• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

朝っぱらから大興奮

朝っぱらから大興奮今日はものすごく早起きをしました
朝4時半前には起床です!(笑)
早朝の空気って気持ちいいですね
まだ車通りもなく、道のド真ん中でネコがくつろいでおりました(笑)
こちらを見ても逃げるそぶりもなく、のどかな光景です


で、なんで早起きをしたのかというと・・・
そう!今日は早朝4時25分からW杯前の親善試合「日本vsドイツ」の中継があったのでした
一応録画予約してましたが、やっぱり観たくてたまらなかったんで起きちゃいました(笑)

ドイツもブンデスリーガ得点王のクローゼ名将バラックなど、ほぼベストメンバーと言っていいでしょう
まぁバラックはケガから復帰したばかりなので、本来の動きではなかったかな(^^;)


でもそのドイツ相手に高原がなんと2ゴール!
いやぁ~感動モノでした!
ハンブルガーSVでの経験が生きている事を証明してくれましたね
ドイツ人の高原を見る目もこれで少しは変わるかな
他にも中田や途中出場の駒野のプレーもすばらしい出来でした
結局その後2点差を追いつかれて引き分けになりましたが・・・( ̄ー ̄;

でも試合の内容は非常に良かったので、これをステップにしてW杯本番でもがんばってほしいものです!
そして朝っぱらから大興奮したせいか、今は非常に眠いです(笑)
Posted at 2006/05/31 12:44:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年05月24日 イイね!

うまいぜベイビー!

うまいぜベイビー!昨日は北品川で仕事があったんですけど、帰りに以前ブログにアップした「麺達七人衆 品達」に寄ってみました

お目当てはもちろん「うまいぜベイビー!」でおなじみ
「なんつッ亭」です
前回ここに来た時に狙ってました(笑)




早めに仕事が終わったのでお昼前にお店に来れたんですが、既にズラリと行列が!(;0;)
前回見た時はそうでもなかったんですけどねぇ



でも次いつ品川来れるか分からないし、時間もまだあったので並んじゃいました(笑)
そういえばラーメン食べるのにこんな行列に並んだのって初めてです(^^;)
いつもはくじけて他のお店に行っちゃいますね( ̄ー ̄;

待つこと30分少々・・・
やっとラーメンにありつく事ができました!
写真ちょっとボケちゃいましたが・・・(^^;)
チャーシューメンや、つけ麺もありましたけど、最初なのでまずは普通のラーメンを注文&温玉子をトッピング!

まず、見た目はスープが黒いです!
これはなんつッ亭オリジナルの黒マー油の色ですね
※「黒マー油」は揚げる時間を7段階に分けて揚げた7種類のニンニクとゴマ油をブレンドしたものだそうです
そしてクリーミーなとんこつスープがこの黒マー油と見事にマッチングして、麺は自家製ストレート麺

さすがに有名店だけの事はありますね~!
非常においしかったです!
チャーシューメンじゃないけどチャーシューもそれなりにあって、これも美味!
そしてここのラーメンはやっぱりスープがおいしいんでしょうね~
いやぁ、並んだ甲斐がありました

また品川に来た時はまた食べてみようと思います
・・・行列になってなければですけど(爆)
Posted at 2006/05/24 13:45:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年05月23日 イイね!

名古屋出張記

名古屋出張記先週の木曜日(5/18)の話ですが、名古屋出張してきました
(ブログアップするの遅すぎ)(汗)

一応行き帰りとも新幹線だったんですが・・・
なんと行きは「こだま」Σ( ̄□ ̄;!!
↑各駅停車かい!(笑)
JR東海が販売しているお得なチケットだそうです
グリーン車&ドリンク付き、しかも格安らしいですが・・・・・( ̄ー ̄;でも結局「こだま」だし
現地に着いたらお昼の12時回ってました
旅行だったらゆっくりでも全然OKなんですけどね~
快適なのは良いけど、僕が現場で設定ハマって帰れなくなってもしらないよ~?(笑)
もう一日予備日があれば良いけど、名古屋の次の日は埼玉で納品しなきゃならないのに
監視役の人、軽く考えすぎ(汗)

結局現地での仕事は、無事に終わって一安心でした
途中、設定で予期せぬトラブルに見舞われたりはしましたが(汗)
仕事が終了したのが夜の7時くらい

そしたら得意先の社長から「ご馳走するよ」の一言が!
なんて嬉しいお言葉(笑)

もしや「ひつまぶし」?
実は以前にもご馳走になった事がありまして(^^)

で、やっぱりひつまぶしのお店に到着!
・・・ご馳走になってしまいました!
しかも「上」ですよ!「上」(爆)
それに生ビールとおつまみ付きです

いやぁ仕事の後の生ビールもうまかったけど、「ひつまぶし」最高でした!

で、得意先を出て名古屋駅に着いた時に監視役が・・・
まだ新幹線まで時間があるからちょっと寄ってくか?
まだ食べるんですかΣ( ̄□ ̄;!!
っていうか飲み足りなかったのかもしれないけど(笑)

そんなこんなで自宅に帰ったのは次の日になってしまいました(^^;)

写真ですが名古屋駅で買ってきた「赤福」です
名古屋じゃなくて伊勢名物ですが(笑)
これはなかなかイケますね!
家でおいしくいただきました!

※「ひつまぶし」の写真は、さすがにお客さんの前なので写真撮れませんでした(^^;)
※そして監視役の人というのはウチの社長です(笑)

Posted at 2006/05/23 19:33:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年05月22日 イイね!

カレスト座間オフ会

カレスト座間オフ会土曜日(5/20)はカレスト座間でのオフ会に参加してきました
先週末は名古屋に行ったり埼玉で仕事したりでちょっと忙しかったのでみんカラできず・・・
当日になってから、いしゅべえさんの携帯メアドにオフ会に乱入する旨を書いてメール送信!(笑)

rt-rさんが関西から遠路はるばるこちらまで来られるというので、参加したいなぁって思ってました
なかなか関西の人とは会う機会が少ないですからねぇ~

で、高速を走って東名の横浜・町田で降りると・・・
渋滞Σ( ̄□ ̄;!!
仕事で何度かこの辺りは来た事があって、いつも混んでる道なので予想はしてましたが(^^;)
カレスト座間には初めて来たのですが、到着してティーダ軍団を探しましたが見当たらず(汗)
ここの駐車場って幕張とは違って、いろんなところに分かれているので分かりづらいですね~
グルグル回って探しているうちに、やっとティーダ軍団を発見!
当日にいきなり乱入した為、1時間ちょっと遅れての参加でしたが、YOSSHIさんが帰る前に到着できて良かったです

写真は奥から・・・
rt-rさん(赤)
うっかりいしゅべえさん(黒)
YOSSHIさん(黄)
うさoyajiさん(青)
tiidapapaさん(黒)
むくぞう(青)


うさoyajiさんのティーダがキラッ!っと光ってますね~
縦にキレイに光りのスジがはいっています(笑)
さすが関東メッキ隊長です!(爆)

しばらく他の方達のティーダを拝見させていただきました
普段ネットで写真は見ているものの、生で見るとやっぱり新鮮ですね~
rt-rさんのマフラーの音も生で聴く事ができて光栄でした!
しかしコレだけティーダが集まるとウイルスの量もスゴイです(汗)

その後、ショップの中を徘徊したり、rt-rさんとtiidapapaさんが帰られてからは、いしゅべえさんご家族&うさoyajiさんとキッズコーナーで談笑
するとなにやら外でザザーー!っと大雨の音がΣ( ̄□ ̄;!!
すごい雨でしたね~

雨が止んで外に出てみると虹が出ていました

その後試乗タイム!(笑)
僕はムラーノに乗りました
あと、いしゅべえさんが運転するメガーヌに同乗したりとか(笑)

それからティーダを停めてあるところに戻って、また談笑
先程のスコールでティーダがビショビショになってたところ、うさoyajiさんがおもむろにシュアラスターのクロスを取り出し・・・・・

姫のボディの拭き拭きを始められました(笑)
そして僕もつられて常備してあるクロスを取り出して拭き拭き(笑)
いしゅべえさんもうさoyajiさんから鏡面クロスを借りて拭き拭き(笑)
拭き拭きタイムの始まりです(爆)
3台ともキレイになっちゃいました!

その後、夜7時ちょっと前くらいにオフ会終了


今回のオフ会もたいへん楽しく過ごす事ができました
参加された皆様、お疲れ様でした~!
Posted at 2006/05/22 13:27:23 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年05月17日 イイね!

青い目玉

青い目玉さてこれは何でしょう?
日本でもアジア雑貨店に行けば売ってたりします

実は「ナザール・ボンジュー」というトルコの魔よけ(お守り?)なんです
ガラスでできていて、青い目玉の形をしてます

トルコを旅行した時に、イスタンブールの「グランドバザール」という屋内の市場で買ったものです
グランドバザールを歩いていると、横でボソッと何か言ってきました
良く聞いてみると・・・
「バザールでござ~る」Σ( ̄□ ̄;!!
このトルコ人、どこでこんなん覚えたんでしょ(笑)
こんなCM、昔流行ってましたねぇ(^^;)

トルコでは車のルームミラーなんかにコレがぶら下がってたりします
家の玄関とか
確か値段は、うろ覚えですけど当時20万くらいだったかなぁ~
・・・円じゃなくてトルコリラですけど(爆)
1000万トルコリラ札なんてのもありました(笑)

先日(といってもだいぶ前ですが)、コレがいつの間にか割れていました
もしかしたら僕に降りかかって来た災いを、コイツが身代わりになって防いでくれたのかも?
な~んて(^^;)ちょっとコワいぞ
何かにぶつかって割れただけだと思いますが(汗)
この画像を見ると旅行した当時を思い出して懐かしいです
※写真は割れる前の画像です


明日は名古屋に出張してきます~!
Posted at 2006/05/17 14:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅の記憶 | 旅行/地域

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 23 456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21 22 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation