• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイリンくまwith91のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

リハビリ?その一 筑波2000

お疲れ様です(^^)/。

体調不良により、しばらく走っていないので果たしてどうか?
隊長と兄貴が筑波2000のスポ走に行くとの事で御同行させて頂きました。
ハイパーのセッティング中なので、邪魔にならぬように・・こそこそとリハビリ(^^ゞ。

炎天下の中、タイムは以前と変わらずでとりあえず、「やれやれ」な結果でホッとしています。
でも、コーナー突っ込みは怖かったですね(ToT)。徐々に慣らしていくしかないです(^^)v。
暑かったですね~(+_+)。


さて!次は・・

明日はプロアイズの筑波1000走行会です。

慣らすためには、ひたすら走るしかない?。

車も自分も調子良いので、とりあえずホッとしてます。

さて(^^)v明日に備えて 寝ます!

また明日!!。

Posted at 2012/09/07 23:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年05月20日 イイね!

プロアイズ20120519

お疲れさまです(^^)/。

昨日朝は1時間寝坊助(#^.^#)から始まり。
この子のお勉強と気持ちの高ぶりで寝付けず。

まだ良くわかっていませんがデータは取れそう(^^♪。
どうやって向かったか記憶に無い・・筑波にGO。
結果、間に合っちゃいましたけどね(笑)。
タイヤ交換はしばらく無理・・あちち(>_<)。Fタイヤも、今日で終わりだな。結果は・・気温と路面温度が高く、ついでにタイヤも終了寸止め・・。


アドバイスも頭にいれつつ、タイム変わらず6秒頭。この気温ならだいぶ良いんじゃね??(隊長)。
維持して冬にNEWタイヤで測る前に。足の微調整はまだまだこれからですね・・。
 

俺も昨日の暑さで少し痩せた気がする・・ははは(^◇^);
さて次は・・・夢に行った方は御存知かと。。ではでは。

PS・・くるくるさんへ、なんとなく取れてそうですが、パソコンツールで格闘してます(笑)。
   今度、教えてください(無償)←先に言われる前に・・(爆)。
Posted at 2012/05/20 08:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

プロアイズ20120428

お疲れ様ですぅ(^^)/。

昨日の結果は、気温も上がってきたのもあるかな?
良い訳?。1分6秒2が最高でした。動画撮ってますが、少し待って下さい。

最近は5秒代中~6秒チョイで落ち着いています(^^ゞ。
しかし、こんなはずが無いと思いたい訳なんですね・・見栄張ります(^^♪。

昨日は、夢隊長がフットワーク系をいじったFT86のテストで登場!大注目(^^)v。
私と同クラスで走っていたので・・2ヒート目は、後ろ追っかけ隊、コバンザメ状態。

後で話しながら・・走行ラインがちゃんと取れて無い事が判明(^◇^);そりゃそうだ。
ちゃんとラインを取らないと、タイヤも無理かかって勿体ないし・・とほほ・・(泣)。

対策として、ロガー検討中です・・IQ3買う?車より高いぞ(爆笑)。
デジスパイスあたりを狙ってます・・後は練習あるのみ(^^)v。

体重測定の結果(^^)vじゃじゃ~ん。約100K・・それ俺か(^^ゞ。
ガス半で、879KGでした。

これから、リヤハッチ、ドア内張り撤去、コンポ撤去、ミラー交換などもありますし、
エアコン関係撤去??。パワステはFFなんで無理・・で850KG以下にはなるのかな?。
あと・・俺の軽量化(#^.^#)。

もう1回走行で、Fタイヤ終わりそうで。。ちなみにリヤは、GSですが4回使ってまだバリ山・・汗。
昨日F用Mコン前2本発注~(^^)v。
GSコンも2本新品で家にあるんだよなぁ~。夏GS要らないし・・やっほ~かな(^^♪?
雨にたたられたせいで調子狂ったのですが、今は、ラッピング&トートバックでがっちり縛ってます。
ぶっちゃけもう1組のホイールが使えないのが痛いです。。

PS・・!(^^)!夢1号機、昨日お店で発見しました!。くるくる@夢工房とまた間違いた(^◇^);
   見分ける方法(^^)v。ロールバー&1号機の方が車がきれい(^^ゞ←あっ叱られる(滝汗)。
   
Posted at 2012/04/29 18:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

プロアイズ20120307

お疲れ様です(^^)/。

帰り道・・桜さいた~花見のシーズンですな。



おとなしめに報告。ご期待度は色々ありますが・・自分もそうでしたが・・。
考えがあま~~い(^^♪速い人に叱られます

今回は、タイムの現状維持?が出来るかどうか・・自分の中ではそればかり考えていました(笑)。
ファイナル→ロングに変え、ハネ大型化→失速、気温→高い時期、クリア取りにくい走行会だし・・。 
何をとってもタイムは落ちると想定して、ライン取りを懸命に考えて挑みました・・あは(^^ゞ。

結果は・・1分5秒はキープ出来ましたよん(^^)v。
しかし、走行の内容は全く違います(^^♪。

以前は・・セクター遅くて、最高速180Km/h 

今回は・・セクター速くて、最高速170Km/h でも、タイム一緒。

10Kも最高速違うのに・・・・深い!

おそらく、余力をつめてブースト上げてトップスピードを元通りに乗せたらおそらくタイムは○○○なんで
しょうけど、これは今の段階ではつまんないです(^^♪。ここから足詰めていきます。

夏場5秒から落とさない様にセッティングで頑張って行くように夢隊長からもアドバイス有りましたし。
ここから、セッティングシーズンとして行きましょ。今年のアタックはここまでですね・・。
筑波会員にでもなって、今年はちょこちょこレベルUP&ブログUPしていきます。

余談・・動画は撮るの忘れた(^^)/←カメラアングル決まらずUP用は無-し!ちゃんちゃん(^^♪。









Posted at 2012/04/08 17:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年03月25日 イイね!

雨の筑波1000(^^ゞ  

今年KUMAは雨男かな(ToT)?まあ~よく降られますね。
向かったのですが昼まで霧雨がやまず。路面もウエット。


寒いし空も日差し出ないので乾く見込み無し。
1ヒートでやめて帰り(^^)/飽きちゃった~。


ギヤの具合だけ確かめて帰りました。
詰まった車に着いていくと、いつ回ってしまうか解からない路面状態。
路面ズルズルで44秒でしたが、壊すよりマシという事で今日は諦めました。
7日の2000は天気どうなんでしょうね?台風来たりして・・季節外れ(笑)。

たかが趣味ですが・・こだわり、貫きに応えてくれるドクターに託し共感する
仲間がいて、間違いを少しづつ見つけて行く事しか私には出来ませんが、
聞いては考えて頑張ってます。←結果出てるんで(^^)v良いのかな?。
Posted at 2012/03/25 09:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「また筑波行き玉砕だー(笑)。
春の菅生に切り替えよう。」
何シテル?   02/18 07:47
いろんなサーキットを走りたいので基準タイム、セットアップをしっかり使い分けます。仙台菅生、エビス東、西、筑波1000、2000 など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTUL WATERPLOOF BACK PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 23:29:43

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
TD05仕様で馬300匹ほど飼ってます。どこまで伸ばせるか解かりませんがまだまだ素人です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
NAが一度乗ってみたくて。 仲間の家族の愛車を廃車すると聞いて譲り受け。街乗りATで13 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation