• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

どアップ!

どアップ!先週の日曜日に学生時代の友達と用があったので実家に行ってきました

その時に撮影したのがコレ!
長女「みぃ」のどアップ写真です
寝込みを襲って激写!!
でも起きちゃいました(^^;)

一応女の子なんであんまりどアップだと恥ずかしいがります(笑)
お肌の状態が丸見え?(爆)

なかなか人見知りな子ですけど、かわいいヤツです
「むくぞう」のハンドルの由来になったネコの「むっく」&「ルル」と一緒に仲良くやっています

ちなみにネコ達の詳細はコチラ→「ネコ三人衆」

久しぶりに猫ネタでした~
Posted at 2006/02/28 12:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネコ・ネコ・ネコ | ペット
2006年02月27日 イイね!

3連チャン

3連チャン先週の土曜日は佐久スキーガーデン・パラダに行ってきました(^^)

先々週の週末はサエラ・スキーリゾート尾瀬、そして今週末は「武尊牧場スキー場」に行く予定です
3週連続で週末はスキー三昧!
でも、まだまだ行きまっせ~!

で、写真はスキーとはなんら関係ないように見えますが(笑)、これは佐久スキーガーデン・パラダでやっていた蕎麦打ちの実演の様子です
ここのスキー場内にある蕎麦処「ひらお」の店長が自ら蕎麦を打つ様子を実演して見せて、スキー客にお蕎麦をふるまうというもの

そば粉の状態から、徐々に蕎麦が出来上がっていく様子を見るのはなかなか楽しかったです
「パラダ」はスキー以外でも楽しめるように、こういった催し物をいろいろやったりしているようです
他にもビンゴゲームやってたんで、これにも参加!でも見事ハズレ!!( ̄ー ̄;

実演後にもらったお蕎麦はさすが蕎麦のお国「信州」だけあっておいしかったですよ~
でもたくさんの人に配るので量はほんのちょびっとだけ(^^;)
もっと食べたかった!!(笑)

肝心のファンスキーの方は、今回は主にワンフット(片足だけで滑る)の練習に没頭しておりました
片方の板を外して、右足だけとか左足だけとかって感じです
フツーに片足で滑るだけならなんとかできるんだけど、1本の板のインエッジ・アウトエッジを使って、大きく安定したカービングをするのはなかなかムズいです(^^;)

昨日は一度オシリを思いっきり強打しました(;0;)プロテクターで微妙に保護されてたけど・・・
そして先々週はボックスの上でコケて左腿の裏を強打!(汗)

むくぞうの修行の日々は続く・・・(笑)
Posted at 2006/02/27 16:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファンスキー&インライン | スポーツ
2006年02月24日 イイね!

メンチビ~~ム!

メンチビ~~ム!「メンチビーム!」
これはかつて一世を風靡した銀蝿一家の嶋大輔番長が半年の歳月をかけて開発したとされる荒技です(笑)
(要はメンチをきって相手をビビらせるという昔ながらのヤンキー達に親しまれている得意技)
でも今の時代、メンチをきるってかなりのインパクトがあって面白いです(笑)
コレ流行ったりして(爆)

が、今回はこれとは全く関係ありません(笑)
昨夜は渋谷東急東横店でやっていた「福島物産展」に行ってきました
そこで食べたのがコレ!
「相馬牛 ジューシーメンチ」
福島の相馬牛のひき肉を使ったメンチカツです
衣がカリッ!中はジューシー!!
メンチカツから発射されるメンチビームの直撃を受けて、買ったその場でいただいてしまいました(笑)
こういうの食べるとゴハンも一緒に食べたくなりますね~

その後に「ゆず味噌焼きおにぎり」というのも発見して、これもいただき!
あぁ~メンチカツと一緒に食べたかった・・・(^^;)

しばらく物産展を徘徊して途中「試食魔」と化しながらも(笑)楽しんできました~


明日はまたまたスキー!
今度は「佐久スキーガーデン パラダ」に行ってきます
しかし今週はかなり忙しかった・・・(^^;)
やっと週末を迎える事ができます
Posted at 2006/02/24 11:21:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年02月18日 イイね!

あしたのために

あしたのためにあしたのために(その1)
ひじを左脇の下から離さぬ心がまえで やや内角をねらい えぐりこむように打つべし!


昨日も早めに帰れたんで、またジムに行ってきました
最初はピラティス(これも初体験)やって、スッキリ気分で良い感じでしたが、その次にやったのがキツかった・・・( ̄ー ̄;
「ファイト・ドゥ」といって要はボクシング等の格闘技を取り入れたエクササイズで、ボクササイズと似た感じですかね

ジャブやフック、アッパー、ストレート、回し蹴り等などを次々と繰り出して、曲に合わせてダンスのように動きっぱなしのこのプログラム

ジャブ・ジャブ・ジャブ・ストレートの基本的なコンビネーションから、ボディ・ボディ・フック後ろ蹴り・前蹴り、そして最後は昇竜拳で終わるものまで(笑)
これを45分、ほぼ動きっぱなしで行うのです(^^;)

打つべし!打つべし!打つべし!
な~んて最初はまだ余裕があったんで気合を入れてやっておりました

しかしこれはキツイ!
汗はダラダラ、体中が熱くなって、もう途中からヘロヘロです(笑)

それに自分に致命的な欠点があるのに気づきました・・・
僕って実はリズム感ないんです(爆)
音楽は好きですが、こうやって曲に合わせて動いたりするのがイマイチ苦手( ̄ー ̄;
しかも初めてだったんで、動きもよく分かりません
自分でもなんか途中から違和感を感じてました(笑)

まぁそんなこんなで無事終了!さぁシャワー浴びに行こ・・・
で、終わった後相方から・・・
なんかクネクネしてて弱そう(笑)
Σ( ̄□ ̄;!!
とどめのクロスカウンターをいただきました(笑)

とっつぁんよ~、燃えた…。燃え尽きたよ…、まっ白な灰にな。


明日はサエラへスキーに行ってきます~!
Posted at 2006/02/18 12:27:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ
2006年02月17日 イイね!

スーハァー・スーハァー

スーハァー・スーハァーというのはヨガの呼吸法(のつもり)です(笑)

実は今年に入ってからスポーツジムの会員になりまして、夜たまに通ってます
といっても週に1,2回ペースくらいでしか行けないけど(^^;)


で、昨日はジムでヨガをやってたので参加してきました
むくぞうヨガ初体験!(笑)

フィットネススタジオの中に入ると、中ではハァ~~ン♪というようなインドっぽいヒーリング音楽がかかっています
ハァ~~ンという例えはイマイチ違うような気もしますが( ̄ー ̄;
ううむ・・・なんか落ち着く

そしてヨガの始まり!
最初に先生が「ヨガ初めての人~?」って聞いたんですけど、手を挙げたのはどうやら僕だけ(汗)
先生が前でやるのを見ていろんなポーズをやりました
ヨガは呼吸法が結構大切だそうですが、なかなかそこまで気が回りませんでしたねぇ(^^;)

ちなみにこんなポーズやりました
両腕を後ろに回して背中側で合掌(できます?)
イテテテテッ!(心の叫び)(笑)
でもなんとかできました
その後、背中で合掌したまま両足を前後に開いて、そのまま腰を折って前へ・・・
イテ~~~ッ!(魂の叫び)(爆)

でも終わった後はなんかスッキリしたような気分でした
何事も体験ですね~

写真はインドっぽいものをと思ってコレにしました(意味はなし)(笑)
Posted at 2006/02/17 13:02:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 234
5 6 7 89 1011
12 13 1415 16 17 18
1920212223 2425
26 27 28    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation