
昨日に引き続きまたちょっとニュージーランドのお話。
ニュージーランドでは
「ラウンドアバウト」という、ちょっと変わったロータリー式の交差点を見かけます(地方は特に)。
信号を設置してない代わりにこういうロータリー式交差点でうまく対応しているのです。
「ラウンドアバウト」の通行の仕方
①ロータリー内は必ず時計回りに通行
②ラウンドアバウトに入るときはロータリー内の右側から来る車が優先
というものです。
最初はちょっと戸惑いますが、慣れてくるとなかなか便利です。
なにより信号機が無いので交差点をスイスイ進むことができます(^^)
Uターンや右折も対向車を待つことなく、ロータリー進入時に右側から来る車に注意して、ぐるぅ~っと回る感じで簡単に行うことができます!
ただ交通量の多いところなんかはさすがにこのシステムは向いてないですね
ちなみにイギリスやオーストラリアにもこの交差点あります
日本にも
北海道の釧路にあるそうですよ~!
日本は元々イギリスの道路交通をお手本にしているからですかね
詳細は以下のリンクを見てくださいー
Posted at 2005/06/01 15:58:26 | |
トラックバック(0) |
ニュージーランド | 旅行/地域