• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健-GRBのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

100,000kmになりました

本日我がインプレッサもとうとう100,000kmとなりました!

10年8ヶ月で達成。
愛知にいる頃は年1万kmペースでしたが、埼玉に戻ってからはもっぱら電車移動が多くなってペースが落ちましたね。

何かあっという間という感じです。
長い付き合いだな~👍

さて一つのターニングポイントになったわけだが、とりあえずは今年の車検は通そうかなと考えてます。
そんなわけでもう少しだけ頑張ってもらおうかと思います!


因みにキリ番もゲット!


そして100,000kmは見事自宅で達成!
まあ、大分前から調整していたけどね(^^)v
Posted at 2019/01/11 20:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2018年06月11日 イイね!

スバル浜名湖オフ 2018

年に一度のスバルのオフ会、今年も参加してきました。
今年で9回目、私も今回で7回目の参加です。
毎年思いますが、同窓会ですね~(^^;

過去の参加はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1325675/blog/39892925/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1325675/blog/38011141/

因みにうちのインプ6月8日で丸10年となりました。
来年は浜名湖オフも10年10回目と節目の年。
さてさて、来年はGRBで参加か、それとも別か?




9回目となるとだいぶ様変わりしてきましたね。
段々と世代交代してきている。
車種も新しいほうへとシフトしてきてますね!









まだまだ旧車も頑張ってます(^^)/



今回ちょっと変わったことをしてみました。
リーマンサットプロジェクトと言う団体に参加しているのですが、ここで願い事を人工衛星に載せて願いを宇宙に届けようというプロジェクトがあります。
(要は七夕みたいなもの)
そこで今回それを持ち込み、お願い事を書いていただいた次第です。





リーマンサットプロジェクト
宇宙ポスト

ご協力していただいた皆様、ありがとうございました<(_ _)>
来年宇宙に届くよう頑張ります(^^)v



毎年恒例の今回の戦利品。

あれ?(;゚Д゚)何か水ものばかり・・・(^^;
Posted at 2018/06/11 18:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年06月06日 イイね!

浜名湖オフ 2017

毎年恒例の浜名湖オフ。
今年も行って来ました。
今年で8回目、私は6回目の参加。
いやはやもうそんなに経つのですね~(°Д°)

年に一度の会合。
流石にここまでくるともはや同窓会ですね!


で、こんな感じ。
話によると105台、とうとう大台を越えたそうで(^^)/

お会いした皆さん、お世話になりました。
また来年お会いしましょう\(^^)/

いつものじゃんけん大会戦利品。
Posted at 2017/06/06 21:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年05月28日 イイね!

愛知県にいた証

珍しく連続アップ。
しかもちゃんと車ネタ(^^)/

何してるでも書きましたが、しばらく車なしの生活でした。
で、金曜日の夜と言うか土曜日に引き取り~。
何でかって?
車検でした(^^
とうとうまる9年、あと最低でも一年は頑張ってもらわないと。




車検前。


車検後。




ん?(*´д`)??


( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚)

あれ?変わってる。

みなさんもうお気づきですよね。
ナンバーが変わりました。
今まで名古屋ナンバーでしたがとうとう春日部ナンバーに!
あ、でも同じ三文字なので全く違和感がない・・・(^^;

今まで愛知県にいた証でしたが、とうとうそれもなくなってしまいました。
思い出の中にしまっておきましょう(笑)

そんなわけで、来週の浜名湖オフには春日部ナンバーで参ります。
みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2017/05/28 21:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年01月09日 イイね!

アイサイトを使ってみた

物凄く久しぶりにみんカラらしく車ネタです・・・(汗)

何シテルでも書きましたが、現在代車生活です。
GRBは現在修理中・・・
今年の5月で9年がたつので流石にガタが出始めたか。
1週間とちょいと大掛かり?な修理なため代車です。

代車は先代のインプレッサ。
流石に新型インプは代車にならないか・・・(^^;

アイサイト付きなので、ちょいと使ってみました。


高速ではなく一般道での使用。









うん、一般道では使わない方が良い!!
まあ、スバルでも、ディーラーでもそのように謳ってますね。
一般道では変化が多すぎる。
前方の変化にはまだ対応できるけど、左右後ろからの変化には対応できないからね~。
正直怖いです(;゚Д゚)

そんな中使ってみた感想。
まず自分が運転していて、アイサイトを認識させると
明らかにシステムが自分の運転に介入してくるのがわかります。
このままだとけんかになるので、とりあえずシステムに任せる。
但し、何があっても対応できるようにブレーキだけは準備。

追従はスムーズ。
ただ自分でアクセル操作してないので慣れないと変な感じ(と言うか気持ち悪い)
前の車が停車。
アイサイトまだブレーキかけない・・・自分だともうブレーキかけ始めてるぞ・・・(゚д゚)!
割と近めでブレーキ開始・・・結構グッとかけるので意外とかっくんブレーキ。
まあ、不快になるほどではないけど。
自分のブレーキの方がまだかっくんならないぞ。

停車中しばらくするとアイサイト解除。
クリープで車が進み始める・・・オイオイ(;゚Д゚)
慌ててブレーキを踏む(*´з`)

前の車が進み始める。
またアイサイト設定をしなおし。
結構面倒だな・・・

とまあ、不満点を書いているけど街中での話。
要は街中での使用はお勧めしない。

高速では以前試乗で体験しているので、こちらは大いに活用すれば疲労軽減にはなるね。
あくまでも高速での使用、そしてシステムを過信しないということが一番ですかね。

良いシステムなので、うまく付き合っていけば良いですね。
自分としては運転に介入されるのが嫌だけど・・・(^^;
Posted at 2017/01/09 21:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「お昼をd払いで買おうとしたらd払いの障害で使えず💦小銭もってたから助かった…」
何シテル?   11/15 12:44
健-GRBです。よろしくお願いします。 GRB-A型に乗っています。 車以外にも写真撮影(モータースポーツ撮影)を楽しんでいます。 よく鈴鹿サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ S660 6MT インプレ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:48:36
ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 20:25:24

愛車一覧

輸入車その他 リドレー フェニックス 輸入車その他 リドレー フェニックス
RIDLEY FENIX 2台目ロードバイク。 今後のレース等のイベントに使用。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 前車はGC8(非STI)。 A型 ...
輸入車その他 オペラ チェリーニ 輸入車その他 オペラ チェリーニ
OPERA CELLINI (オペラ チェリーニ) 友人達の影響でロードバイクに乗りた ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
かつての我が愛車。 インプレッサが欲しくて中古で買った、初めてのスバル車。 STIでは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation