• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hosohiroのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

ブラックアウト


XKは4.2の後期から純正でインナーがブラックアウトされています。



が、ASSYだとえらい高いので自分で加工しようと思いますが

ん~面倒くさい

取り合えず、中古でレンズを買ったのでオフィスでライトをどうやって割ろうかなと考えておりました。

ヒーターガンで炙って地道にやるしかなさそうだな・・・

でも、アマランスのボディカラーと黒で統一したいので頑張ります。



Posted at 2012/11/26 19:28:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

男の4本出し

みなさん、こんにちは!

アーデンリアマフからワンオフリアマフに変更しました!

アーデンはオーバル2本出し、出口カール、バンパーのアールに合わせてカットしてあり

上品な作りで気に入っておりますが、音質と見た目の変更をしたと思い仕様変更です!!

ステンにこの溶接、造形美ですね~美しい・・・

出口もカール無しのあえてスッパ切の4本出し!レーシーな感じにしてみました。

(一部モザイクすみません)




今回は煮詰める部分があるのでまだ途中過程の状態です

もっと良い音になると思いますが取り合えずアップしました。

2000~5000回転ぐらいを徐々に回しています。

動画だと以前とあまり変わらない様に聞こえますが

実際、2000~の音量と3000からの音質が変わっています。

3000からの鳴きは気持ち良いです♪






Posted at 2012/11/25 18:04:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

昭和40年男

先日コンビ二で目に止まった雑誌です。



懐かしい話題が多く買ってしまいました…

スーパーカー、インベーダーゲーム、サーキットの狼など

サーキットの狼の多角形コーナーリング!懐かしすぎます〜

昔、ホリデーオートが売れていた昭和50年代

マークⅡや430などハイソカーって言ってたな〜と思い出しました。

エアロが全盛になる前、フェンダー叩き出しにスピードスターの深リム、アブのみ…

ある意味、当時の改造車は今流行りのヘラフラとダブって見えます。

Posted at 2012/11/22 21:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

冬なのに・・・

こんな時期なのに温風が出なくなりました・・・

ヒータホースも触れるぐらいなので、原因はヒーターバルブかヒーターポンプだと思います。

ヒーターバルブ、ポンプ、コアの見積もりです、高すぎる・・・

取りあえずバルブだけ交換します。

二ヶ月に一回は何処か壊れてるな~



もういっちょ

先週、会社の会議のあとに飲み会があったので帰りに代行車を頼みました。

駐車場から出るときにやってくれました・・・

5万以上なら保険使いますので、との事なので

保険使ってきっちり直します。



Posted at 2012/11/19 19:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

みんカラオプミ行ってきました~

皆さん、こんばんは!

いろんな方がアップされているのでご存知かと思いますが

暴風雨で天候が最悪なオフミとなってしまいました・・・

傘をさして外に出ると傘の骨が折れるし、傘が無いと濡れるし

車外に出たのは約5分程度で、後はずっと車に乗ったままでした~

ちょっと外に出たときにほんの数枚だけ画像を撮ったのでアップします。

まずXK



個人的には、車高とホイールのバランスがとても良いと思ったM3
ディープなコンケープホイールがとても格好良かった!



こちらもホイールと車高のバランスがバッチリなM3
色も素敵で素直に格好良いと思います!



ミラーフルラッピングのA5、有名車てすね!
かなりクオリティの高いラッピングでした!
ホイールもHREで決まってました。



みん友武田さんのSタイプR
マッドブラックフルラッピングでNos積んでました・・・
かなり速そうです!
(写真撮ってなかったので画像お借りしました)




2時に急遽閉会になったので、その足で京都に行きました。
去年は祇園界隈に行ったので、今年は嵐山に一泊し紅葉観光してきました。
いつ行っても今日とは風情があっていいですね!

竹林



ホテルの部屋から嵐山をパチリ☆



来年は同じ場所の開催なら、行くのがちょっと辛いかな・・・
往復1000km以上走ったので、クタクタです
しばらく長距離は走りたくありません・・・(笑)

参加した皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2012/11/15 01:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チェリーとXX http://cvw.jp/b/1325328/38943835/
何シテル?   12/02 17:32
hosohiroです。よろしくお願いします。 気軽に絡んでください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

STANCENATION Japan G Edition 祭7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 17:50:53
STANCE:NATION Japan G Editionその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 17:50:26
STANCENATION Japan G Edition祭 #15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 17:06:55

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジャガー XKシリーズ コンバーチブル
XK8コンバーチブル アーデン仕様 カラー アマランス Fスポイラー、サイドステッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和50年式 RA25 セリカリフトバック2000GT 今から30年前にあった茨城県土 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。 スピードスターMKⅠ F9J/10J アドバンレイン アブのみ ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
以前車屋をやっていた時に代車で使っていました。 AMGエアロ、ロリンザーRS1ディープリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation