• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年06月08日 イイね!

健康第一!

健康第一!先日このようなものを購入してみました
オムロン体重体組成計「カラダスキャン」という商品
相方からの情報でネットで安く売ってたので買っちゃいました

これは体重はもちろんの事、内臓脂肪筋肉率体脂肪率などが測定できるというシロモノです
そして、この他にも体年齢なんてのも出るそうで・・・(笑)
ううむ・・・体年齢が何歳か非常に興味アリです
しかし計るのもちょっとオソロシイような(爆)

で、早速試そうかと思ったんですが・・・
中に電池が入ってないΣ( ̄□ ̄;!!
説明書見ると電池別売りだそうです( ̄ー ̄;ってこれじゃ使えないじゃん
電池は必需品だけに同梱しといて欲しいものですなぁ(^^;)
会社帰りにでも電池買ってくるか~

昨夜は久しぶりにジムに行って汗を掻いてきました
少しでも運動不足を解消して、体年齢を・・・(爆)

まぁ毎朝通勤ラッシュなんで、これで毎日カロリー消費してますけどね(汗)
今朝は電車の中で靴を踏んづけられた~(;0;)
Posted at 2006/06/08 14:55:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ
2006年06月07日 イイね!

仕事帰りのカレー

仕事帰りのカレー昨日は夕方に新橋で仕事があったので帰りにカレーを食べてきました
「バルチックカレー」っていうお店です
全国的にチェーン展開してるみたいなので、食べた事ある人もいると思います

ここで「角煮豚骨」というカレーをいただきました
野菜と豚肉を豚骨スープで煮込んだカレーだそうです

メニューに甘口と書いてありましたが、豚骨スープで煮込んだっていうのが気になり、コレを注文(笑)
角煮豚骨カレーは辛口とかはないみたいですなぁ

で、食べてみたところ・・・やはり甘口Σ( ̄□ ̄;
↑だからメニューに甘口って書いてあるし(笑)
僕はカレーはやっぱり少し辛めの方が好きです

そこでおもむろにテーブルに置いてある「バルチック特製オリジナルHOTなんたら」というペパーソースを投入!
ううむ・・・これで辛さもちょうど良くなりました
おいしいです!

他にもカレーにかける用のバルチック特製のソースなんてのもあったんで、興味本位で部分的に少し投入!(笑)
ウスターソースのような感じでした
意外とカレーにソースって合いますね~
ちなみに僕の母親はカレーのゴハンの部分に醤油をかける人です(笑)
関連情報URL : http://www.baltic.co.jp/
Posted at 2006/06/07 15:14:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年06月03日 イイね!

7位入賞!

7位入賞!さっき何気なく「みんカラ」のユーザーランキングを見ていたら、6/2分の「おすすめスポット」で・・・

なんと7位に入ってましたΣ( ̄□ ̄;!!おおっ

こんな上位に食い込んだのは、たぶんお初ですね
(ランキングはたま~にしか見てないけど)
おすすめスポットって普段あんまり見ないから、ちょっとアップすれば上位に入りやすいのかな~
ちなみに昨日は久しぶりに2つアップしてみたんですが、これが効いたみたいですね

今度は「おすすめスポット」のネタをしこたま溜め込んでおいて、一気にアップして一日天下を狙ってみますか~(爆)
な~んて(^^;)


そうそう昨日、むくぞう号の写真を目撃Σ( ̄□ ̄;!!

久しぶり~!
今度画像変えようかな
Posted at 2006/06/03 14:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年06月02日 イイね!

おいしいシューマイ

おいしいシューマイといっても崎陽軒のシューマイではありません(笑)
崎陽軒のシューマイも大好きですけどね

昨日は久しぶりに新宿に行って「富春のシウマイ」というお店でゴハン食べてきました
以前にブログおすすめスポットでもアップした「老辺餃子館」というお店の姉妹店です

ここのシューマイは中の具に味がつけてあるので、何も付けずにそのまま食べるというシロモノ
5種類の色のシューマイがあって中の具もそれぞれ違います
海老とかシイタケとか他にもいろいろ
おいしい~!
他には刀削麺の炒めたのと水餃子の鍋をいただきました
(↑前回も同じもの食べてるし・・・)


しかし画像は杏仁豆腐です(笑)
見た目は地味ですけど、この杏仁豆腐がおいしかった!
最後の締めでとりあえず注文してみたのですが、フツーの杏仁豆腐と比べて弾力があってしっかりしてます
そして味の方もより濃厚で抜群のうまさです
これは久々の大ヒット!

やっぱり中華料理の後のデザートは杏仁豆腐で決まりですかね

前回のブログを改めて見ると「最後に杏仁豆腐で締めようかと思ったけど次回のお楽しみ」なんて書いてあったけど、今回はこれを有言実行してしまったわけですな
偶然ですが・・・(笑)
次もここに行ったらコレ食べます!
Posted at 2006/06/02 17:03:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年06月01日 イイね!

盗んだバイクで走り出す~

盗んだバイクで走り出す~いや、借りたバイクで走り出しました(笑)

1995年夏に旅したトルコでの一コマです
トルコ中部のカッパドキア地方をバイクで走ってきました
キノコのような形をした奇岩がそこら中に点在していて、まるで大地からニョキニョキとキノコが生えたような場所です
世界遺産にも登録されてるみたいですね~

この広大な荒野をバイクで疾走する・・・
な~んて言うととてもワイルドに聞こえますが、そんなもんじゃぁありません
スクーターだし(笑)
このバイクは確か100ccだったと記憶してますがパワーなさすぎ!
日本の50ccの原チャリの方がよっぽど良く走ります
しかもギュッとハンドルを握ってないと、どんどん右に曲がっていっちゃうし( ̄ー ̄;
でも借りる時にいろんなレンタルバイクをチェックしたんですが、これが一番マシでした(爆)

で、このバイクで観光してると現地にいた子供が興味を持ったようで「後ろに乗せてくれ」なんて言ってくるのです(汗)
その子のご両親もにこやかなスマイルで「乗せてあげて」なんて雰囲気( ̄ー ̄;
しょうがないので、この少年と2ケツしました(笑)

ちなみにここではヘルメットをかぶってる人なんていません
僕も類に漏れずノーヘルです(ヘルメットの貸し出しはなかった)

子供は後ろで大騒ぎ!
ヒャッホーー!!ってな具合(爆)
しかし!さっき書いたように、このバイクはしっかりと力を入れてハンドルを握ってないと、どんどん右に行っちゃうので、ちょっと緊張(汗)
あ、あのぉ~、後ろであんまり暴れないようにね・・・( ̄ー ̄;

でもまぁそこらをグルッと回って、子供も大喜びしてくれたので良かったです
ご両親からもお礼のお言葉を頂戴しました


そういえばトルコはやたらと子供に縁のある旅でしたねぇ

トルコの首都アンカラの街にいた子供達
日本人が珍しいらしく、ハッサン君という少年がなんか懐いてきました(笑)
コーラをご馳走してあげたら大喜び

しばらくすると今度はハッサン君の弟とその仲間達登場Σ( ̄□ ̄;!!
その時に撮ったものです
写真撮られるのが嬉しいみたい
日本に帰国後、写真を送ってあげました
今はもう立派な青年に成長してるんだろうなぁ~
Posted at 2006/06/01 15:48:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅の記憶 | 旅行/地域

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 1213 14151617
18 19 20 21 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation