
5月5日に埼玉県庄和町の「大凧あげ祭り」に行ってきました。
会場の土手周辺にいろいろな露店が出ていたり、会場に来た人達がそれぞれ持ってきた凧をあげていたりでなかなか楽しめました。
お昼過ぎあたりに、まず「小凧」があがるのですが、これが畳20畳程の大きさだそうです。畳20畳で「小凧」ですから「大凧」は当然もっとすごいです。
なんと畳100畳分の大きさなんですよ~!
この写真が「大凧」があがるシーンです。
あまりうまく撮れなかったので、凧の大きさが微妙に分からないかも知れませんね( ̄ー ̄;
Posted at 2005/05/08 22:06:11 | |
トラックバック(0) |
ちょっとお出かけ | 日記