• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2005年11月24日 イイね!

アルミホイールどうしましょ

アルミホイールどうしましょ最近めっきり寒くなってきましたねぇ~
そろそろタイヤ交換の季節です

というわけで昨日はオートテックに行ってスタッドレスタイヤを物色してきました~!
冬場はスキーに行ったりするのでスタッドレスは必須です

で、何を購入するか・・・
これはBLIZZAK REVO1と前から考えていました
決め手は周りの話を聞いたり、今までのブリジストン・スタッドレスの信頼性でしょうかねぇ
実物を見てやっぱりコレにしようかと再確認

これはこれでいいのですが・・・さてホイールはどうするか!?
ううむ・・・以前から密かにアルミホイールの事をネットで調べたりしていたのですが、スタッドレスに交換するのと同時にアルミ購入の決断を下してしまおうか!
でもあんまりイイヤツだと冬場に使うのはもったいない・・・
あぁ~でも、どうせだったらカッコイイのが欲しいし

<以下、むくぞうの悩みの変遷>
今の純正アルミを夏・冬兼用で使う
  ↓
でもタイヤ交換の工賃を考えたら新しくアルミを買ったほうがいいかも?
  ↓
今の純正アルミを冬用にしてREVO1と組んで、来年夏タイヤ用に新しくアルミを購入しようかなぁ~
  ↓
でもどうせアルミを買うんだったらインチアップしちゃうかぁ~?
  ↓
あっ!
でも今年純正サイズでDNAdb買ったばっかりだ( ̄□ ̄;!!
タイヤチェーンもこのサイズのを持ってるんだった

と、まぁこんな調子で悩んでいるわけです( ̄ー ̄;

整理するとこんな感じ・・・
①アルミは買わずに今の純正アルミを夏・冬兼用で使う案
②冬用に安いアルミを購入して、夏は今の純正アルミを使う案
③冬用に今の純正アルミを使用して、来年に新しいアルミを購入案
  ③-1 ついでにインチアップ(こうなるとタイヤも新しくしないと・・・)
  ③-2 DNAdbが勿体無いので同サイズのまま
④スキーに行く時は電車とか新幹線。したがってスタッドレスもやめとく(´д`)
 ファンスキー(短いスキーなので持ち運びは便利)しかやらないので、確かにこれもアリ(^^;)

今のところ「来年にアルミを購入してサイズはそのまんま案」が最有力ですが、どうしたもんかなぁ~
Posted at 2005/11/24 11:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 23 4 5
6 78 910 1112
13 141516 171819
20212223 24 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation