• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

スタッドレス装着完了!

スタッドレス装着完了! 日曜日にスタッドレスタイヤを装着してきました~!

タイヤはBLIZZAK REVO1をチョイスです
まだ普通の路面を40kmちょっと走っただけなんで、これから雪道を走ってみてからレビューしたいと思います~!

とりあえず通常の路面を走ってみて・・・
僕が夏タイヤで履いているDNAdbには直進安定性・静寂性等の諸々の面で、さすがにかないません(当たり前)
夏タイヤと比べちゃかわいそうですが、少し突き上げ感が増しましたかね

でもスタッドレスは雪道で効いて初めて意味があるものですんで、
ブリヂストンが特許を取っている「発泡ゴム」をさらに進化させたという「レボ発泡ゴム」の威力が、どんなものか楽しみです!
(結局スタッドレス用のアルミは買わないで、純正をそのまま使いました。
来年また暖かくなってきたら夏タイヤ用に新しいアルミを考えるかも!)

ちなみにタイヤ交換は埼玉県入間市にある「タイヤサービス中原」さんでやってもらいました。
この時期ですのでスタッドレスタイヤ装着のお客さんで大忙しでしたが、タイヤの値段も安くて、安心してお任せできるタイヤ専門店です!

これで雪が降っても安心して出かけられます~!!

関連情報URL : http://www.blizzak.jp/
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2005/12/12 14:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年12月12日 15:50
先週末、ディーラー行ったらBSスタッドレス+アルミのセットでセールスしてましたよ。ティーダ標準サイズで8万ちょい位でした。

チェーン装着している車を横目にスイスイ~と優越感ありますよねぇ~w
コメントへの返答
2005年12月12日 17:20
アルミとのセットで8万だったら安いのかも?
資金面を考慮して(笑)、今回はアルミは見送りました(^^;)
雪道では安全が最優先なので評判の高いREVO1にしてみましたが、どれくらいのものなのか実際走ってみるのが楽しみですね
スキーに行くと視界も悪かったり、雪道運転はいろいろな面で疲れそうですけどガンバりま~す
2005年12月12日 16:41
こんにちは、スタッドレス装備ですか!いいですねぇ、今年はスタッドレスの購入諦めました・・・ 雪降ったら家でおとなしくしてます(笑)
コメントへの返答
2005年12月12日 17:20
前の車でノーマルタイヤで恐怖を味わった事があるので(事故はしてませんけど)、今回はスタッドレスを購入しちゃいました(^^;)

いやぁ僕も雪が降ったら車は運休っていうのも考えたんですけど、どうしてもスキーに行きたくて、それでついに購入で~す!
2005年12月12日 18:38
我が家のエルくんもREVO1に履き替えてますが、4日に富士スピードウェイから山中湖までの道のりで雪道初体験してまいりました。

富士に行く予定があったから早めに履いておいたんですが、「履いててよかった~~!」ってつくづく思いましたよ~~。

お互い、気をつけて運転しましょうね!
コメントへの返答
2005年12月12日 21:10
おっ!同じスタッドレス履いてるんですネ!
昨日履き替えたばかりで、このタイヤではまだ雪道走ってないんで、僕も早く雪道走ってみたいです(笑)

とはいえ、あまり過信せずに慎重にですね(^^;)
お互い気をつけて運転しましょう~
2005年12月12日 19:29
こんばんは!
新品だけあってみごとにタイヤの表面艶々ですね~(^_^)
私は怠けていたおかげでスタッドレス納品は今週末ぐらいの予定です!・・って、もうさらりと雪積もってたりもするんですが(汗

>安心してお任せできる・・・

そうですよね~!タイヤだけに限らず安心して作業をお任せできる信頼のおけるお店、もっていたいものです♪
コメントへの返答
2005年12月12日 21:11
やっぱりおNEWは新鮮でいいですね~
↑新しい物好き(笑)
やっぱりこの時期になると、そちらでもスタッドレスの装着は混雑するんでしょうね
雪がたくさん降るところにお住まいの人は雪道の運転が上手なので、ぜひともご指導願いたいものです~!
2005年12月12日 20:16
スタッドレスタイヤの進化には驚かされます。
とくにコンパウンドの開発技術には脱帽です。
ハイグリップタイヤと同等の価格だけあって、何処のメーカでも凄い性能です。
コメントへの返答
2005年12月12日 21:12
スパイクタイヤ廃止後、スタッドレスタイヤの進化にはホントに驚かされますよね~
ってこのタイヤはまだ雪道でどれほど効くのか体感してませんけど(^^;)

価格もやっぱりちょっと高めですが、安心と安全を買うと思えば安いものですね
2005年12月12日 20:25
今シーズンのスタッドレスデビューは見送りになりそうです。
今までも付けてなかったから何とかなるやろうとは思うんですがねぇ。

このスタッドレスは評判良さそうですね(^^)

コメントへの返答
2005年12月12日 21:12
去年のこの時期は僕もスタッドレス付けてなかったんで、なんとかなるかなって思ってましたけど、やっぱりスキーに行くことを考えて思い切っちゃいました~!

このスタッドレスはこのタイヤ専門店さんも薦めているし、評価は高そうですね
2005年12月12日 21:26
こんばんは~。
っみなさん、スタッドレスに交換してはりますね~。
うちのティーダは・・・奈良でもかなり北の方なので積雪は年に1回あるかの出来事なので歴代の車たちも無縁な生活を送ってたりするんですけど(汗)
スキーにいっぱい行けるようになったらもちろん装着しちゃいますね。
コメントへの返答
2005年12月13日 11:37
埼玉に引っ越してきて約4年になりますけど、ウチの方も積雪はたぶん年に3、4回くらいですかねぇ~
スキーとかに行かなければたぶんスタッドレスは大して必要ない地域ですかね(^^;)
毎年冬は何回かスキーに行くのでこの度購入しちゃいました
しかしスキーから帰ったら、この寒空の中、速攻で洗車する事になるでしょうね(笑)
2005年12月12日 21:29
こんばんは~。
Revo1うらやましいです。私は安めのDSXです。
新製品のDSXとIG20で悩んで、去年までヨコハマだったので、Dunlopにしてみました。
とりあえず昨日のスキーでは問題なかったです!
コメントへの返答
2005年12月13日 11:37
ダンロップのDSX知ってますよ~
新素材テトラピックを採用した新製品ですよね!
これもかなり高いグリップを発揮しそうですね~
最近のスタッドレスは昔と比べてどれも素晴らしい性能みたいですね!
僕も早く雪の上走りたいなぁ
あんまりの豪雪はちょっと・・・ですけどね(笑)
2005年12月12日 22:22
こんばんは☆
タイヤサービス中原さんで購入されたんですね^^
「BLIZZAK REVO1」は店長オススメとか?!
私は雪が降ったら運休です(笑)

純正アルミにスタッドレス付けて、
DNAdbに社外アルミが1番ですよ☆
コメントへの返答
2005年12月13日 11:37
今回もタイヤサービス中原さんで購入で~す!

そうそう店長がセレナの方とお知り合いだそうでって言ってました(^^)
REVO1は店長オススメですね
発泡ゴムを高く評価していたので僕もそれにしちゃいました

来年は夏タイヤ用にアルミかなぁ~
資金が許せばですけどね(^^;)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation