ある冬の寒い日の会話。
☆「そろそろ、上の子の自転車が小さくなってきたから暖かくなるくらいまでには新しいの買ってあげたいんだけど。」
○「そうだね、いいんじゃない。買ってあげようか。」
☆「それでね、うちって自転車置けるスペースがないじゃない?どうせなら思い切って庭に自転車置き場作ったらどうかな?」
○「庭に?庭のどこらへんに?」
☆「物置の横とかどう?」
○「うーん、物置の横に作っちゃうと将来またなにか設置とかしたくなった時に融通がきかなくなりそうだな。」
☆「なにかって?」
○「例えば物置もう一つ置くとか。ほら、今でも結構いっぱいになってきてるじゃん。」
☆「そうね、誰かさんの車の部品とか道具でね。」
○「すいません。。。」
☆「じゃあ、物置も買っちゃおうか?一つはあなた専用にして良いよ。」
○「・・・まじッスか!?」
というわけで
↓
↓
↓
レガ用物置き完成!
フフフのフ♪
・・・・ん?・・・・・うーん・・・あ!
おまけ?のサイクルポート。
冬から計画をたてあれやこれややってましたが、これで肩の荷が下りた気がします。
これでやっとレガいじりに精が出せるというもの・・・・え?何々?
☆「お金手持ちあまりなかったからあなたの車用に取ってあるお金借りたから。そのうち返すね♪」
・・・・私の春はまだ遠いようです。
Posted at 2012/05/12 18:41:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記