• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

信州オフ 晴れのち土砂降り、そして晴れ。

信州オフ 晴れのち土砂降り、そして晴れ。


ちょっと遅くなりましたが、信州オフに参加してきました。

夏のビーナスラインはちょー気持ちい~。癒される!窓全開で風が気持ち良かったです♪

なのに自分は景色もそこそこに子供連れの分際でいろんなお尻を追っかけまわしてたりしてました(笑











ありゃ?全然撮り忘れてる・・・


オフ会の内容はいろんな方がアップされてると思うので割愛させてもらいますが

遠くから電車のラッパの音が聞こえてきたり、スイカをがっついたりととても充実していました。

そんなこんなでオフ会も後半になると・・・





なにやら怪しい雲が。

しばらくすると小雨がパラついてきました。

子供と、ロープウェイに乗って上に行くと約束していたので、名残惜しいですがその場を後にする事に。




ロープウェイに乗って上まで上ると土砂降り・・・


しかも寒い・・・





しばらく待ってダメなら諦めようか、と待っていると20分程で雨が止んできました。


雲だか霧だか分からない(笑





そんな坪庭を30分程かけて歩いてきました。












この3歳児はタフです。てくてくてくてく。


坪庭を回り終わって、下に降りるロープウェイでガイドさんが「鹿がいますよ」




木を鹿と思って間違って撮ってましたがよく見ると右下に鹿がいた!

さあ、もう皆さん帰られたかなーと駐車場の方を見ていると・・・まだみえました!





降りてからもう少しお話しを楽しみました。


今回は幹事のカチドキさん、副幹事のかわまっちゃんさん、名札を作成してくれたtaosukeさん、いろいろお土産をくれた方々、絡んで頂いた方々、そして純真な子供に簡単な手品のタネを1万円で売りつけようとしていたつ-やん様、ありがとうございました!



ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/08/06 12:36:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 13:00
お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ

一万円は安い方です。相場は五万~が主流です。カワユスだったから超プライスです(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 10:45
あら、これは超特価等と気を使って頂いてありがとうございます・・・なんでお礼?(笑

始めは子供が「手品教えてもらうから1万円ちょうだい」と言うので、1万円が消えて違う所から出てくるマジックをする為にいるのかと思って出しそうになりました。

まさか、タネを売っていたとは!(笑
2012年8月6日 13:48
お疲れ様でした(^-^)

坪庭、雨やんで良かったですね!

写真、私も中央の木が鹿と思いました(笑)

またオフ会でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年8月7日 10:50
お疲れ様でした。

雨は徐々に止んで気持ち良く回れました。

あ、やっぱり鹿に見えますよねぇ。ほんとはもっと近い所にも鹿がいたのですがロープウェイがもう動いていたのでブレて撮れませんでした。

またよろしくお願いします♪
2012年8月6日 15:50
オフ会お疲れ様でした。
山の天気は変わりやすくてびっくりしました。笑

いい景色に爆音ラッパはちと場違いでしたかなと反省・・・してません。(爆)

とても楽しかったです!

またお会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年8月7日 10:53
お疲れ様でした。

ほんとに山の天気でしたね。あれだけの晴れから雨が降るとは思わなかったです。

いい景色に爆音ラッパ・・・ベストマッチですよ(笑

トンネルで鳴らしてみたいです(笑

またよろしくお願いします♪
2012年8月6日 17:00
お疲れ様でした\(^o^)/

じーじゅーに、シムスのチャンバー、物欲菌が刺激されました(笑)

我が家は、神がそそくさとロープウェイ行ったんで、登ってないんですよ(^^;;

すごいいい景色ですね\(^o^)/

また、次回のオフでゆっくりと刺激し合いましょう♪(´ε` )
コメントへの返答
2012年8月7日 11:05
お疲れ様でした。

メタキャタもいいですよ!と更に物欲菌を刺激してみます(笑

上の坪庭は雨が降ったおかげで逆に靄がかかって雰囲気ありました。

今回はいいおケツを拝見させてもらったり、お話しを聞かせてもらってありがとうございました。

また次回もよろしくお願いします!

2012年8月6日 18:10
お疲れ様でした~♪

最近、上は鹿が出没しているようですね。

マジック、えっ?!一万円は安いですよ!?(たぶん笑)

というか、子供さんマジでパパの所に一万円ねだりに行ったのはウケちゃいました(^x^)
(笑っちゃいけませんね!)
コメントへの返答
2012年8月7日 11:08
お疲れ様でした。

鹿、結構何匹もいました。ほんと増えてるんですね。

あ、やっぱり超特価だったのですか?買わずに損しちゃったかなぁ・・・って(笑

純真な子供で遊ぶのはやめてください。

パパも純真なので思わず出しそうになってしまいましたよ!(笑
2012年8月6日 20:43
おつかれさまでしたぁ♪

上の方も気持ち良さそうですね♪

鹿。。。一生懸命探しました(>_<)☆
コメントへの返答
2012年8月7日 11:11
お疲れ様でした。

上は付近は靄がかかり、下界を見るとキレイな青空となかなか幻想的な感じでした。

鹿、年取ると目がしょぼしょぼして良く見えなくて・・・ごめんなさい(笑
2012年8月6日 20:45
ホント気分爽快でしたね(^^)

土砂降りもありましたが、快晴だったらもっと大変でしたね。
あれでも結構日焼けしちゃいましたから(><)

オフ会は楽しいですね♪
またお会いしましょう(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年8月7日 11:15
お疲れ様でした。

夏のビーナスライン、最高でしたね!

そうですね、オフ会場所意外と暑かったですものね。雨が降ってちょうど良かったかも。

オフ会、車の話ばっかしてても全然飽きませんね(笑

また遊んでやってください♪
2012年8月6日 21:09
お疲れ様でした!

こえをかけて頂いたのに足早ですいません。

空気の美味しいところでのオフ会最高でした。

またお会いできることを楽しみに
してます!
コメントへの返答
2012年8月7日 11:17
お疲れ様でした。

こちらこそ、お急ぎの所を呼び止めてしまい失礼しました。

ほんと気持ち良かったですね!

今度はゆっくりとお話させてください♪
2012年8月6日 23:35
お疲れ様でした!

なかなかゆっくりお話出来ませんでしたが、それはまた次回で(笑)

ああいうオフも新鮮でいいですよね。
涼しくて走って爽快で、景色も最高でした。

またの機会、よろしくお願いします~
コメントへの返答
2012年8月7日 11:23
お疲れ様でした。

お互い家族連れでしたものね。でもしりうすさんとはいつでもお話しできる気がします(笑

車のオフ会なのでどこかに走りに行くってのはやっぱいいですね♪

またよろしくお願いします♪
2012年8月7日 12:12
先日はお疲れ様でした。

上には鹿がいたんですね。
うちも上に行くつもりでしたが、時間的に厳しく断念(>_<)
帰り道で嫁にチクチク言われました(笑)

ツーリングオフ楽しいですね(⌒‐⌒)
対向車の視線が痛い痛い(爆)

またお会いしましょう~
コメントへの返答
2012年8月7日 12:18
お疲れ様でした。

鹿は何匹もいました。なんでも最近増えすぎて困ってるくらいだとか。

うちは子供にしつこいくらいに催促されたのでダメ元で上ってみました(笑
 結果、雨も止んでなんかと回れたので良かったです。

レガ渋滞、ごめんねーと思いながら気分はいいですね♪

次もよろしくお願いしまーす♪
2012年8月8日 22:06
遅ればせながら…

小生も鹿に逢いたかったぞよ~

せやけんど、皆さんと駄弁ってたら、ナカナカ…

ちゅうか、岐阜って長いんですね…

今回の旅de痛感致しました。

大五レ会in播州三木、楽しみ也♪

パオパオ拝
コメントへの返答
2012年8月9日 11:13
ズバルだよ全員集合のブログアップお疲れ様でした。

信州オフのブログも気長にお待ちします(笑

岐阜は意外と広いですね。北は富山に近い高山、西は滋賀寄りの岐阜市、自分はそのどちらでもない、愛知、長野に近いあたりに住んでいます。

おっ、大五レ会、兵庫で行われるのですか!

プロフィール

「おうちに帰るまでが家族サービスです。


何シテル?   09/22 20:07
Tomokaです。SUBARU車、みんカラ初めて登録します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年10月17日納車 2・5GTアイサイトSパッケージ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation