• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

HKS スバルフェアinSABナゴヤベイ


SABナゴヤベイでのHKS スバルフェアに行ってきました。






今回の、密かな企みはメタキャタとフラッシュエディターのダブルゲット!


メタキャタの方は予約してましたが、フラッシュエディターの方は結果から言うとダメでしたー。

ダメというのは、フラッシュエディターはプログラムの中に入っているECU IDにしか対応しておらずアイサイトは現時点で適応外という事です。

前回のブログを書いた後にメーカーHPを見て知ってたんですが今日、一縷の望みを掛けてフラッシュエディターを繋いでもらったのですがやっぱダメでした。

アイサイト自己責任とか大嘘書いてしまいました。アイサイトの方ごめんなさい。



気を取り直して・・・





メタキャタ入りました♪

そのうち自分で・・・と思ってましたが、すったこさんのトルクマシマシのお言葉とHKSスバルフェアのタイミングに我慢できずに逝ってしまいました。

ただ、給排気の組み合わせが思いっきりNGなのでECUをどうにかするまでは急加速厳禁で我慢・・・・・・できるはずもなく帰り道でドッスン2回やっちゃいましたー。

思うところあるので明日にでもブローオフを純正に戻してしばらくそれでいきたいと思います。


暑い中、一生懸命取り付けて頂き、質問にもいろいろ答えてくださったSABのお兄さんありがとうございました!

また、通りすがりにお相手してくださったデジQさん、咎落ちさんもありがとうございました!


あ!そうそう・・・その後にもう一箇所寄り道をして散財してしまいました。

まぁ、そんなに驚かれるような物でもないのでそのうちまた取り付けたらお知らせしたいと思います。

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/07/28 18:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 19:10
ドスン・・・・(+o+)

ビックリしますよね(^_^;)


アクセルワークを慎重に(^^♪
コメントへの返答
2012年7月29日 1:16
ビックリしました。

ベタ踏みでかなりブーストをあげたらなるのかと思いきや、4000~5000回転でブーストも1.15にも届かない状態で起きました。

こりゃ、かなり危険です。

実はプレミアムサクション+インテークファンネルを導入した段階で一度ドッスン状態(今考えると勘違いかも)を体験したのでブーストの上がり具合が常に気になっていました。

そういえば、regasisstさんはその後ブローオフバルブを純正に戻されたのでしょうか?
2012年7月28日 19:20
車の仕組みさえ分からない私にはECUやらメタキャタやら…
エンジン壊れちゃいそうで手が出せません(T_T)
コメントへの返答
2012年7月29日 1:22
私もよくわかっていませんよ(笑

イジりながら日々勉強中です。

今日も交換作業にまとわりついてお兄さんとかなり話し込んでしまいました。すごい勉強になったなぁ。

エンジンに無理させるようなチューニングではなくエンジンが気持ち良く回ってくれるようなチューニングをしていきたいです。
2012年7月28日 19:33
まいどーです(^o^)丿

私のお友達は、メタキャタ装着してから
マフラーの内側がススだらけになったようです。

あまり、構造の事は解らないで、なかなか装着に
踏み込めないオイラです(^^ゞ

取りあえずは大人しく運転ですね!
コメントへの返答
2012年7月29日 1:31
まいど!

GWのナゴヤベイオフであさちきサマのきれいなマフラーを見てから、洗車時にマフラーの外と中も拭くようになったTOMOKAです(笑

ほほぉ、メタキャタでススが増えたのですか。

ちょっと様子を観察してみます。

大人しく運転・・・する前にもうちょっと実験してみようかなぁとか思ってたり(笑
2012年7月28日 21:01
何やら呼ばれたような…/(//∇//)/

メタキャタ装着おめでとうございます\(^o^)/

純正ECUだと ドスン いっちゃうんですねぇ。
暫く急の付く運転は控えないとですね。

ECUはどちらを御用命ですか?

しかしこの時期は暑すぎるんで、メタキャタの恩恵が有るんだか無いんだかですが、少し涼しくなると…

うちはリアピースの抜けをなんとかしたいですよ。今よりもっと抜ければ …ムフフ♪( ´▽`)


マフラー内側のススは一度見ないとですかねぇ。
コメントへの返答
2012年7月29日 1:40
ありがとうございます。

ドッスンいっちゃいました。やっちゃダメと言われればやりたくなるのが人の性です(笑

ECUは候補はあげていますが、まだ決定はしておりません。今回おもしろい話もあったのでしばらく様子見します。

暑いとやっぱ全然フケが悪いですね。

今日も車の温度計38度の吸気温度70度・・・車が夏バテしそうです。

すったこさんんは次はリアピース逝かれるのですか?だんだんとTSの面影が(笑

ススは気になりますね。こまめにチェックしてみます。
2012年7月29日 4:12
お疲れさまでした。

やっぱりきましたか...ドスンww

朝一からSABたけど、暑くて暑くて。

帰って洗車してオイル交換しましたが、5リットルは汗が出たと思いますww
コメントへの返答
2012年7月29日 7:01
お疲れ様でした。

ん~、ちょっとだけよーと思いつつ踏んだらすぐ来ました。夜中にSで誤魔化せないのかなーと思って走ってきましたがやっぱりダメだったので先程、純正に戻しました。

昨日も暑かったですねぇ。

交換したオイル以上の汗が出たとは!(笑

でも、それくらいの暑さですよねぇ・・・

2012年7月29日 4:18
メタキャタ装着おめでとうです~

メタキャタあまり欲しい物リストwに入っておりませんでしたが、tomokaさんやすったこさんのレビューみると欲しくなっちゃうね~

今度お会いしたときにインプレ聞かせて下さい。

とりあえず私はキャタの前にsymsのエア インダクションBOXが相当気になってるので、そっちを優先で(^-^;
コメントへの返答
2012年7月29日 7:13
ありがとうございます。

トルクマシマシとか言われると気になっちゃいますよね(笑

来週、信州オフでお会いできますね、その時にでも。

エアインダクションBOX、いいですね。

私ももう少し、エンジン周りをやってみようかな。
2012年7月29日 8:22
メタルキャタおめでとうございます\(^o^)/

いいなぁ(@^▽゜@)ゞ

排気はこれで
、全て変わったのでは( ̄▽ ̄;)!?

次はやはりECUですね(。・x・)ゞ♪
激変しますよヽ(*´▽)ノ♪…間違い無く…。
コメントへの返答
2012年7月29日 20:32
ありがとうございます。

排気はALL社外品になりました。

ECUも逝きたいですね。

その前にもうちょっとエンジン周りイジろうかなって感じです。
2012年7月29日 13:36
マイブログのいいね!ありがとうございます。

SAB名古屋ベイでもイベントがあったんですね。
同じ日、自分はSABルート22北ナゴヤにいました。
コメントへの返答
2012年7月29日 20:36
いえいえ、こちらにもつけて頂きありがとうございます。

私も北ナゴヤでもDefiのイベントがあったのかぁ、と思いました。

両方とも気になるイベントやってたらSABのハシゴとかやっちゃいそうですね(笑
2012年7月29日 18:06
こんにちは(^^

ブローオフバルブは結局まだ風呂場のままです(^^;


何度か高速で走ってみて急激なキックダウンをしないでジワジワ踏んでいくとドスンは起こりませんでした(^^

ブーストは以前MAX1.22と出てますが、現在ではドスンしない走りで維持してます。

今度オリエントに行ってみようと思いつつも、大阪までの理由が見つからない状況です(゜-゜;)
コメントへの返答
2012年7月29日 20:40
こんばんは。

返信ありがとうございます。

そうですね、急なアクセル操作をしなければ大丈夫ですね。

自分はキャタの感触が知りたかったので、とりあえずブローオフは純正に戻しましたが、また付けようと思ってます。

ECUでセッティングしないといけないですね。

プロフィール

「おうちに帰るまでが家族サービスです。


何シテル?   09/22 20:07
Tomokaです。SUBARU車、みんカラ初めて登録します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年10月17日納車 2・5GTアイサイトSパッケージ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation