• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

おサルのティーダ君

おサルのティーダ君相変わらずなかなかネットで遊べない状況が続いているむくぞうです
こんにちは!
久しぶりのブログアップとなってしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか~(笑)

ちょっと前の話になっちゃいますが、先日の那須・日光旅行に行った際に「那須ワールドモンキーパーク」というところに行きました

で、旅行に行く前にゲットしていた情報なのですが
ここにはなんと!「ティーダ君」というおサルがいるとの事!
嗚呼・・・なんて美しいお名前なんでしょう(笑)
ちなみにフサオマキザルという種類のサルだそうで
(写真のサルがティーダ君です)

ティーダ乗りとしては、ぜひ一度お会いしてみたいものですなぁ(笑)

しかし!
到着してティーダ君を探すものの、どこにもいないΣ( ̄□ ̄;!!
パークの人に聞いてみたら残念ながらお休み中だとか・・・orz

非常に残念ではありましたが、サル回しのショーを見たり、実際におサル達と戯れてきたりしました
(詳しくはフォトギャラリーに載せてみました)

他にも整備手帳パーツレビューもアップ!
今日は久々だったんで、溜め込んでたネタを一気に放出してみました(笑)

あぁ~そろそろ、おサボリタイム(笑)もリミットが近づいてきた~
そう、実は今日も仕事なのでした( ̄ー ̄;
みんカラ徘徊はまた後日になってしまいそうです・・・orz


ティーダ君については関連URLから行ってみて下さい
Posted at 2006/09/30 17:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 旅行/地域
2006年09月21日 イイね!

むくぞうの入浴シーン公開!

むくぞうの入浴シーン公開!今週から会社に助っ人の方が入社して、仕事も忙しくなり、なかなか「みんカラ」に登場できないでいるむくぞうです。
こんばんは~!

先週の3連休は、那須日光を旅行してきました
仕事が新展開になる前にリフレッシュ!

写真は日光での宿にあった貸切露天風呂にて・・・

久しぶりなので、とっておきのサービスショットを一枚(笑)
もちろんボカシ入りですが(爆)
「ぷは~っ!」
朝風呂中なんですが、気持いいですね~
↑Oyaji的発言?(笑)
この後、朝食を食べて、東照宮方面に出撃しました

えっ!?見たくない?(汗)
「ヘンなモノ載せんな!」という声も聞こえてきそうですな( ̄ー ̄;

仕事が落ち着くまで、今後もあまり出没できないかもしれませんけど、よろしくです~


フォトギャラリーに那須編をアップしておきましたので、よろしければコチラもどうぞ

Posted at 2006/09/21 21:52:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 旅行/地域
2006年09月15日 イイね!

新人さん、いらっしゃーい

新人さん、いらっしゃーい来週のアタマから、会社に新人さんが入社する事になりました
といっても、ウチの社長よりも年上なんですけどね(^0^;)
なので新人さんというよりは、上司のような感覚?(^^;)
話をしてみると、豊富な経験を積んだとても優れたプログラム開発者の方です
しかもホントに良くしゃべる人で、頼もしい限りですね~

で、来週から僕がやってる仕事を一緒にやっていただけるという事で、大変大助かりなのですが、ここで一つ問題が・・・

もしかしたら今までのように「みんカラ」をやる時間が減ってしまうかもしれません(;0;)
まぁ実際どうなるか分かりませんが
今までは時間が空いた時とかにブログをアップしたりできたんですけどね~(^^;)

そして近々仕事が忙しくなる雰囲気が漂っていたのですが、人が増えた事により、そのプンプン漂っていたモノがドドドッ!と受注されてしまう気配も( ̄ー ̄;

でも僕がいない時に代わりもやってもらえるとの事で、将来的に長期休暇が取りやすくなるのは利点ですかね(笑)


それはさておき、明日からの三連休は那須日光を旅行してきます~
ちなみに写真は日光東照宮です
世界遺産にも登録されてるみたいですね

久しぶりにティーダで長距離ドライブです!
Posted at 2006/09/15 10:46:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年09月12日 イイね!

最近の食べ物ネタ

最近の食べ物ネタカステラ1番♪電話は2番♪3時のおやつは文明堂~♪

いきなりで、なんのことやらかと思いますが・・・(笑)
先週の日曜日に、このCMソングでお馴染み「文明堂」の浦和工場に行ってきました
ここはたまに焼きたての「窯出しカステラ」が工場直売で販売されてるんですよ~

試食のカステラなんかは、もうまさに出来たてって感じ
まだ温かいんです!焼きたてはやっぱりおいしいですね~!

でも気をつけなければならないのが、ここの駐車場はタイヤ止めが高いので、ティーダの場合、前から駐車するとガリッとやっちゃうことかな(爆)
↑一度ヤった経験あり( ̄ー ̄;


・・・あと時間がなくてブログアップするタイミングを逃してしまっていた食べ物ネタを少々・・・(笑)

●9/3(日)、日比谷公会堂にお笑いライブを見に行きました(アンタッチャブル・おぎやはぎ等々)
 その帰りに北インドカレーのお店へ!

食べたのはコレです

カシミールというチキンやレーズンが入ったカレーです
このナンのモチモチ感がたまりません
ウインドウの向こうではインド人のシェフが窯でナンを焼き上げています

そしてタンドリーチキン(サラダの右)のうまい事うまい事!
このタンドリーチキンだったら、また食べに行きたいですなぁ
久しぶりに本格的なカレーを味わったのでした
もちろん「携帯版ぐるナビ」でゲットしたクーポン券しっかり使うことも忘れていません(笑)


●9/9(土)、会社の帰りに東急でやっていた「大九州物産展」に行ってきました
そこで、お土産で買ってきたのがコレ!

「うにめし」「梅が枝もち」です~
「長崎の角煮まんじゅう」も買ったのですが写真撮るの忘れました(^^;)

「うにめし」はウニが入った炊き込みご飯のおにぎりです
磯の香りが食欲をそそります
「梅が枝もち」は大宰府天満宮の名物だそうですね~
餅の中にあんこが入ってます
うまい!
Posted at 2006/09/12 17:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2006年09月11日 イイね!

オーディオ復活!

オーディオ復活!純正オーディオのMDが不調だったので修理に出していたのですが、先週の土曜日にディーラーから連絡があったので昨日行ってきました

・・・詳しくは以前のブログを参照
「デッキがこんなんなっちゃいました」
「ティーダのオーディオ不調」


僕はデッキを修理に出したのだとばっかり思ってましたが、どうも交換だったみたいですね~
写真の上:今までむくぞう号に付けていたデッキ
写真の下:今回新しく来たデッキ


難点を言えば、当然今まで登録した目的地のデータは入ってませんけどね~・・・( ̄ー ̄;
まぁ新しく交換なので、しょうがないか(^^;)
登録のやり直しです

気になる料金の方はもちろん無料でした(笑)
むくぞう号のオーディオ復活です!
MDも当然一発で再生されるし、試しにナビもいろいろ使ってみましたが問題なしです
でも交換後初めてETCのゲートに入る時は、ちょっとドキドキですな( ̄ー ̄;

ナビ一体型のETCでも交換したことでゲートが開かなくなる事はないと整備の方は言ってましたが・・・
いいんですね?信じて突っ込んじゃっていいんですね?(爆)
( ̄ー ̄;でも念のためしっかり徐行して入ることにしよう・・・

で、ついでにiPODを車体左後ろにあるチューナーに直接ケーブルで繋ぐようにケーブルを探してもらう事にしました
近々発注予定です
Posted at 2006/09/11 14:47:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 456 7 8 9
10 11 121314 1516
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation