• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年08月24日 イイね!

ニガテなもの

ニガテなもの突然ですが、僕のニガテなもの・・・
それは血管です(笑)
特にプクッと盛り上がってるのはもうダメです(爆)

そして部位によって最悪な場所というのが存在してまして
基本的に曲がる部分にあるのはダメです
手首とか関節系ですな( ̄ー ̄;


よって献血とかで腕を縛って血管を盛り上がらせる行為・・・(笑)
考えただけでも力が抜けていきますな(;´Д`)
そして体内から血液を抜かれると、魂も一緒にスーッっと抜かれてるような気分に(爆)
点滴もニガテ・・・
今まで2、3回はやった事ありますけど、長時間あんなところに針を刺しておくなんてイケません( ̄ー ̄;
注射自体はどうってことないんですけどね~
針を刺す場所が問題なんです(汗)

どうも昔っからこういうのダメなんですよね~
心臓のドクンドクンっていう音もそうです(汗)
テレビとかでやる手術シーン・・・イケませんね~
小学生だか中学生の頃にやったカエルの解剖・・・NGです(笑)
僕は医者にはなれないと小さい頃に悟りました
↑元々そんな性能の良い頭は装備されてませんが(爆)

他にもキムチやらゴキブリやらニガテなものはありますけどね(^^;)

血管とかの画像を載せるのは僕的に抵抗があるので、今日の画像は「山田うどん」とティーダ(笑)
↑まるっきり関係ないし( ̄ー ̄;
ちなみに「山田うどん」は好きですよ~
Posted at 2006/08/24 11:18:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | むくぞうについて | その他
2006年01月17日 イイね!

セカンド・カー?

セカンド・カー?昔、愛用していたセカンド・カーです
いや、カーじゃなくてチャリですが・・・(笑)
実は僕がまだ独身の頃、MTBにハマっていた時代があって
懐かしい画像が出てきたんでアップしてみました

SCHWINN(シュウィン)というメーカーのアルミフレームだけ安く買ってきて、数ヶ月かけていろんなパーツをかき集めて完成させたチャリです~
※写真は北の丸公園にて

このパーツを集めるのが、多すぎて大変だった記憶があります(^^;)
まぁ逆にこれが楽しかったっていうウワサもありますけどね(笑)
当時は早く完成させて、早く乗りたい一心で必死に集めました(^^;)

ブレーキサスペンションサドルタイヤステムチェーンその他諸々・・・
ブレーキはシマノのXTやXTR(今もあるのかな?)
タイヤはミシュランのを履いています~
(ボディのグリーンに合わせてみました)

言ってみれば全てが社外パーツで、自由にMTBを組み立てる楽しさにハマったんですかね~
当時はディスクブレーキを装着したくてたまりませんでしたが、そこは何とか思いとどまりました(^^;)
軽量なカーボン製のパーツにも惹かれましたねぇ

昔はこれで土手やらちょっとした悪路を良く走ったものでした
でも今は体力が持ちませ~ん
車と違って、コイツのエンジンはむくぞうの脚力ですので(爆)

懐かしい思い出いっぱいのMTBでした
関連情報URL : http://www.schwinn-jpn.com/
Posted at 2006/01/17 15:21:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | むくぞうについて | 趣味
2005年12月21日 イイね!

夢は世界を駆け巡る

夢は世界を駆け巡る最近連続でブログをアップしているせいか、ネタがそろそろ尽きてきました(笑)
だもんで久しぶりに自分の事を書きます

ご存知かもしれませんけど、僕は旅行大好き人間です
本来「仕事なんて大嫌い・遊び大好き!」な人間ですが、日常生活をしているとついつい仕事に追われたりしてしまいがち(^^;)
まぁ生きていくうえで収入がなければ何もできないので仕方がないのですが・・・
もちろん仕事やるときは一生懸命ですよ~ホントに(笑)←なぜ笑う?

そんな僕ですが旅行に出かけた時は日常の事を一切忘れ、解放感に満ちた非日常の世界に浸る
こんな旅行が大好きです

大学の卒業旅行で友達と行ったイギリス・イタリア・フランスが始まりでした
ここで僕の中で何かが弾けたのかもしれません
帰国後すぐに「次はどこへ行こう」なんて考えている始末です(笑)
今思うと頭の中はもうそれでいっぱいでしたねぇ
(昔から一つの事を考えると他の事があまり目に入らない性格のようです)

結局短い休みを利用して次はシンガポール・マレーシア(国境の町だけ)に出発!
これが人生初の海外一人旅でした
シンガポール・チャンギ空港から外へ出てすぐに感じた、東南アジア独特のムワッ~とした熱気!
今でも覚えています
現地で出会った貧乏旅行者、今はどうしてるんだろ?
この旅で確信しました。旅行っていいなぁ~って

それ以降は一回の旅行をなるべく安くあげて、その分たくさんいろんな国を見て回りたいと思うようになりました
当時の僕はまさに「夢は世界を駆け巡る」です(笑)
若かったんだなぁ~
まぁ今でもまだ30代なんで若いつもりだけど(^^;)

旅行スタイルも航空券だけ日本で買って、現地で安い宿を探して旅行するというものに変貌!
アジアだと一泊500円~1000円くらいで泊まれるので大助かりです(^^;)
シンガポール一人旅以降、独身時代に行った国・・・
フランス・ベルギー・オランダ・ロシア
トルコ・パキスタン・シリア・レバノン
タイ・ラオス・ミャンマー・中国・韓国
一人で行ったり友達と行ったりいろいろでしたねぇ

結婚後は旅行スタイルこそ変わりましたが、相変わらず旅行を楽しんでますよ~!
既にブログにもいくつかアップしてますが、アメリカ・バハマ・ニュージーランド、そして前回のデンマークノルウェー

もしかしたら未だに夢は世界を駆け巡っちゃってるかもしれません(笑)

※写真はパキスタンでラクダに乗ってアラビア海を眺めるの図
Posted at 2005/12/21 12:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | むくぞうについて | 旅行/地域
2005年07月12日 イイね!

「むくぞう」の由来

「むくぞう」の由来そういえば僕が「みんカラ」を始めてはや2ヶ月が経ちました。
そして今月の19日でティーダが納車されてから4ヶ月になろうとしています。早いものですねぇ~。

たまには自分の事でも書いてみようかな
それでは「むくぞう」の由来でも(^^;)

結婚して引っ越すまで、僕は実家に住んでいたのですが、その実家では現在3匹のネコを飼っています。
で、「むくぞう」は実家で飼っている白ネコの「むっく」♂から来ているのです(笑)

コヤツは親猫の「ちぃ」から生まれた5匹のネコの中の1匹で、他の4匹はよそにもらわれていったのですが、「むっく」だけは実家で飼うことになり今に至ります。

生まれた当初は「ちぃ」がなかなか見せてくれなかったのですが、小指よりも小さいくらいでした(^^;)
今年、親猫「ちぃ」は残念ながら他界しましたが、「むっく」は他のネコ達と仲良くケンカしたりして元気にやっています。
とってもかわいいヤツです。

この写真が「むっく」です。本邦初公開!(爆)
ティッシュの箱を「ぐにゅ」ってやってます(^^;)
Posted at 2005/07/12 11:56:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | むくぞうについて | その他

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation