2005年12月13日
実は今日、何とかマツダディーラーにお勤めの
ツレがいたので鯖江のK木書店でちょっと話し込んでいました。
ちょっと本人から出た話ですが
あんまりマツダ親元の業績はあんまりよろしくないとこのこと。
やはりトヨタやニッサン、ホンダには及ばないだろうな・・・
やはりプリウス(トヨタ)やシビックハイブリッド(ホンダ)
みたいにハイブリッド車が出てないし
P除くほかの車の設計が古いなどらしいです。
トリビュート・・・組み立ては日本だけど
部品はアメリカのフォードから来ている。
生産は終了していて今は在庫の販売らしいです。
MPV・・・来年くらいで生産終了になるらしいです。
雑誌で結構騒がれているのでご存知かもしれませんが
新しくなるらしい・・・
デミオ・・・意外と2005モデルから設定された
待望のオーディオレス車はあんまりないらしいです。
そいつのよると今まで見たのは2,3台くらいだけらしいです。
やはり2年間もオーディオ換装できない仕様で売っていたからかな
しかし中には2005モデルのインパネを発注して
2005モデル以前のデミオでオーディオ換装する
つわものもいるとか。
(ちなみにツレは2004モデルのデミオスポルトに乗っています)
後出たのがマツダではないのですが
レガシィ・フォレスター・インプレッサの
プラグ交換は非常にしにくいとのこと(奥まで手が入らない)
あるお客さんマツダの中古部門でレガシィを買ったのがいいが
ちょっとクレームがついてしまい、そのクレームが対応困難
になった為スバルディーラーへ持っていったのはいいのですが
作業を見させてもらったらかなり難しかったらしいです。
そういえばおいらも三菱の中古部門でライフを買いましたが
最初の点検(納者前の点検)はホンダベルノでやっていました。
しかし連れの先輩曰く「マツダよりスバルはええわ~」
おいおいそれは自社を貶しすぎてないかい??
あとマツダ独自のサービス・フロント対応テキストやら
もチョコっと拝ませていただきました。
Posted at 2005/12/13 19:19:53 | |
トラックバック(0) | 日記