
日曜日は
「カレスト幕張」で行われたオフ会に参加してきました
<参加者>
うっかりいしゅべえさん
インパルRさん
わたさん
いしゅべえさんの相方の
くみすけさん
シルビア乗りの
Kohタンさん
インパルRさんのお友達
そして、
むくぞう
今週は雨が何度か降ったので僕のティーダは泥だらけ
なので行く前にとりあえず簡単に洗車してから参戦しました(汗)
カレストに到着して駐車場をグルッと見回すと、シルビア軍団の付近にサファイアブラックとホワイトパールのティーダ2台が並んでいるのを発見!
「おお~!これだこれだ!」
すぐに分かりました
やっぱりみんカラの他のティーダを見ると刺激になりますなぁ
しばらくお喋りしてると、インパルRさんが入場!
やはりインパルエアロ仕様のティーダは目立ち度抜群なので、すぐに分かりましたよ~
ボンネット開けてもらって、じっくりと見させていただきました
さすがインパル!カッコイイです
そして4台のティーダを並べて激写!
4台全て違うボディーカラーで、カラフルですね~
今度は全色揃ったところを写真に撮ってみたいですなぁ(笑)
で、4人で話しているうちに、
センターアームレストの下のシガーソケットの後ろの部分にフタが付いてるのと、付いていないのがある事が判明!
僕といしゅべえさんのには付いてて、わたさんとインパルRさんのには付いてない
これはどういう事かと考えた結果・・・
純正ナビが付いてるとフタがあるようでした(携帯に繋ぐコードを接続する関係かな)
大した違いではないけど、こうやって集まらないとなかなか分からない部分ですね
いしゅべえさんとこのシルビア
リヤスポとトランクの部分、早く治るといいですね

ちなみに後ろに写ってるのがティーダ軍団
その後、カレストで無料で日産車を試乗できるので、そちらに移動
僕はフーガの3500と
メガーヌに乗ってみました
試乗コースがとても短いんであっという間に終わっちゃいましたが!(汗)
そうこうしているうちに、だんだん空も暗くなってきて、点灯式が開催されました!(笑)

わたさんのティーダ、イルミが凄かったです
ナンバー灯の白いバルブは手軽に交換できそうなので、僕もやってみようかと
実際見ると僕のティーダのナンバー灯が裸電球に見えました(笑)
今回はいしゅべえさんとこのとってもかわいいお子ちゃま達も参加して、温かい雰囲気が印象的でした
参加した皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2006/04/17 13:22:37 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ