• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

S/C油交換。

S/C油交換。
















交換しました(*´Д`)


結構安価でした♪

しかし、やたらオイルが余ってる...。
どうしよーかぁ。



今日は疲れたんで早く寝るッスヽ(*´Д`*)ノ

ブログ一覧 | なんちゃってメンテ。 | 日記
Posted at 2007/06/08 22:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

トミカの日
MLpoloさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月8日 22:31
そういう構造なんですね~。
S/Cってあんまり見たことないから良く分からないんです。
オイル交換で体感できるって事は相当ヤバかったって事ですね。
Σ |゚Д゚●;|
コメントへの返答
2007年6月9日 8:21
みたいでーす(*´ェ`*)
みんカラ内でもS/C油交換して
軽くなったとか、距離走ってたから
中にオイルが無かったとかって
方も多いッス...。
2007年6月8日 23:25
S/Cてなんですか(^^;)

コメントへの返答
2007年6月9日 8:21
スーパーチャージャーです!
2007年6月8日 23:45
そんな油あるんや…
交換して効果あるならばっちりですね(*´ΨΨ`)

私も早く寝ょ♪
コメントへの返答
2007年6月9日 8:22
エミにはないけどね...
多分燃費いいハズゃ(●´艸`)


寝足りん...
2007年6月9日 8:08
おいらはエンジンオイル交換しないと。。。

私も聞きたいんですがS/C油って何???
コメントへの返答
2007年6月9日 8:23
あ、僕もですわ(*´Д`)

スーパーチャージャー、スーチャーです
2007年6月9日 12:39
注射器で「グゥーッ」っと注入したら
スッキリして軽くなったのね(○^艸^)
コメントへの返答
2007年6月9日 13:06
先に注射器で汚物を取り除いてから(●´艸`)
さすがドS門さん 笑
2007年6月9日 14:52
スーチャーって別でオイル交換が要るんですね…
スーチャーがどんなのかは知ってるけど
構造はさっぱりです…(>_<)

グゥーってやったら痛そうっす…( *´艸`)
コメントへの返答
2007年6月9日 21:56
あんまり気にしてなかったんですけど
みんカラ内で空だったとかあったんで
思い切って交換してみました♪

構造...僕も分かんない(●´艸`)

そりゃ痛いっちゅーもんぢゃ
ないでしょー(*´Д`)
2007年6月9日 21:32
こんばんは♪

SCのオイル交換したんですね~!!

かなり参考にさせて頂きます(^_^;)

自分こんな距離ですがまだ一度も交換したことないです(大汗)
コメントへの返答
2007年6月9日 21:58
こんばんはヘ(*゚∇゚)ノ

交換しました♪紫でした♪

アラ??意外...(*゚д゚)

メンテマスターの洗車男さんが
交換してないんなら
する必要なかったんかなぁ...

交換してみて下さいー♪
2007年6月9日 22:17
のんじゃえー(*´ェ`*)
コメントへの返答
2007年6月9日 22:35
飲んだら僕も出足軽くなるかぃーね??
(*´ェ`*)

プロフィール

「@はち. 使ってない方のiPhone起動だったのでいつの間にか落ちてたり調子悪かったです…これからはお侍にも起動させて確認させます笑」
何シテル?   11/26 00:42
車が好きな田舎のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品でボディ補強 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 16:47:33

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
営業車として。 念願の4WD。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SH5からSJGへ。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
営業車として。 5年振りのスーパーキャリイ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車発売の時に欲しいと思って 15年経ちました…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation