• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

日産からハッピーバースデー

日産からハッピーバースデー僕は4月生まれなのですが、今日日産からハッピーバースデーのメールが来ました

一応プレゼントがあるようです
PCのフォルダアイコンセット
PCのデジタル時計付きカレンダー壁紙
そしてプレゼント付きアンケート
(アンケートに答えると抽選で20名に「日産オリジナルQUOカード」1000円分が当たるらしい)
な~んだ抽選かぁ~(爆)
まぁ世の中そんなに甘くはないですな(^^;)


で、今日はこれから会社を退散して志賀高原に出発します~!
現在の志賀は昨夜からの雪で真冬モードに逆戻りしているそうで
雪質も本シーズン並みだそうです
こりゃ楽しみだぁ~!
で、日曜日に帰ってきます


それでは行ってきます~!
Posted at 2006/03/31 14:57:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年03月29日 イイね!

さすがです

さすがです今日はアキバで仕事して、都合上早めのお昼を取らなきゃならないという事で「だるまのめ」というラーメン店にフラッと寄ってみました
とんこつラーメンのお店のようです

店内に入ると・・・
「いらっしゃいませ~ぃ!!」
と、厨房の奥からガラガラ声の威勢の良い掛け声が!
「はいぃー!かしこまりましたぁ~!」
「おまっちどうさまでぇ~す!」
しかし良い声してます
そして声デカイです(笑)
「うあぁぁ~~!!」
たまにこういう気合を入れるような声も奥から聞こえてきます(爆)
ううむ・・・豪快(^^;)

僕が注文したのは「だるま赤ネギ麺」
たっぷりとネギが乗っかってイイ感じ!
豪快な掛け声とはうらはらに、キチンとした盛り付けです
テーブルにはゴマ擦りが置いてあって、自分で好きなだけ擦ってラーメンに投入
そして特製の辛味噌のようなタレをかけていただきます

スープは豚骨の臭みはなく、結構マイルドな印象
これにネギの辛味がなかなかマッチしている感じです
麺はやはり細麺のストレートですね
なんか一生懸命さが伝わってくるお店でした


ちなみに店内にはこんなのが置いてあります

ううむ・・・アキバっぽいインテリア!!(爆)
あの豪快なガラガラ声なのにコレが置いてありますか・・・( ̄ー ̄;
さすがです!
Posted at 2006/03/29 19:10:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年03月27日 イイね!

まだまだ行きまっせ!

まだまだ行きまっせ!あいかわらず年度末で忙しいのですが、今週はその中でも超忙しい週になりそうです( ̄ー ̄;
今週末までに納品3つ・・・
しかも今日突然今月末までにデータの移行作業&セットアップが増えたし!(`д´#)
お~い!まだ納品するプログラム終わってないよ~(遠い目)
一体だれがやるんでしょ( ̄ー ̄;
でも忙しいのも今月末まで!がんばります!

そんな中、先週の週末は久しぶりにスキーでした!
3週間ぶり?
いくら忙しくても遊ぶ時は遊びます!(爆)
場所は「たんばらスキーパーク」
今回は初心に戻って基礎練習をメインにやってきました~
(今回のスキーもオフ会でしたが、ファンスキーがめっちゃ上手な人がいて練習会が開催されました)
ボーゲンとかで滑ったのは10年以上ぶりな気がします
それからカービングの基礎をやって充実した日を過ごしてきました
やっぱり基本がしっかりしていないとですもんね
なんかちょっとスキーが上手くなったような錯覚を覚えました(笑)

スキーの後は洗車&ヒューズ交換
SABの駐車場でヒューズ1本交換する度に、期待を込めながらエンジンを吹かしてました(笑)
レポはまた書きます~!


で、今週末はまたスキーに行きます
木曜日までに気合で仕事を終わらせて、金曜は3時頃には会社を出て、それから志賀高原に出発!
日曜日まで滞在する予定です~!
志賀高原は結構遠いので、高速道路でのヒューズ交換後の試走もたっぷりできそうです

そろそろスキーシーズンも終わりに近づいていますが、まだまだ行きまっせ~(笑)
ちなみに僕のティーダ、まだスタッドレス履いてます(^^;)
Posted at 2006/03/27 14:00:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファンスキー&インライン | スポーツ
2006年03月24日 イイね!

ブツが到着しました!

ブツが到着しました!来ましたよ~!ブツが!

ティーダ1800用のRitzスーパーヒューズ
ブレード12本にスローブロー1本のセットです

約一ヶ月前にヒューズの問い合わせをした時は、1800の車輌データの調査中との事でまだキットができていなかったのですが、2週間程前にデータ採取完了のメールが届きました

で、その後カメウチ21さんと何度かメールでやりとりをした結果、これに決めました
「P2キット+オーディオのヒューズ一本」にしようと思ってましたが、「S2キット」だとオーディオのヒューズも標準で装着との事!
そして「脅威のレスポンスを発揮します!」の一言にヤラれましたね(笑)

時間ができたら装着したいと思ってます~!
さてさてどんな感じになるのかな?
非常に楽しみです



明日は「たんばらスキーパーク」にスキーに行ってきます
こちらも楽しみ!
Posted at 2006/03/24 10:46:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2006年03月23日 イイね!

価格破壊!

価格破壊!3月は年度末でして、かな~り忙しくヘロヘロ状態ですが、21日の祝日はしっかりと遊んできました(笑)
詳細はコチラ

パシフィコ横浜「全国うまいもの博」というのをやっていて、これが目当てで横浜までティーダを走らせました
気合を入れてオープンと同時に会場内に突入!(笑)
でも入場料500円とる割には、そこいらの物産展と同じくらいの規模でちょっと・・・って感じでした

しかし「うまいもの博」の中にあった沖縄のお店でとんでもない事態が!(大げさ)
最初に沖縄のお店の前を通った時は
「タコライス」が100円
「ゴーヤー丼」が200円
安いなぁ~と思って、とりあえず購入!

で、一周してから、また沖縄のお店に行ってみると、他の商品もさらに値引きに!Σ( ̄□ ̄;おおっ!!

そしてさらに時間をおいて3回目に行った時には、まさに価格破壊でした!(爆)
ちなみに写真の右上にある「ウコン茶」4,500円→500円
「くみすくちん茶」1,500円→100円
後は定価は忘れましたが、
沖縄黒糖100円
スライスゴーヤー100円
沖縄もろみ酢300円
他はゴーヤー丼の200円以外、写真に写ってる商品は全部100円でした(爆)
こんな事があっていいのだろうか( ̄ー ̄;
普通ならウコン茶だけで4,500円するシロモノなのに、コレ全部で1,700円です

沖縄のこのお店だけはあまりの安さに人が集まってきて、もう大盛況!
まぁこの日が「うまいもの博」の最終日だったというのもあったんでしょうね

これだけで入場料500円払った甲斐がありました(笑)
Posted at 2006/03/23 17:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13 141516 1718
19202122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation