを!!コピペΣ( ̄□ ̄;

きっとカレーの好事魔のマチガイだと思いまつ
(↑意味分からんしww)
まぁ小さい頃から墓場遊びはたしなんでおりますがww
実家からちょっと歩けば大きな墓場がありましてねぇ~
墓場でローラースケートのリレーしたり、「あっかん探偵」で墓石の陰に隠れたり・・・(回顧ちぅ)

おやおや、墓場でって・・・きっとガマンできなかったんでつねww
白昼堂々って事もないでしょうから、やっぱり夜?
・・・ナニか白いのとか出そう(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル

あ!さとーさんといえば。。。
ウチの会社にサトーさんという女性がいて営業に回ってたんですが、ココ1年くらい会ってませんww
去年の正月休みだかに会社のPHSに着信入ってたのに気が付かず放置したのが最後でした(爆)

あっいや、オイラの持ち物は92cmですから
(どんだけデカいんじゃww)

P.S.今週の日曜日にオイラ達はまたどこかの雪山に登場している事でしょうw
2008年2月21日 22:57
オソコメ♪
っつ~か 王子って誰よ?www
茶坊主に決定したろ?www

そもそも四十路に手が届く王子なんて・・
玉子って呼んじゃうぞ~ ええのんかぁ~?w
コメントへの返答
2008年2月22日 14:40
あら、いつも早いのかと思ってたら今日は遅いの?
良かったでつねぇww

キラキラ☆c(゚ー゚*)c☆キラキラ
↑茶坊主スマイルwww

おおっと四十路にはまだリーチすらかかってないでつよ~┐(´ー`)┌
あっ!玉子はカンベンしてくださいww
ほら、もう襲名しているシトが既にいるじゃないでつか(爆)
2008年2月22日 0:09
はぁ~~?(ーー;)

は?、白馬? の王子様~? って、誰が?。。。。
本物の白馬の王子は、雪国に住む、根っからのラーメン好きなシトです!!(誰だ?)

しかし、今どきのスキー場は緑色のカレーもあったりするんですねぇ!
ボクがボードやってた頃(20代)は「黄色いカレー」しか無かったです(←普通のって言え!!)

ははぁ~、せっかくの温泉もイモ洗い状態でしたかぁ。。でもまぁ、知らないOyaji同士、肩を寄せ合い、素ちんシップをはかるなんてのも乙ですな~^^
で、「おたくさん、立派なモノ持ってるね~♪」な~んて声を掛けられたり!(笑)
コメントへの返答
2008年2月22日 14:41
あっすいません間違えました~
白馬の王子じゃなくて馬並みの王子でした☆(激爆)
おっと、雪国に住む根っからの○ーメン好きなシト・・・
あれあれ?・・・さては、自ら襲名でつかΣ( ̄□ ̄;!!(爆)

そうそうオイラも20代の頃は黄色いカレーばかり食べたんですがねぇ
最近はスキー場もオサレにしないと人が集まらなかったりするようで┐(´ー`)┌
あっ、黄色いカレーも望むところでつ(爆)

素ちんシップΣ( ̄□ ̄;!!イヤすぎますって(爆)
しかし、見渡すといろんな形の素ちんがイヤでも目に入り・・・(;0;)
毛むくじゃらはもう見たくないでつww
もしOyajiに「立派なモノ持ってるね」とか声かけられたら・・・(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル
思わずオシリをガードしているボクがいる事でしょう(;0;)(爆)
2008年2月22日 15:30
あ、すんません、忘れ物^^;

>・・・ナニか白いのとか出そう(((( ゚д゚))))ガクガクブルブル
がまんできずに、、、、、、、、、何が出ちゃうのかな?
むくぞうさん自慢の92cmロケット砲から?(猛爆!)

んじゃ、また(・・)/
コメントへの返答
2008年2月23日 12:34
白いのはソノさとーさんからでつ(爆)
ってか放送コードギリギリですなww
まぁ暗にこういう回答が出るように誘導したんですが(笑)
期待通りのチミはさすがじゃw

ちなみに速射砲の異名を持つむくぞうの大口径主砲はもち破壊力バツグンでつww
てか・・・オイラはナニを書いてるんだか(猛爆)
2008年2月22日 19:05
↑、あ、また来てるょ、このおじさん。。。(^o^)

忘れ物だなんて、白々しい事を言いながら、しっかりと、eroコメ入れてるしねぇ。(ーー;)

して、今週末は、どちらまで? 

今年は、芸術家センセイの、作品は、にゃいの? ^^
コメントへの返答
2008年2月23日 12:35
コノおじさんの反応はスゴイでつww
白いモノに白々しくビンビン反応しちゃってますな(笑)

今週末の行き先はまだ決まってないでつねぇ
二日連続モッコ運動にイってたんで今日は疲労回復デーww
ゴニョゴニョとイジったりして近場で過ごします~(爆)
あっ、ただいま洗車ちう

先生の作品は芸術家魂を込めて創作するので、インスピレーションが湧くまで着手できないそうでつ(爆)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation