• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcopelのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

タイプR 半年点検

タイプR 半年点検タイプRも4月で納車から半年。
ちょっと早いけど半年点検実施。
点検は問題なく、パックに入ってたので
オイル交換も完了。
半年で2000km走行したけど、
ほぼ街乗りしかしてないから
休みを取って走りに行きたい!
Posted at 2025/03/23 02:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

傷だらけタイプR







キーパーLABOでボンネットのくすみ見てもらいました。
結果から言えば傷が入ってました。
撥水はしてる事から、傷の上からコーティングされてる状態らしいです。
またこれか…

コーティングの下に傷があるから、コーティング前に付いてた傷と言う事に…
傷自体結構深いらしく、直すなら板金からの再コーティングするしかないらしい。

以前EXキーパー施工後にボンネットとルーフに目立つ線傷があって、その時はボンネットとルーフを軽研磨して再コーティングしてもらってる。
直射日光が当たらないと見えにくい傷だから今まで気づかなかった…

可能性として、LABOで軽研磨した時にバフ掛けで傷付いて、気づかずそのままコーティングした。と事もありえるが、なんせ証拠がない。
この傷がバフ掛けでできた傷とわかれば保証してもらえるかもしれないけど、難しいだろうなー。
しばらくこのままの状態で乗るしかないかな…

EXキーパーはノーメンテで3年耐久らしから、次回はちゃんとしたコーティング屋に依頼しよう。キーパーに払ったEXコーティング代金は高い勉強代だったと自分に言い聞かせておきます。
Posted at 2025/01/22 12:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

ボンネットにくすみ?傷が…







昨日は久々の休み、久々のタイプRドライブでウキウキで洗車してたら、やべー傷を見つけてしまった…
何か当たってできた傷ではなさそうだけど、
キーパーコーティングの溶剤拭き残し施工ミス?
一度見つけてしまうと気になって仕方ないので、今日キーパーLABOで確認してもらう事にした。
前回ボンネットをEXキーパー後に線傷多数でやり直してもらったばはりなんですが…

Posted at 2025/01/22 10:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

初洗車



今日は前から予約入れてとキーパーラボで
洗車無料券でタイプRを洗車してもらった。
EXキーパー施工してしばらく経ってたのでコーティングの状態も見てもらって問題なしとの事。
洗車後軽く山道ドライブして帰ったけど、バイザー内側の吹き残しが飛び散って帰ってかたらボディが汚れてた…無料でやってもらったから文句は言わないけど。

自宅に帰ったらコペンの洗車!
年末はインフルエンザにかかったりで洗えなかったから年明け洗車になってしまった。


ケルヒャーでさっと全体洗い流して
お気に入りのコメリの泡洗車。
高圧洗浄機で洗い流して水気とったらシュアラスターのゼロプレミアムで吹き上げて完了。


最近洗車すると水滴が窓ガラス内側に垂れるようになってしまった。
そろそろパッキン変えないと雨漏りするかもw
何年か前に雨で駄々漏れでシート全体ずぶ濡れな経験あるから、7,8年に一回はパッキン変えないとダメかも。マイコペンも16,17年目?に突入したのであちこちガタが出てくるかなー…
エンジンは10万キロ超えたけど今の所絶好調。シャーシ塗装は禿げまくりだし普通に走っるだけでミシミシ言ってるからやばいけどw


仕上げにコペンとタイプRの内装とエンジンルーム掃除。精製水をダイソーのスプレーに入れて軽く拭き上げ。


水拭きするだけでも綺麗になった気がするから自己満の世界。



タイプRの拭き残しからの汚れも精製水で拭き取って洗車完了!
今年はタイプRとコペン2台体制でいきます!




























Posted at 2025/01/04 16:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年初詣

2025年あけましておめでとうございます!
普段まじめに見てない紅白で
Bzのサプライズに興奮したまま
毎年恒例行事の元旦一畑山薬師寺へ家族で行ってきました。


一畑山薬師寺は山の上にあるけど、目の前まで車で来れるので移動は楽です。
今年はタイプRに家族乗せて2025初ドライブになりましたが、コンフォートモードで走れば乗り心地の文句も出ないので楽しいドライブでした。



初詣終わり、これも恒例のおみくじ!
人生初?
元旦に凶を引くとか...
こんな日くらい凶なしのおみくじでもいいのに、と思いつつ出てしまったものは
仕方ないので今年は色々な事に慎重になって行動しようと思う。
Posted at 2025/01/01 23:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁の実家の群馬へ帰省中。
タイプRでは初帰省、高速の自動運転楽だわ!

地元がイニDの秋名山のすぐ近くだけど、今回は時間がなく走れそうにない。

とりあえず水沢うどん食べに田丸屋へ!」
何シテル?   08/11 09:18
子供達にも手が掛からなくなり 趣味に暴走中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:47:11
神戸マット工房 ラゲッジマット付 フロアマット一式 ハイグレードタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:08:07
SPOON プログレッシブスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 02:11:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
2022年7月23日 現車見る事なくタイプR予約?と言うか注文書はだしてもらった。 枠が ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初からずっと気になってた一台! 今回ようやく手にする事ができましたー!! 2008 ...
マツダ MPV マツダ MPV
あれこれ乗り継いできましたが、今回初のミニバンです。生涯ミニバンクラスの車は買うことがな ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さん専用の車です。 何もいじってないですが、買い物車として日々活躍してるそうなo(´Д ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation