• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくぞうのブログ一覧

2006年06月26日 イイね!

お台場オフ参戦!

お台場オフ参戦!6/25(日)、お台場でティーダオフが開催されました!

当初の情報では11台の参加予定ということで、今まで僕が参加した2回のオフ会の中でも最大規模の台数が集まるそうで、大変楽しみにしていました

集合時間より30分早い12時30分頃に会場に到着
すでに皆さん集まってましたねぇ~
この時点で7台のティーダが停まっておりました(むくぞう号を含めて8台)
みなさんお食事に行かれていたようだったので、僕と相方で車を見回すと・・・
おお~奈良から刺客、関西メッキ隊長号発見!Σ( ̄□ ̄;!!
生で見られるなんて感動モノです
そしてさらに驚愕の事実発覚!!
みんカラの画像では良く見ていた新潟のアノお方のティーダ発見!!
マジで!Σ( ̄□ ̄;!! ←オドロキの表情(笑)
なんというサプライズだΣ( ̄□ ̄;!!

で、僕と相方も一旦食事をとって、帰ってくると皆さんも戻られていて、その時点でその数は10台を超えていました
そして次から次へと集まり始め、入れ違いもありましたけど総参加台数は・・・えっと何台だったっけ(笑)
15台くらいかな
参加メンバーは幹事をやっていただいた、みやみやさんのブログに掲載されていますのでご参照を!

今回は突然のサプライズ攻撃もあり、青ティーダが5台も集まる盛況ぶり
さすがに青が5台並んだ光景を目にしたのは初めてです(笑)
それぞれお顔も個性が出てますね~
ノーマル顔は僕のティーダだけ(爆)

そして今回は台数が多いだけにウイルスがそこら中に蔓延してました(笑)

僕と相方は奈良からの刺客、Black Tiida号の内部に潜入!
そこではハリポタが上映されていました(爆)
5.1ch環境のパワーを体感!
こ、これは・・・Σ( ̄□ ̄;!!
そこにはまるで映画館のような音響効果が繰り広げられておりました!
そして相方もウイルスに感染したようです(爆)
ウチのティーダももうちょっと変えようと言ってました
さぁ~大変です
僕もこういうの好きなだけに、どこかで歯止めを効かせないと(笑)
5.1chは無理だとしても、まずは第一歩としてそのうちスピーカーいじりに(笑)

最後にはyadokariさんが登場して、みやみやさんのパワーシフト(カメウチチューン)を装着して、お台場の駐車場内で何度も周回を重ねていました
それを見た僕らは一言
・・・・・感染したな・・・(爆)

と、いろんなウイルスが蔓延して大変キケンなオフ会でしたが楽しかったです
参加した皆様、お疲れ様でした~!
Posted at 2006/06/26 10:56:14 | コメント(14) | トラックバック(3) | オフ会 | クルマ
2006年06月22日 イイね!

4年間の夢

4年間の夢明日の未明、W杯「日本vsブラジル」の試合が行われます
もしかしたら今回の日本のW杯はこれで最後になるかもしれませんが、最後までしっかり応援するつもりです~

オーストラリア戦、クロアチア戦とショックな内容の試合でブログに書く気もおきませんでしたが、これが今の日本代表の実力なのかもしれません(^^;)
でもなにが起きるか分からないのがサッカーの面白いところでもあります
もちろん覚悟はしてますけど・・・(^^;)
ブラジル相手に2点差以上の勝利・・・とてつもない条件です
ブラジルの強さはよ~く知ってます
しかもオーストラリアがクロアチアに勝ってしまったら、決勝トーナメント進出の夢は絶たれます

残念な現状ですが、悔いのない戦いをしてもらいたいものですね
もちろん明日はしっかり朝4時に起床しますよ~(笑)
そして戦いの行く末をしっかり見届けようと思います
泣くもんか~(爆)

がんばれ日本!
Posted at 2006/06/22 18:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2006年06月22日 イイね!

一滴で爆臭!

一滴で爆臭!いろいろなモノが売られているこの世の中、「えっ!?」っていうような商品もたまにあるのは分かります
しかし、この商品はナシでしょ~
いや、あってはならないモノです(笑)

一応ニオイに関する商品ですが、お食事前の人はクリックしない方がいいかも(^^;)

その名も「う○○香水」
念のため伏せ字にさせていただきました
そして画像にもモザイク処理を(爆)

この商品よりもこの商品について書かれている文章の書き方が面白くて笑ってしまいました
一滴消臭なら聞いた事あるけど、一滴爆臭って(笑)
とんでもないパワーだそうです
・・・・・イヤなパワーだ(笑)

ティッシュに一滴垂らすだけで鼻がもげるような香りだそうで( ̄ー ̄;「香り」という言葉が適切かどうかは別として
以前、容器からニオイが漏れてこの会社の倉庫中がアノ匂いで満ち溢れてしまった事があったそうな・・・・・(;0;)悪夢だ・・・
Posted at 2006/06/22 17:00:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース
2006年06月21日 イイね!

日本語を教えるのって大変

日本語を教えるのって大変10年前にタイラオスを旅行した時のひとコマです
ちょっとマニアック?(笑)

タイの国境の町ノーンカーイに滞在していた僕は、あるお寺にふと立ち寄りました
メコン川に架かる橋を渡ればラオスはもうすぐそこです
このお寺で写真の4人の若いお坊さんに出会いました
むくぞうがぁ~タイで若いお坊さんにぃ~出会った~♪(世界ウルルン滞在記風)(笑)

こんなタイの田舎町でナゼか日本語で話しかけられてオドロキでしたが、どうやらこのお坊さん達、寺で日本語を勉強しているとの事

正直あんまり上手な日本語ではありませんでしたが、かなり熱心に勉強しているらしく、ノートを見せてもらったら、ビッシリと日本語の単語が書かれていました
ちゃんと日本語の教科書も持ってましたねぇ~
この中で一番上手だったのが写真右にいるメガネをかけた少年
シンチャンダァー君です
見た感じもキリリッ!としたお顔立ちで賢そうですなぁ~

彼が言うには日本語は平仮名カタカナ漢字を覚えなくてはならないのでめっちゃ難しいと言っていました
確かにそうかも(妙に納得)
これだけ覚えなければならない言語は他にないかもですね~

そこでむくぞうが臨時講師に招かれ日本語の授業開始です(爆)←大げさ
僕もタイ語は分からないので、持参したタイ語の用語集をひっぱり出して、この日本語はタイ語ではなんというかなどを調べたりして大変でした(汗)
意外と難しいですね~日本語を教えるのって( ̄ー ̄;

どんな事を教えたかは詳しくは忘れましたが、タイ語と日本語と英語で良く分からん授業(みたいなもの)をした記憶があります(爆)
日本語というよりは日本についての興味がものすごく、どんなところなんだとか、そういうの中心だったような気も(汗)

そして帰国後、なんと!シンチャンダァー君から手紙が届きました
日本語と英語をミックスして一生懸命書いてくれた様子がうかがえます
「前略、むくぞう先生・・・」
な~んて事はもちろん書いてありませんが(爆)

日本語の文法とかはまだまだだし、誤字脱字もありましたが、しっかりと意味は伝わってきました
スゴイ!
そしてとても嬉しかったなぁ~
僕もその後、英語の辞書を片手に日本語と英文でお返事を書きました
もしかしたら僕の英文の意味の方が伝わってなかったりして(爆)


ちなみにこの時の旅のルートはこんな感じでした
ノーンカーイの街はタイの東北部・ラオスとの国境にあります

今でも良い思い出ですね~
もしかしたらこの少年達、今では日本語ペラペラだったりするのかなぁ~
Posted at 2006/06/21 13:51:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅の記憶 | 旅行/地域
2006年06月20日 イイね!

ゴーゴーカレー再び!

ゴーゴーカレー再び!風邪を引く前に食べたカレーです~
そう!またゴーゴーカレーにゴーゴーしてしまいました(笑)
ロースカツカレーのエコノミークラスです~

ちょっと前に仕事で浅草橋に行く途中に、そそくさと寄り道して食しました

相変わらずライスがカレーに隠れていて見えませんが、ちゃんと下にゴハンがありますのでご安心を(笑)
そしてこの上に細く切ったカツがドカッと乗っかっちゃってます
前回はフツーのゴーゴーカレーでしたが、今回はカツまで・・・
カロリー高そ・・・( ̄ー ̄;

ゴーゴーカレーの由来は松井秀樹の背番号55かららしいですが、ケガをしてしまった今となっては、このカレーを食べて彼の復活を願うしかありません

ゴーゴーカレーの詳細は以前のブログを見ていただければ、どんなお店かは書いてありますのでご参照ください~
とってもおいしいんですよ~!!
またおいしさの再確認をしてしまいました(笑)

横に添えてあるキャベツもポイントです
カレーと一緒に食べたりするとこれがなかなか良い相性でして
たしかキャベツのお代わり自由だったと思います
Posted at 2006/06/20 14:10:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation