• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

日産カーウイングスでゲット!

日産カーウイングスでゲット!先日、日産カーウイングスから封筒が届きました。
何かな?と思って見てみると・・・

「Enjoy!Autumn Drive 2005」5アクセスキャンペーンの賞品プレゼント!の紙が( ̄□ ̄;!!

カーウイングスを5回以上使うとこのキャンペーンの抽選に自動的にエントリーされるようです
一時期このキャンペーンを意識して意図的に何回かカーウイングスを使った事があったのですが、最近はすっかり忘れてました。

で、賞品は「ドライブ計画賞」というのでクオカード1,000円分

思いがけない当選です
ラッキー!!(^0^)
さぁて何に使おうかなぁ?

Posted at 2005/11/28 10:02:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2005年11月26日 イイね!

オートバックスの特別な会員様だけにお届け

オートバックスの特別な会員様だけにお届けって何が特別な会員様なのか分かりませんが(^^;)
先日ウチに「オートバックス」から割引クーポンが来ました

見てみるとご来店プレゼントとして「ランタン&トーチクロック」をもらえるとの事!
さらに3,000円のお買い物毎に500円の割引だそうじゃないですか~!
この割引券が10枚ついてるので30,000円分買うと5,000円の割引だそうで・・・(こんなに沢山買う予定はないけど)

で、来店するだけで「ランタン&トーチクロック」をもらえるそうなので、昨日の仕事帰りに寄ってみました。
そしてついでにお買い物
欲しかった物は2,000円ちょっとだったんですが、この際なんで余計に買い物して無理やり3,000円に!(笑)
500円割引してもらいました・・・(^^;)

何を買ったかというと「リアルギア・メタルドリンクホルダー1」という金属パーツを使ったドリンクホルダー等々

知ってますかねぇ~この商品
本物の金属パーツを使用という謳い文句で発売されております。
ティーダの黒&シルバーの内装にマッチするかなと・・・
ただドリンクホルダーのわりにちょっとお値段が高いので、こういう時に買おうと思ってました。
時は来たり!!(笑)
それなりに高級感はありますけど、でもちょっと重いですねぇ~これ(^^;)
今日仕事から帰ったら早速取り付けてみようかな
Posted at 2005/11/26 13:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2005年11月24日 イイね!

アルミホイールどうしましょ

アルミホイールどうしましょ最近めっきり寒くなってきましたねぇ~
そろそろタイヤ交換の季節です

というわけで昨日はオートテックに行ってスタッドレスタイヤを物色してきました~!
冬場はスキーに行ったりするのでスタッドレスは必須です

で、何を購入するか・・・
これはBLIZZAK REVO1と前から考えていました
決め手は周りの話を聞いたり、今までのブリジストン・スタッドレスの信頼性でしょうかねぇ
実物を見てやっぱりコレにしようかと再確認

これはこれでいいのですが・・・さてホイールはどうするか!?
ううむ・・・以前から密かにアルミホイールの事をネットで調べたりしていたのですが、スタッドレスに交換するのと同時にアルミ購入の決断を下してしまおうか!
でもあんまりイイヤツだと冬場に使うのはもったいない・・・
あぁ~でも、どうせだったらカッコイイのが欲しいし

<以下、むくぞうの悩みの変遷>
今の純正アルミを夏・冬兼用で使う
  ↓
でもタイヤ交換の工賃を考えたら新しくアルミを買ったほうがいいかも?
  ↓
今の純正アルミを冬用にしてREVO1と組んで、来年夏タイヤ用に新しくアルミを購入しようかなぁ~
  ↓
でもどうせアルミを買うんだったらインチアップしちゃうかぁ~?
  ↓
あっ!
でも今年純正サイズでDNAdb買ったばっかりだ( ̄□ ̄;!!
タイヤチェーンもこのサイズのを持ってるんだった

と、まぁこんな調子で悩んでいるわけです( ̄ー ̄;

整理するとこんな感じ・・・
①アルミは買わずに今の純正アルミを夏・冬兼用で使う案
②冬用に安いアルミを購入して、夏は今の純正アルミを使う案
③冬用に今の純正アルミを使用して、来年に新しいアルミを購入案
  ③-1 ついでにインチアップ(こうなるとタイヤも新しくしないと・・・)
  ③-2 DNAdbが勿体無いので同サイズのまま
④スキーに行く時は電車とか新幹線。したがってスタッドレスもやめとく(´д`)
 ファンスキー(短いスキーなので持ち運びは便利)しかやらないので、確かにこれもアリ(^^;)

今のところ「来年にアルミを購入してサイズはそのまんま案」が最有力ですが、どうしたもんかなぁ~
Posted at 2005/11/24 11:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2005年10月15日 イイね!

鳥爆弾・撲滅作戦-(その後)

鳥爆弾・撲滅作戦-(その後)以前のブログ「爆弾投下( ̄□ ̄;)!!」 「鳥爆弾・撲滅作戦始動!」で電線の上からのカラスによる爆撃対策の事を書きましたが、その結果報告です!

実は僕が北欧に行く前の8月25日に東京電力に対策を施していただいておりました。
7月末に東京電力に電話&メールして、作業はそれから一ヶ月先という事だったので、旅行出発日以降の作業になっちゃうのか微妙でしたが、なんとか出発日前にやってもらえて良かったです!

旅行中、しばらく不在にしている時にカラスに爆撃され放題で、帰国後に
Σ( ̄□ ̄;!! ←ってな事になりたくないですからね(笑)
我が青ティーダが帰国後にカラスの●●●で見事に白い車に様変わりしている夢を何度も見ました(ウソ)

結局東京電力の対策は、僕が想像していた電線にトゲトゲをつけるというものではなく、写真のように電線の上にさらに細い線をつけて、カラスが上に止まれないようにするというもの。
(写真の電線がちょっと見えづらいのでクリックして拡大して下さい)

なるほど~!!
作業には立ち会えなかったのですが、会社から帰ってきてこの電線を見た時にそう思いました。

で、作業後約50日経過していますが、結果としてそれ以来
見事に爆撃がなくなりました~!!(^0^)
もちろん帰国後に見た我がティーダは白い車に変貌している事もなく、被弾もゼロ!!
僕に「おかえり!」と言っているようでした(笑)

東京電力様、すばらしい対策をありがとう!!
Posted at 2005/10/15 11:22:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2005年08月12日 イイね!

ガリガリガリ・・・( ̄□ ̄;)!!

ガリガリガリ・・・( ̄□ ̄;)!!やっちまいました(;0;)

先日、とある駐車場に前から停めようとしたところ・・・
フロント下からガリガリガリっていう音が( ̄□ ̄;)!!

運悪くそこのタイヤ止めがちょっと高さのあるヤツでして、そこにガリガリっと擦っちゃいました・・・
降りて見てみるとフロント下に貼ってあるテープが見事にボロボロになってます(;0;)のぉぉ~~っ!!

後日ディーラーに行って恐る恐る保護テープを剥がすと、幸いその下は無事でした(^^;)
とりあえず、ほっと一安心です。
で、もう一度テープを貼って下さいって頼んだら、どうやらこれは新車時にシートにかぶっているビニールと一緒で、輸送時の保護用に貼ってあるものなので、取り寄せることが出来ないとの事・・・( ̄ー ̄;ううむ

アルペンにでも行って「スキーの板に貼る用の保護テープでも買ってきて、自分で貼ってみるかなぁ~」なんて思っている今日この頃です

それともこのままテープつけずに放っておくか・・・
個人的にはテープなんてついてない方が良いと思うんですが、また今回みたいに擦った場合、次こそ涙するのが目に見えてるしなぁ~(笑)
Posted at 2005/08/12 10:38:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation