• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイリンくまwith91のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

20130907プロアイズ筑波1000(^^)v

お疲れ様です(^^)v

単刀直入に・・ベスト更新しました。
気温高め、タイヤも中古のMだし、セッティングの出足としては「まずまず」(^_-)-☆?
残り0.5秒は冬まで待って~(V)o¥o(V)。

「4E」エンジンで、ハイオク仕様で、足やるだけやって、どこまで行くものかな!(^^)!?が今の思惑です。
今冬に40秒台に向けて、さらに「足」をつめて行きますヨ(^^ゞ。。最後は余力開けて爆ガスかな?。
夢の足技は偉大なりww。たいちょ(^^)/やった。なんちって・・。


御一緒された
gucch~さん・・早すぎww40秒でも不満だなんて・・変態です。
SUN@さん・・良い勝負でしたね(^_-)-☆けっこう私も無理しましたよ。
ひろぽん☆さん・・会話の伝わる貴重なスタ仲間(^^)v冬場また会いましょう。
黒色号@SW20さん・・SWこだわって乗り続けて欲しいです!(^^)!是非。
やおやさん・・やおやJr君.かわいすぎwwまた連れてきてくださいね。

皆さん大変お疲れ様でした(V)o¥o(V)。もう涼しいかと思いきや暑かったですねぇ((+_+))。

さて今月のもう一つのターゲットは筑波2000攻略です。いい加減、まじめにやらないと(#^.^#)。

さて・・どうなることやらですね。
Posted at 2013/09/08 00:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

準備開始(*^^)v。

お疲れ様です(^^)/

とりあえず・・これのために準備開始(*^^)v夢GO!

レースなんで無理にとは言いませんが・・行きませんか?夢軍。意外と集まったっすよ(^◇^);
あと前日4日、翌日6日は半日1000円+1周300円でハイランド走れる話したら盛り上りまして。
なんか・・4日の午後あたり夢車がハイランドにうじゃっといそ~な股間(笑)。レース前日なんで。。

今回の入庫は、

ドラシャ交換。ブーツピリピリなのでリビルト交換


ハブベアリング交換。ベアリングから「う○ち」漏れ(^^ゞガタガタ。


上げ床製作・・試作は発砲板で自作して数日テスト済。これにアルミ板を貼って床としてテスト。
        位置と厚みが決まったら製作。キュッキュ言ってうるさいけど試作ですからね。


後ろブレーキ移植・・兄貴チェック・・前後バランスは責任取れないからね。。「ニヤリ(^_-)-☆」OK牧場。
           ピストンが大きくなるんでバランサーつけておいて良かった。 

これは、アイドラーズ筑波までに完成させます。

DIY新兵器は・・
股ベルト追加。何が良いのか?。気持ちがUP!(^◇^);なんちって。

4点式で腰を支えるのは難儀。肩ベルトでグイッと締めると腰は絶対に上がっておんぶヒモみたいに
「V字シュワッチ」する(V)o¥o(V)。これをきちっと股ベルトで位置決めると腰骨がロック出来ます。
ぜんぜん違う(^^ゞ。それぞれ役割があるんですね。2点要らないかな?1点留めで良いと思います。

やぎやぎ様・・早くサーキット復帰しないと借りパクするからね(^^♪あは。良い♪コレ。
Posted at 2013/04/15 01:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

Omega 20130215 動画(^^ゞ。

お疲れ様です(^^)/。

今回は1クラス25台でイモ洗い状態。クリア取れたのは映像の1本のみ。
午前中天気持つのか??と思いきや・・ドラミでサラサラと雨が・・終わった感。
朝一の1ヒート目は寝起きで、気持ち悪いんでタイムは出ない(>_<)。



隊長にラインの相談もした。パーシャル意識して・・最終コーナー4速。
コース幅使っていいから。ストレート5速入れても良いかもしれない(ToT)え?
心の中は恐怖の極地。しかし画像のピットインが猿走り6週目でタイヤが終(T_T)。
2ヘアも外へ流れてしまう。5速はまだ私がついていけないんで無理(*_*;。
でもですよ(^◇^)タイムは1分5秒5!(^^)!いいじゃん。
感触良かったので2本目へ!と気合入ったのですがここで路面は完全ウエットに。



2ヒート目は、FタイヤGSに替えて強引でも行っちゃれと思ったのですがもはや乾いてないし。
尻フリフリしながら1分13秒で回るのが精一杯。ついにくるくるした・・(ToT)/。
壊したくないし、無理せず今日はここで撤収する事としました。

御一緒されていた夢民の皆さんお疲れ様でした。。(>_<)残念でしたね。
また御一緒しましょう(^^♪。

あと・・夜勤明けで付き合ってくれた やぎやぎ お疲れ様でした。
眠くて白目向いて話してるの(^^ゞ;
笑えるけど・・怖え~よ(^◇^);。
毎度言うけど、眠いの無理しなくていいからね?事故られたら、たまらんので。
とても、感謝してるよん(^^♪。PS・・・カメラアングル顔が丸出し(笑)もうすこち左だろうさ(#^.^#)恥。

さて、3月の富士アイドラーズに向けてまた出稼ぎ&イメトレ全開でがんばります(^^)/。
走れたら筑波スポ走いきますけどね・・。

Posted at 2013/02/16 14:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

zummy走 20130127 (^^)/ & 動画

お疲れ様です(^^)/。
大変遅くなりましたが報告。

結果(^^)。
ベスト更新1分5秒72→1分4秒972
最高速も更新。181Km/h←ここだけsin号に勝った(#^.^#)。直○番長す(・・?。
初参加でこんなのまでもらっちゃって・・良いのかしら(^^ゞ。



3ヶ月ちょっと?空いた筑波2000なので自分なりに納得です。
今回はそんな理由でタコるといけないんで、早い人の後ライン追うのはやめ、
自分のイメージで序々にペースを上げていく作戦で行きました。
やぎやぎメカニック大活躍(*^^)v。お世話様でした。

動画(^^)
ビビリの1本目6秒8(>_<)だめだこりゃ・・。



少し慣れてきた2本目・・5秒68、一応・・ぷちベスト更新。



作戦変えて回転あわせに注力(*^^)v 4速→2速進入してみた。
2周目に4秒入った~。でも、まだまだブレーキ手前(>_<)。今後の課題。



初の動画編集(^_-)-☆。どんなもんだ(^。^)y-.。o○すっきり。
↑実は、いっぱい、いっぱいです(笑)。

sinさん御世話になりました。楽しかったです(^^)/。置いていかれない様に更に鍛えておきますんで。
とっても雰囲気良い走行会なので、今後もZummyに行けたら顔出そうかなと?思っています。
今後ともよろしくお願いします。 
Posted at 2013/01/29 01:26:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

リハビリ?その二 筑波1000

お疲れ様です(^^)/。

今日の筑波プロアイズ1000。
いや~暑かった!Tシャツが速攻でビタビタ(ToT)。洗って干す(^^)v速攻で乾く。
すげ~天気でしたね。日焼けして首後ろと、腕がピリピリしますね。

今日の1000のタイムは43秒フラット、前日の2000は1分7秒。
Fブレーキパッドが終了で、兄貴からはNG信号だったのですが走っちゃった(^◇^)。
きーこ、きーこ言いながらも頑張ってたんで3ヒートのみ怖くなってやめました。
あと、月末の対策。各油温、水温、圧力とにらめっこしながら・・ミッション温度がやば?(^^ゞ。
帰りがけにお店でオイル交換。ミッションはいつもより固めのタイプにしてみました。
パッドも交換。やっぱり危なかったみたいですね・・汗。

今日の1000は、EP仲間と一緒でした。やおやさん、ひろぽん☆さんお疲れでした。

EP対決?。1番時計は82のひろぽん☆さん。筑波1000初走りで42"秒台乗せてきました。
蹴りだし、軽さ、タイヤサイズ、ファイナル比、直線の無いミニサーキットでは有効に効いた結果です。
1000走るときはKUMA号はFタイヤ15インチですな(^◇^);って感じ?。
また今度の楽しみ残して、終了となりました。お疲れ様でーす(^^)/。






余談ですが・・・ヤングなでしこ勝ったじゃんよ(^^)v

意外と見てないほうが強いのかな?。 会社仲間は国立行ったらしいが盛り上がったそうです。 

俺、この年齢頃って何やってたんだろう・・少なくてもこの子達のほうが充実してると思うね。
胴メダルでも悔し涙でメダルを貰う選手達には脱帽ですね(ToT)。笑いなよ~っ(+_+)。
勝負師(^^)vかっこいいですね。おめでとう(^^)/。
Posted at 2012/09/09 08:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「また筑波行き玉砕だー(笑)。
春の菅生に切り替えよう。」
何シテル?   02/18 07:47
いろんなサーキットを走りたいので基準タイム、セットアップをしっかり使い分けます。仙台菅生、エビス東、西、筑波1000、2000 など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTUL WATERPLOOF BACK PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 23:29:43

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
TD05仕様で馬300匹ほど飼ってます。どこまで伸ばせるか解かりませんがまだまだ素人です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
NAが一度乗ってみたくて。 仲間の家族の愛車を廃車すると聞いて譲り受け。街乗りATで13 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation