• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健-GRBのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

新城ラリー観戦

さいたまクリテリウムを見て、そのままとんぼ帰り。
次の日、日曜日は新城ラリーの観戦。

去年は都合がつかなくて見に行けなかったので今年は・・・
ラリー観戦も久々です。


今回はセレモニアルスタートからみてました。

0カーはBRZ。


電気自動車もラリーに参戦。
今後はモータースポーツも電気自動車になっていくのかな~(゜-゜)


まだまだヴィヴィオも現役です!



勝田さん、DAY1はリタイアでしたが何とかDAY2に復帰。
それでもシリーズチャンピオンを得とく。
おめでとうございます。(ちょっと後味悪いですが・・・)


スーパーGTで活躍の山野選手。
今回ラリーにも参戦。
何故かレーシングスーツはGTの物・・・

この後はデモラン観戦。

片山右京も来ていて、デモランをしてくれました。
実は片山右京も土曜日のさいたまクリテリウムに解説に来ていました。
私と同じ行動してますね・・・(笑)


スーパー86。
パイクスピークのモンスター田嶋。


往年の名ドライバー、ビョルン・ワルデガルド。
元気なお爺さんなことで、かなりやんちゃな走りでした(^^)


こちらも負けじと、世界の新井。

この後、SS観戦。







あ、バンパーが壊れてる、どこかヒットしたかな?








SS後。

誰か原付で来たな~と思っていたら。
あれ?新井さんではないですか~~。
何か普通に移動しているので、ちょっとびっくり。
どこに行くのかな~?

久々のラリー観戦でしたが、楽しめました。
また来年も見に行けたらと思います。
Posted at 2013/10/29 21:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

スーパーGT 第5戦 Pokka sapporo 1000km 写真大量で<m(__)m>

やっとやっと先日のスーパーGTの写真がまとめ終わりました。
いや~、長かった。
2日間で3000枚以上、まともなのが1000枚弱。2/3がボツ写真ですね~。
その1000枚からとりあえず80枚ほど良さそうなものを選んでみました。
長くなりますが、お付き合いください。

今回土日の両日行けるということでパドックパスを購入。
まず予選日は朝一のオープンピットへ。

天気が良いですね~、この日も暑かった・・・


真っ先にスバルのピットへ。


今回は見事にやってくれました。


ボード。


ピット裏から、選手のヘルメットが。
手前から山野選手、佐々木選手、井口選手・・・で良いのかな?


オープンピットでは車検を行います。
こんな感じでいろいろ車両を点検します。


さてさて、ここからがっつりと行きます。
少しでもレースの雰囲気等を感じてもらえれば幸いです。

まずは、BRZ特集で。

公式練習、スプーンで撮影。
公式練習ではBRZはあまり走りませんでした。


決勝、フリー走行。
2コーナーの激感エリア。


決勝、逆バンク。


シケイン出口。


シケイン。


シケイン、バックショット。


ヘアピン、バックショット。

ここから先はヘアピンでの撮影。














BRZはここまで、改めて優勝おめでとうございます。
後、ギャラリーの方にBRZ vs BMWとウイニングランを載せてますのでそちらもどうぞ。
BRZ vs BMW
ウイニングラン



辺境の地、スプーン。
いつも思うが、遠すぎる・・・

ここから先は車種さまざまで行きます。


















































































ラストは恒例の花火で・・・

中望遠レンズで撮るものではないね・・・
ん、去年も同じことを言っていたような・・・

長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。
何とか見せれる写真を選んだつもりですが、まだまだですね・・・


オマケの駐車場。

予選日。
GVBのスペCがいたので、隣に停めさせてもらいました!


ボディーとホイールがお互いに逆。

決勝日。

今年もなると改さん親子、群馬からはるばるのタイガーポーさんとご一緒させていただきました。
また来年も観戦に行きましょう。
お疲れ様でした。






何か足りないって?
おねぇーさんがないの?
ピットウォークに参加したので、撮影はしてきました。
ご要望が多ければ、アップします。
(と言うかそっちのは整理してないんだよね~)
Posted at 2013/08/21 22:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年08月16日 イイね!

いよいよ明日からGTだ

今年もやってきました真夏の祭典、スーパーGT第5戦 インターナショナルポッカサッポロ1000km。
2009年から観戦を初めて、今年で5回目。
過去の観戦はこちら。
2009年
2010年
2011年
2012年

今年は土日の両日観戦することができるので、久々にパドックパスを購入。
もちろんスバルファンシートも忘れていません。


我らがスバルBRZ、ポールを3回取りつつも今だに表彰台がない・・・
さすがにいい加減に結果を出してほしいものです。
去年もガス欠でリタイアと言う苦い経験があるので、今年こそは過去のレガシィでの2連覇のように優勝をしてほしいものです。

今年は二日間と言うことで、撮影メインで行こうと思います。
もちろん応援もしますよ!!
何としてでもBRZの晴れ姿を撮りたいですからね~(^^)v

そんなわけで今年は重装備で・・・

・EOS 7D
・BORG 77ED (焦点距離500mm)
・EF 70-200mm F2.8L IS USM 
・EXTENDER EF2
・ND4フィルター 、ND8フィルター
・EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM

と言うか、7Dを動かすのいつ以来だ?(←だからバッテリーが死んでんだって)
BORGも久々に箱から出したぞ・・・(-_-;)
う~ん、腕はなまっているだろうな~。

明日も暑いだろうな。
観戦される皆さん、熱中症には十分気をつけて楽しく観戦しましょう(^^ゞ
Posted at 2013/08/16 20:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年06月13日 イイね!

スーパーGT BRZ応援オフ

昨日ブログにアップした事前連絡の詳細です。

昨年と同様、今回の観戦はBRZの応援がメインとなります。
そのため、今年もスバルファンシートで応援になります!
スバルファンシートの詳細はこちら

観戦自体につきましては基本自由行動で。
なので、あちこち動き回っても良いし、グランドスタンドでモニターを見ながら観戦も良し。
写真撮影に走りまわったり、パドックに行ったりとその辺は各人の自由とします。


スバルファンシートのチケットですが、オンラインショッピングでしか購入できないため、
私の方で一括で購入しようと思います。

また、その他のチケット(パドックパスやピットウォーク等)もファンシートとまとめて手配します。

そのため、参加されるという方はファンシート、その他のチケットの枚数をご連絡ください。
なお、チケットの販売は6月23日からですが、ファンシートは売り切れる場合が多いため22日までに何かしらのご連絡を頂くようお願いいたします。

注記
今回の参加についてですが、
金銭的なことが関係いたしますので、事前にお会いできてチケットの受け渡しができる方、
もしくは私とすでに面識がある方のみ
とさせていただきます。


昨日にも書きましたが、17,18日の二日間観戦となるので鈴鹿で一泊を考えてます。
オートキャンプ場が使えそうなので、人数がいればこちらを利用しようかと思います。
今のところ会社の同僚も一緒なので、私を含め二人となっています。
もしこちらも利用されるようでしたら、21日までに連絡をください。(22日販売開始なため)
皆でBBQと言うのも面白いかも・・・(^^ゞ
ただ、おそらく予約が激戦になるかと思われるので確実ではないことをご了承ください。


時間や集合場所についてはまだタイムスケジュールが出ていないため未定です。
タイムスケジュールが確定次第また追って詳細を連絡いたします。

ご質問等ありましたら遠慮なくご連絡ください。
Posted at 2013/06/13 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年06月12日 イイね!

スーパーGT観戦の事前連絡

少しずつ復帰と言いつつ全く復帰できていない・・・
う~む(;一_一)

いよいよ今週末スーパーGT第3戦が開催されますね。
スバルBRZは2戦連続ポールポジションでしたが、決勝は今一つ結果が出せていない状態(・_・;)
しかし戦闘力はFIA勢に負けていないので、第3戦セパンで何とか結果を出してほしいですね。


ここから本題、今日はちょっと事前連絡です。
第5戦の鈴鹿Pokka1000kmが後2カ月後の8月に開催されます。
鈴鹿のHP。
日程は8月17,18日。

去年に引き続き今年も観戦に行こうかと思います。
去年の模様はこちら
しかも今年は17,18日の両日行けそう(^^)v

そんなわけで今年も皆さんと一緒に観戦しようかなと考えています。
また、今年は二日間観戦なのでオートキャンプ場で一泊を検討中です。


詳細につきましてはまた後日(明日明後日あたり)にアップする予定ですが、
一緒に見に行くという方がいましたら何かしらご連絡いただければと思います。

まだ時間はありますので、詳細を確認してからでもかまいません。
Posted at 2013/06/12 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「お昼をd払いで買おうとしたらd払いの障害で使えず💦小銭もってたから助かった…」
何シテル?   11/15 12:44
健-GRBです。よろしくお願いします。 GRB-A型に乗っています。 車以外にも写真撮影(モータースポーツ撮影)を楽しんでいます。 よく鈴鹿サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ S660 6MT インプレ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:48:36
ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 20:25:24

愛車一覧

輸入車その他 リドレー フェニックス 輸入車その他 リドレー フェニックス
RIDLEY FENIX 2台目ロードバイク。 今後のレース等のイベントに使用。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 前車はGC8(非STI)。 A型 ...
輸入車その他 オペラ チェリーニ 輸入車その他 オペラ チェリーニ
OPERA CELLINI (オペラ チェリーニ) 友人達の影響でロードバイクに乗りた ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
かつての我が愛車。 インプレッサが欲しくて中古で買った、初めてのスバル車。 STIでは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation