• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

車検の見積もりに行って来ました

今日、やっとディーラーに車検の見積もりに行って来ました。
ダイレクトメールとか、みなさんの書き込みからおおかたの見当をつけましたが、やっぱ高いっすねぇ(><)
走行距離もそんなに行っていないのでATF交換は止めておこうということにし、LLC、ブレーキオイル交換、下回り洗浄+塗装、ブレーキ分解洗浄、オイル交換、オイルエレメント交換としました。
また、グッドプラスもつけて18万円台です。
早期割引(60日)と日産カードの割引を使ってます。

ところで、皆さん6ヶ月ごとの点検ってどうしてます??
新車で買ったときは、オイル交換とパックのやつやってたんですが、次回からどうしようかと...
たしか自分でチェックできないでもないはずなんですが・・・

ディーラーには新型のGT-Rの展示がありましたが、眺めるだけでした。
試乗車ってないんですかねぇ。載っても買いませんけど。買えないというほうが正しいんですが。(汗)

ブログ一覧 | ディーラー | クルマ
Posted at 2007/12/16 20:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 20:13
やはりそのぐらい
掛かるな~

覚悟してます^^
コメントへの返答
2007年12月16日 20:27
かかりますねぇ。(^^;;

まさやんの場合、タイヤ大丈夫?
2007年12月16日 20:13
オラは来年なので参考にいたします
ガッツリ値切ってください(爆)
コメントへの返答
2007年12月16日 20:30
値切っては見ましたが、こんなもんでした。(汗)
前乗っていた2.5Lの車でも14万くらいだったのでやっぱり重量税が聞いてるんだなぁ。と思ってます。
2.5Lで2t超えるのはちょっと思いですよねぇ。
2007年12月16日 20:54
Myは、1回目、2回目と
同じく20万円でした!

内容は濃かったですが。(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:23
内容は薄いんですが、こんなにかかってしまいまうようです。(汗)
このお金があれば、熊管とかいけるのに(爆)
2007年12月16日 21:01
ざざさんも車検なんだ!
私は3月に2回目の車検です。
今度は高くなりそうですが^^;

6ヶ月点検ですがDからハガキで来る
格安パックしか利用しませんね!
コメントへの返答
2007年12月18日 23:26
おかげさまで、あっと言う間の3年でした(^^)
20年乗れるようにがんばります。(爆)

点検はやっぱりそうですよねぇ。
夏前に案内が来ると思うのでそれで検討します。
2007年12月16日 22:14
重量税が…( ̄ー ̄)ニヤリ

σ(゚∀゚ と内容変わりませんな。
いい金額です…(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:27
2.5Lの一番軽いやつにすると、2t切るんですが、4WDにすると無理でした(^^;;

2007年12月16日 22:45
やっぱしそれぐらい掛かるもんなんですね~
(´TωT`)

車検用に少しずつ、積み立てしとこかな。。。
。。゛(/><)/ ヒィ
コメントへの返答
2007年12月18日 23:27
いや、それより足回りと補強いっといてください!
2007年12月16日 22:53
オイラも来年の5月なんですが
ざざさんと同じ内容でグッドプラス無しと考えてます
18万か
厳しいなー(^^;)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:28
グッドプラスつけないなら、ディーラーで受けなくてもいいと思いますよ。
ABとかでもやってくれるので最低必要分だけだと15マンくらいにはなると思います。
2007年12月17日 0:44
18万前後くらいでしょうね~
マイエルも1回目は18万を少し切る値段でしたので~(^^ゞ
2回目は民間で14万位でしたが~(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月18日 23:30
やっぱり民間は安いですよねぇ。
でも究極はユーザー車検ですかねぇ。
事前審査やっておけばかなりの確立で通るかと。
でも休日が合わないんだよなぁ...
2007年12月17日 10:54
そんなもんですかねぇ。

6ヶ月点検はその都度です。
オイル交換もするのであれば
メンテプロパックがお得なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月18日 23:32
メンテプロはディーラとの顔つなぎもあるので初めは入れましたが、あまり対応が良くないのでちょっとどうしようかなぁ。と。
でも点検してもらうなら、オイル交換も付いてるのでお徳なんですよねぇ。

案内が来ると思うのでそのとき決めようと思います。(^^;;
2007年12月17日 22:25
ワタシも来年6月ですから、今から貯金しとかないと(汗

新車購入時にメンテプロパック買いましたが、車検後はどうするか未だ未定です^^;
コメントへの返答
2007年12月18日 23:34
いや、でぐちゃんには貯金は似合わないので、ずばっと行っちゃってください!

普通に点検出すと1万くらいかかるから、オイル代がお得になるんですよねぇ。
うちも案内が来たら決めようかと..

プロフィール

「ラバーダック2022」
何シテル?   12/12 20:38
いつの間にか50代になってしまったおっさんです。 50代になりエルグランドをおりました。 外車のオーナーになってしまった。(^◇^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラドが4連続入庫! 人気はますます高まるばかり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:54:19
冬支度しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:53:42
YMG350dさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 07:15:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 黄色い金庫 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
イエローストーンが気に入ってます、
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まだまだこれからですが、D.I.Y中心でがんばります。 【車種・グレード】 エルグラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation