• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年02月08日 イイね!

エスカレーターの怪

エスカレーターの怪どうでも良い事なんだけど疑問に思っている事・・・

以前、関西方面に出張した時に気が付いたんですけど
エスカレーターの乗り方って関東と関西とでは違うんですよね~

関東では急いでる人達が右側を通行それ以外はほとんど左側に立っている

関西ではこの逆で急いでる人達が左側それ以外はほぼ右側に立ってますよね?

これって自然にこうなったのかな
あっホント、どうでもいい事です(笑)

で、その中間に位置する名古屋の人は右側に立つ人と左側に立つ人が半々というウワサもあるんだけど、真相は如何に?

そうなると他の地域の場合はどうなるのか・・・
ううむ・・・気になって眠れない(爆)

すいません、つまらない疑問でした(汗)
Posted at 2006/02/08 17:16:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年02月07日 イイね!

昔ながらの・・・

昔ながらの・・・僕が密かに好きなお菓子
これです!亀田製菓のハッピーターン!
昔っからありますね~
会社に置いておいたのを久しぶりにいただきました

このお菓子の表面にはパウダーポケットという凸凹が作ってあって、ハッピーターンの粉をうま~く定着させているのが、おいしさの秘密だそうな
一度食べたらクセになりますよ~
やはりプリングルスと同様に指についた粉をペロッとやるのが吉かと(笑)
あとお茶もセットですかね

ハッピーターンはかつて日本がオイルショックで不景気の時に、「ハッピーが戻って来るように」という理由でこの商品名になったそうです
へぇ~~~!

昔からあって今でも売ってるって事は、やはりおいしいんでしょうね
歴史では「かっぱえびせん」に負けますけど(これも好き)

これからも演歌のように息の長~い商品になって欲しいものです
Posted at 2006/02/07 15:06:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年02月06日 イイね!

野沢温泉から帰還!

野沢温泉から帰還!昨晩、野沢温泉から無事帰還しました!∠( ̄∧ ̄)ビシッ

3日間ずっと吹雪いちゃって天気は最悪(涙)
2日目にちょこっと晴れ間が見えたんで喜んでたら、また吹雪( ̄ー ̄;
夜に外湯巡りやった時は天気が回復して星がキレイだったんですけどねぇ

で、最終日も朝はまた吹雪に逆戻り・・・
途中からまた晴れ間が見えてきたと思ったら、もうすぐお帰りの時刻です(;0;)
そういえば去年も泊りがけでスキーに行った時は、同じように帰る間際に晴れ・・・
もしやジンクス?

なにせ鬼のような降雪でどんどん積もっていくので、コース上に新雪が積もった所がたくさんアリ!
油断して滑ってるとモコモコした新雪にイキナリ足を取られて写真のようになります(爆)
この見事なコケっぷりはネタっぽいですが!(爆)
いやぁ誰も足を踏み入れてない、まっさらな新雪って気持ち良いですね~(笑)

温泉も最高でしたよ~!
さすが名湯「野沢温泉」
野沢の温泉街外湯が13ヶ所あるのですが、これを一つ一つ巡って滞在中に全部制覇してきました!

お肌しっとりスベスベ~(笑)
Posted at 2006/02/06 14:18:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファンスキー&インライン | スポーツ
2006年02月02日 イイね!

新しい趣味ができそう・・・

新しい趣味ができそう・・・先日、とある情報筋から「はらっパーク宮代」という公園でインラインスケートの集会があるとの情報を入手!
インラインスケートはファンスキーのシーズンオフの間の練習にもなるという事から、ちょっと前から興味を持ち始めていました

その集会を見に行くと、やってますね~
みんな颯爽とインラインで滑っています&かなり上手です!

特にスラロームしている人達の足の動きがスゴイ!
パイロンの間をシャカシャカシャカ!と細かく足を動かして華麗に滑っておりました
あんなんやったら足がからまりそう(笑)

ローラースケートなら小学生の時にやった事あるけど~(爆)
あとは学生時代にアイススケート場でバイトして、ホッケーシューズでちょこっと遊んだぐらいです( ̄ー ̄;

ジャンプ台で飛んでる人もいましたねぇ
結構滑り方とかファンスキーと共通する部分が多くて、やはりオフの間の練習にはもってこいな感じでした

友達がここで滑っていて、しばらく様子を見てたんだけど、めっちゃ楽しそうです
そのうちここで滑っていた親切な人がインライン初心者用の講習をしてくれたので、僕も横で見てると「なるほど~」と感心するばかり

ヤバイ・・・新しい趣味ができそう・・・(笑)
まだインラインスケートの道具すら持ってないけど(^^;)


明日から3日間、野沢温泉にスキーに行ってきます~!
ア~ンド、温泉!
滑った後の温泉は格別だろうなぁ~!
もう既に頭は休日モードに突入してます(笑)
Posted at 2006/02/02 15:23:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファンスキー&インライン | スポーツ
2006年02月01日 イイね!

サワークリーム&オニオン

サワークリーム&オニオン先日おやつでいただきました!
普段はあんまり間食しない方ですけど

プリングルスサワークリーム&オニオン
いろんな味が発売されてますけど、やっぱり最初からあるこのお味が好きです!
(でも他の味もかなり好きです)
サワークリーム&オニオン味は「みんカラ」のティーダ人達の中で、一時期プチブーム(さふぁいあぶらっくさんBlack TiidaさんOSSAN-15さん)になってましたなぁ

思えばその昔、ブラックバスを釣りに行く途中に寄ったコンビニで初めてコレに出会いまして
食べた時は衝撃を覚えたものでした(遠い目)
(ブラックバスはどうでもいいエピソードですが)(笑)

知ってますかねぇ~
昔のはパッケージのOyajiの顔がもっと平面的でシンプルだったんですよね
そしてちょっぴりアヤシさが漂うお顔(爆)
今でこそ、こんなかわいい系のOyajiに変貌してますがね(汗)

当時はOyajiの顔(昔バージョン)の引力に引き寄せられるがままに購入してしまいました(笑)
それにパッケージの筒には英語はもちろんタイ語やら中国語やらアラブ語やら、いろんな国の文字が書かれていていました
どこか他と違う違和感を感じ、買わずにはいられなかったのかも(^^;)そんな大げさな・・・
昔はこんなミニサイズもなかったなぁ

で、久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしいですね~!
でもミニサイズって量少なっ!
あっという間に食べ終わってしまいました
Posted at 2006/02/01 14:51:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 234
5 6 7 89 1011
12 13 1415 16 17 18
1920212223 2425
26 27 28    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation