• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイリンくまwith91のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年最後の・・あがき(+_+)

私の仕事柄、メンテ屋なんで、旧正月以外はこんな例年暇は無いんですが、円高のおかげで
 でら暇!
年明けからインチャイナ決定していますが、バブル膨らみ過ぎてしまったかな?感が強い。
また、朝鮮2国も北の将軍様が亡くなったので韓国があっという間に景気変動してます
「停戦中」という肩書きは難しいですね。ついこの前まで景気すごく良かったのに。
また日本に並がきますよ。景気はきっと上がってくるでしょう(祈)。


さてさて、さっそくドアの交換をしに昔お世話になった千葉の中古屋の隅っこで組み組み(^^)/ 
寒い!。



もっと写真あったのですが、間違って消しちゃったっす(^^ゞ。
結果、重量は純正の3分の1、わかりやすく言うと、軽トラの戸みたいす(^^)v。
ただ悩めるのは、FRPゆえにフィッティングが悪い、窓ガラスもアクリルだし。。
例えて言えば・・洗車機したら運転手も洗えますよこれ(+o+)。ス~ス~です。「すきま風」が自然に歌えて来ました(笑)。

スタはドアが意外とでっかいので、上の隅をリアハッチ用のばねでも付けないといけないのかな?。
高速で「ばおばお」言うか確かめてみます。結果、スタ仲間の言ったとおりになりましたね。
ちゃんちゃん。



見た目OK



ついでに壊したフェンダーも速攻で復帰(^^)v
ありがたき仲間よ・・諸事情により仮があるんで早めに「焼き鳥(^^ゞ」でやっつけます・・(爆)。 

皆さん良いお年をお迎え下さい~(^^)v。



Posted at 2011/12/30 15:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年12月28日 イイね!

茂原アタック(こそ練(^^ゞ) 



会社が代休だったので、パソコンを眺めていると「おっ!!」茂原が今年ラストの会員走行日。
寝てるよりマシ「瞬間アドレナリン噴出・・」一人で向かってしまいました(^^)v。

ここは縁石が高くて私も以前アルミを割ったサーキット。今年はターゲットを筑波2000に絞ったので、
半年開いてもばらアタック(^^ゞ。車を筑波向けにセット振ったのですが・・やっぱり押さえられません。

とにかく縁石をがっつかずにしっかりライン取りしてタイムはどれくらい出るの?さらっと挑みました。
ちなみにタイヤは「てかてか、ずるずる」の使い古しSタイヤMコン使いきり目的ですぅ。

しかし、走ってびっくり(^^)/。前は気張って出していた51秒台がこのタイヤで普通に出てしまう。
その要因は明らかに解かります。自分はここ最近、車の挙動を路面から拾えるようになっている事。
今日、何回か自然にFドリしてたし(笑)。昔は絶対に出来ませんでしたからね。
ようするに昔はへたくそだったのです~(V)o¥o(V)。
やっぱり、早い人に聞いてイメトレ&走るのが一番解かりますし試せばその通りになりますよ。
売物の付録DVDはすべてに当てはまるわけ無く、あまり参考なりませんでしたね。(+_+)。

さて・・明日、いよいよFRPドア組みます。(UPしますね)。
年明けはブレーキラインを組直します。マスターバックもデカくして調整式のプロポーショニング
バルブ付けて前後バランス調整します。パッドもスポーツ用からレース用パッドへ移行します。
タイヤを前後GSコンで夢走はいってみようかと。この贅沢仕様で遅かったらどしよ・・。
やったの聞かないんで(普通はやらないかにゃ?)一回やってみたかったんです。
やるからには勝負期がちょ~短いんで集中!!なんて・・屁がでそ~・・ぷ(笑)。







Posted at 2011/12/28 21:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | こそ練 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

12月23日 ぷろあいず



動画を撮ろうかと思いきや、カメラを忘れたKUMA(^^ゞ。
これは苦し紛れの携帯写メす・・すんまそん。

今日の作戦は、リアをGSコンパウンドNEWで挑みました。
ちなみにフロントタイヤは、使いかけのMコンです。
結果は、更新しましたが?。1分5秒72ん~(+_+)まだ不満。
フロントもNEWタイヤに変えておけば良かったかな(悔)?。
うまく走れば、まだ行けそうなんで。

今日はお友達のsinさんともお話出来ました。
速い人は余裕とカンロクがありますね(^^ゞ。
今日の話などきっちり思い出してイメトレして
みます。お世話様でした(^^)v。






Posted at 2011/12/24 04:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

さて?能書きますヨ。



年末なんで能書きします。
今年はブログも立ち上げたし、走り色々と学習しました。

その昔、ATのEP91通勤車で物足らなくてMT化し、JAMのEPメニューは全部やりました。
JAM時代は、初のサーキットでエビス東で2回走って足りない物が解った矢先に閉店(泣)。
そこでメカドクターに困惑の時に仲間のプライベーターのやぎやぎに助けてもらった事。
実はここから色々と学んだんです。彼が現状でどうしようもない足をセッティング懸命に決めて
くれて、茂原の走行会で模擬レースで完走して4位でしたっけ?。いつか絶対戻ってきてね(^^)v。
筑波1000ではタイヤ外れて吹っ飛ばしたりもしましたね(^^ゞ。でもそれも今は思い出です。

筑波2000を初めて走った時、1本目でタービンが逝ってしまい、ついに夢に電話。向かった訳です。
実はKUMAの初号愛車はGTI-Rのゼロヨン仕様。GT-Rに付いていくほどのパワーがありました。
ここに今のKUMA号の構想がある訳です。軽くするとか、足を決めるとか、I-Rが早かったんで、
EPでは全くバランス考えず、馬に走った訳で。おかげで夢のセッティングは、メカが命がけSタイヤで
セッティングする事態に。今考えると殺人仕様ですね・・申し訳なかったです。

このフルタービン仕様でリベンジで挑んだ夢走筑波2000。
足は古いテインの吊るしのままで心臓は今の仕様でした。
走ってみて2000は車速があり、コーナーが怖くて死ぬかと思いました・・(+o+)。
その時に出会った夢の先輩達。なんたってFDで筑波分切りの常勝軍団で、あまりの走りの
強烈さに脇で見ていて足が震えるほどの迫力のでした。

EPごときに・・と恐縮に思う中で気軽に話しかけてもらって色々教わって今に至りました。
やりすぎかとも思いましたが、思い切ってアラゴの足入れてロールセンターを合わせたわけです。
結果は・・マジで笑えますが、2回目の夢走で6秒もタイムが上がったんです。爆笑されました。
足を変える前って、目線がブレて鼻血が出そうでしたからね(^^ゞ。これには参りました。

今は茂原も51秒で走れるし、筑波2000もビビリながら1分6秒まで来ました。
自分の中ではまだまだ駄目なところが解かっていますし、伸ばしシロはこれからですね。
その悩みにもきっちり応えてくれる夢のメカニックと、走りを知っている先輩方。心強いしタイムに
どんどん反映されて来るし楽しいです。

仮に他の車に乗ろうとも、今のEPはサーキットの原点なので離すことは無いと思っています。
1300ccと考えるとこの車のポテンシャルはやっぱり半端じゃないです。(V)o¥o(V)。
EPを諦めて乗り換えた人も、気にしてくれるような走りをしていきたいですね。
23日今年、最後の筑波2000に向かいます。またUPします。





















Posted at 2011/12/22 01:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月09日 イイね!

うどん県?入り

高松空港から、丸亀市へ・・。





さぬき富士ってこれ?。形の綺麗な山!(^^)!。しか、しらないし。

グルメは、お昼は定番のうどんですが夜は名物「地鶏の一鶴(イッカク)」へ

GOの予定(^^)v。横浜にもお店有るんですが、終日満員で入れません。

ここはまして地元ですから・・。詳しくは→http://www.ikkaku.co.jp/
いたってシンプル、「親、ヒナ、とり飯」はまりんこですよ。

親鳥は歯が折れそうに硬いので呑んべ~向き、食事ならヒナからGO。

表現が難しいんですが、スパイシーで最高です。是非。


補足・・遊びじゃないのよ~出稼ぎですよ(^^ゞ。

Posted at 2011/12/09 17:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出稼ぎ(国内) | 日記

プロフィール

「また筑波行き玉砕だー(笑)。
春の菅生に切り替えよう。」
何シテル?   02/18 07:47
いろんなサーキットを走りたいので基準タイム、セットアップをしっかり使い分けます。仙台菅生、エビス東、西、筑波1000、2000 など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

MOTUL WATERPLOOF BACK PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 23:29:43

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
TD05仕様で馬300匹ほど飼ってます。どこまで伸ばせるか解かりませんがまだまだ素人です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
NAが一度乗ってみたくて。 仲間の家族の愛車を廃車すると聞いて譲り受け。街乗りATで13 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation