• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomokaのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

テレビの映りを良くしようとボンネットアースをしてみたらもっと重大な事実に気付いてしまったでござる の巻

自分の住んでる地域は盆地で、自宅は山寄りです。

前々からテレビの受信が良くなくブースターでも買おうかと考えていたところに
すったこさんのブログでボンネットアースでテレビの受信が良くなった、というのを見て、ケーブル自作してボンネットアースをしてみました。


ちなみに自宅のカーポートで作業。取り付け前はカーポート内では受信したりしなかったり。




取り付けてみると・・・・・・映りが悪くなった! \( ^o^ )/


イヤイヤイヤイヤ、ちょっと待て。さすがに悪くなるってのはおかしいだろ・・・


うーん・・・あれか?ってかそれくらいしかする事ないな・・・と思いボンネット側の接続部をヤスリで磨いてみました。


すると・・・映りが良くなった! \( ^o^ )/


画面が途切れる事なく受信しています。


これはやった甲斐があったな、と何気に切っていたタッチブレインを起動させると・・・





ブルータス、お前もかorz・・・・


いや、前々から気付いていたんです。レーダー探知機を使用するとテレビの受信が悪くなる事に。


なので、レーダー探知機はいつもは使用せず遠出する時にだけ使っていました。



しかし、タッチブレインまで受信の妨げになっていたとは。



ちなみにタッチブレイン+レーダー探知機を起動すると!






できません!


タッチブレイン+レーダー探知機の起動を止めると!





バッチリ♪


タッチブレインを起動すると!





サーチ中!


やっぱり2つの機器を起動する事が受信に悪影響なようです。

ちなみにタッチブレインとレーダー探知機はシガーソケットからリモコンソケットを通して電源を取っています。


これを解決する方法はあるのでしょうか?


誰か電波な方、あ、違った。電波に強い方!


解決方法を知っていたら是非ご教授を!

Posted at 2012/11/07 12:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「おうちに帰るまでが家族サービスです。


何シテル?   09/22 20:07
Tomokaです。SUBARU車、みんカラ初めて登録します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年10月17日納車 2・5GTアイサイトSパッケージ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation