• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月14日

祝!結婚

祝!結婚 先週の土曜日、むくぞう弟が結婚式を挙げました。
身内だけでこじんまりとですが、みなさんが祝福してくれて兄としても感無量です!!

教会での結婚式の様子や、披露宴でのスピーチを見てると、弟がいつの間にか大人になったように見えて、感慨深いものがありました

幸せになれよ~!!
(↑面と向かってはテレくさくて言えません(笑))

しかし結婚式のパイプオルガンの演奏は、涙腺をくすぐられて苦手です(^^;)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/11/14 12:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盆休み突入
バーバンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年11月14日 13:05
弟さんのご結婚おめでとうございました!

大分前になりますが、私も妹の時は泣かないようにしてたんですが、最後はダメだったのを思い出しました。雰囲気に合った音楽とかめっぽう弱いです。
コメントへの返答
2005年11月14日 14:32
どうもありがとうございます!!

あの雰囲気でパイプオルガンの音色はツラいです(笑)
身内じゃなくて、たとえ友達の結婚式だったとしてもですね・・・( ̄ー ̄;
和式ならなんとか・・・(笑)
2005年11月14日 13:46
弟さんのご結婚、おめでとうございます。末永くお幸せに・・・

って、自分の結婚式って今になってみるとやり直したいところがいくつか・・(笑)私はケーキのデコレーションをやったのですが、じぶんの不器用さにあきれちゃいました。みんなにその場で食べていただいたんだけど、意外にも好評でビックリ。デコレーションがどうのこうのより、味が良くて。おいしかったんで再びビックリでした。(笑)
コメントへの返答
2005年11月14日 14:32
どうもありがとうございます!!

自分の結婚式の時は相方がケーキのデザインをやったのですが、これをケーキ職人の人が結構デザインに忠実に作ってくれたのには驚きました。
ただせっかくデコレーションしたのに、デザイン上、切り分けるのが不可能ということで、それを食べられなかったのが残念でした(^^;)
2005年11月14日 15:08
弟さんの結婚おめでとうございます!
兄弟て良いですね^^
私は一人っ子なので、兄弟いる方は
羨ましいときがあります。

コメントへの返答
2005年11月14日 18:42
どうもありがとうございます!!

普段は弟と会ったりする事もそんなにないのですが、こういう時は昔の事を思い出したりしちゃうもんですね
結婚式ちゃんとできるんだろうかとか、いろいろ心配したりしましたが、そんな心配は無用でした(^^;)
2005年11月14日 15:42
おめでとうございます!誰の結婚式に行ってもうるうるになります。
コメントへの返答
2005年11月14日 18:42
どうもありがとうございます!!

僕はアノ雰囲気にあった音楽にヤラれるというか、教会以外だったら別に平気なんですけどね
どうもパイプオルガンは苦手です(^^;)
2005年11月14日 17:42
弟さんのご結婚おめでとうございます。
結婚式は何回出席しても感激しますよね。
コメントへの返答
2005年11月14日 18:43
どうもありがとうございます!!

誰の結婚式に出席しても、結婚したからには幸せになってほしいと思いますね~
まぁ弟もこれからさらにがんばっていくんだと思います。
っていうか、奥さんになった人のためにもがんばらにゃイカンです
2005年11月14日 18:37
おめでとうございます。^^
結婚式かー...、昔の事になってしまいました。(笑)
結婚の日に何かイベントや大ニュースがあると、ずーっと忘れないのんですが、私の場合は「長野オリンピック」の開催日でしたので、何年経ったかも計算しやすいです。冬五輪なら4の倍数、夏五輪なら2の倍数です。(笑)
コメントへの返答
2005年11月14日 18:50
どうもありがとうございます!!

なるほど~!!
オリンピックの開催日だと分かりやすいですね~!!
僕の場合はアメリカの同時多発テロの年でした( ̄ー ̄;(笑)
このせいもあって新婚旅行をしばらく先延ばしにしたんですよ~
2005年11月14日 20:50
弟さんのご結婚おめでとうございます!
弟さんもご立派になられて、むっくさんにとっても感無量ですね!
そういえば、去年はカミさんの弟が結婚しまして、私も同席したのですが、義理の兄という立場を忘れて、弟の友達と盛り上がってしまいましたぁ(反省)。
ちなみに余興で歌った曲は、松崎しげるの「愛のメモリー」でした(古っ)。
コメントへの返答
2005年11月15日 13:56
どうもありがとうございます!!

義理の弟さんの友達と一緒に盛り上がってしまったっていうのは、OSSAN-15さんの楽しそうなキャラクターにとてもマッチングしているエピソードですね~!
「愛のメモリー」Σ( ̄□ ̄;!!
とてもナイスな選曲ですぞぉ~!!
この歌は濃~く歌うとなお吉ですね(爆)
2005年11月14日 22:33
弟さんのご結婚おめでとうございます!

やっぱり兄弟の結婚式となると友達の結婚式とはまた違った感動があるんでしょうねぇ。
うちは3人兄弟でまだ誰も結婚してなくて、一番早いのが末っ子の自分っぽいんですが(^^;
コメントへの返答
2005年11月15日 13:56
どうもありがとうございます!!

おおっ!!
という事は、さふぁいあぶらっくさんはゆくゆくは今の彼女さんとご結婚するかもなんですね
それは楽しみですね~!!
ちなみにウチは2人兄弟です~!

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation