2005年10月26日
やはり予想通り
非力日野レンジャー君がおいらのゴト車になってしまいました。
ターボ付きと言えどもやはりディーゼル
しかも初年度登録が平成4年8月。古いです。
当然ながらNOx・PM法には対応不可
(先輩のふそうファイター君は平成9年!しかもパワフル)
しかも昨日本社でオイルの状態を確かめようとしたら
なんとエレメントからオイル漏れが・・・
しかもオイルを抜くコックが詰まっていてオイルが抜けない
なので先輩は最後の必殺エレメント口からオイルを抜く事に
さっそく通称「なべ」をエレメントの下に置き
エレメントを抜きましたがここでもチョロチョロとしかでず
セルを回した瞬間なんとドバドバとオイルが出る出る
これを6回ほどしたら出なくなりオイル抜き完了♪
しかしこの作業をした土間はオイルだらけになりました。
(もちろんウエスで拭いておきました)
で新品の日野純正エレメントをしっかり装着し
オイルを入れました。(しかも14L!)
自分の自家用(パジェロミニの3.5L)とは違い
激しく消費するものなんですね~
(ちなみにオイルは昭和シェル製です。やはり日野が9割と言えども三菱ふそうやいすゞがおります。ちなみにUD(ニッサンディーゼル)はありません)
話は変わりますがこれで富山や石川、あと長浜(滋賀)や舞鶴(京都)
あと福井一円を回りますので、もし見かけたら
パッシングやほ~んを一発お願いします。
ちなみにここでは会社の名前は伏せて起きますm(_ _)m
Posted at 2005/10/30 20:13:03 | |
トラックバック(0) |
お仕事♪ | 日記