• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイリンくまwith91のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

さて(^^)/。速攻で点検へ・・。

お疲れ様です(^^)/。

仕事が週末無く、目処ついたんで先日のエビス後のブレーキ点検に夢GO。

またこんな光景(ToT)。画像は使い回しじゃないですからね(笑)。
車は青くなってます(^^ゞ。(^◇^)あはは。毎度えらいこっちゃ

パッドが腐って剥離そう&残量無かった問題も有るんですがもしか\(◎o◎)/!
キャリパーピストンが出きって「タマタマ」ポロン(#^.^#)してしまった可能性もある。
だって残量こんなだし(^_^;)。

KUMAさんマジで!
ってメカニックに爆笑されちゃったっす(#^.^#)。


一応、組んで試運転までしたんですがピストン傷が入ってフルードがにじんで来ると危ないので、
2.3日間のあいだは、納車はだめぇ~(+o+)って却下。乗ってもらって耐久試験してもらいます。
納得の入院命令です。しばし我慢・・我慢・・(>_<)。
Posted at 2012/10/28 06:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢工房 | クルマ
2012年10月23日 イイね!

マンデー(ToT)ほほほ・・。

お疲れ様です(^^)/。



マンチャレ・・JAM時代以来の東コースへいざ。

結果、5週しか出来ずズーッと見学(T_T)えーん。


仮で着けてたブレーキパッドが、腐って全く効かなくなっていて終わっていました。
死ぬかとおもった。一般道じゃ止まるし解かりませんでした。←ど素人。

高低差のある東コースでS字後の下りのヘアピン。
ブースト1.3全開でノーブレーキ・・滝汗。
イメージして下さいね。あの下りでメーター140Km/hは写りました。

止まらないんで真横に車を振ってグラベル任せに蟹移動(+o+)。
タイヤは泥んこですが、車は何とか止まってくれて無事でした。やれやれ・・汗。






隊長はじめ、来ていたみんなで私の車をチェックしてくれて、また何とかして走るようにならないか
総出で手伝ってくれました。しかしこのパッドじゃ無理だ・・キャリパーもあやしい(兄貴に泣の電話相談)。
来ていた皆さん本当に申し訳ありませんでした(+_+)。この仮はどこかで必ずお手伝いしますね。
完全な私のメンテミスです(T_T)。NEWパッドは兄貴のもとに有るんですし。残念(+o+)。

最後に一つ希望を持てる話は(笑)。
ブレーキが全く効かない中での東コースで、3週目に・・。
昔の13秒台更新してた(爆笑)。
思い出の東。今年リベンジに必ず来ますよ!。1人ナイターでも来ようかな?。


Posted at 2012/10/23 05:30:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | こそ練 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

新潟サミ堪能しました(^^)/。行って良かった。

お疲れ様です(^^)/

頭が酸欠なるくらい車の話と、昔のレース雑誌、勲章を見て語り合いました。
やぎやぎ編集長の動画の数は計り知れず。たのしかった~(^^)。

今も、バンバンに走っている、有名なドライバーが名を連ねているし。
その中にいた、師範は、すごいと改めて感じました。
私も場数をこなして不安を消していかねば。。今後は動画バンバン撮る事にしました。

夢隊長が超若い~動画もあった(^◇^)。やっぱり隊長の走りは別格ですね。
今の立場とメンツあるんで、絵は出さず話だけ。。

泊まり先・・ここ
温泉はいいね。


山も紅葉時期で良いかんじ(^^)。


2日目のお昼は・・ここ。←うまーい!リンク付けときます。


すべての光景が(T_T)。雪の降る自分の故郷を思い出してたり。
都心には絶対に無い物が地方には有るのですよ(^^♪。

家族みなさんにも暖かく迎えてもらい、ありがとうございました。
今度は、こちらに来てお任せを!肉いきましょうね!肉!。
さて(^^♪すっきりと、エビス向かいますよ。勝負だぁ。





Posted at 2012/10/21 23:28:50 | コメント(2) | トラックバック(1) | 仲間 | 日記
2012年10月19日 イイね!

出発準備(^^)/ もろもろ・・

お疲れ様です(^^)/。
月曜のマンチャレに行く前に、北陸に遊びに行く事になりました。
一緒に行くのは、この人と。仕事柄なかなか予定が合わないんで、行きたい意思が合意。
私の仕事がやばかったのですが、空いたんで強行します。よかった(^◇^)。
行き先は、スタ乗り師範のもとへ・・来るの待ってばかりじゃ悪いんで行こうとは決めていたので。
新潟サミット開催。今年の冬は、何だかいけそうな気がする~♪あると思います!。

さて・・1台で新潟に行くとなると、最近のKUMA号は助手席がね~し。
うわっきたね~(+o+)。この前に屋根はがしたまんまだったね・・。


でも楽しい事は元気になれる(^^)v。元気ですかー!!!。
そうじ!そうじ!


やぎやぎ?椅子には変わりねーしこれで全開で行ってもいい?。ちょっとたてつけ悪いけど(笑)。


嘘です。。
ちゃんと着けました(^^)v


準備完了(^^♪


さて・・おかたずけタイム。車にカバーを・・こらーっ<(`^´)>。
道をまたいでヒモがびろ~ん。「にゃん吉」登場。
ひさしぶりだね元気だったかぃ~(^^)/。
こっそり煮干をあげて。野良でもなつけば可愛いもんです。


明日、朝一で夢に行って、兄貴からエンジンオイルを受け取って、旅に出ます。
またUPします(^^)v。
Posted at 2012/10/19 16:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月16日 イイね!

京都発(^^)/・・もう帰りますが。

お疲れ様です(^^)/

1週間ほど京都にいます。仕事場は新田辺という場所なんですが、
宿泊先は宇治市です。土産はお茶か。と思いながら毎日朝にやたら
外人が多いのでおかしい?と思って何気に聞いてみたら。

「ワールドヒルテージサイト・・ビルドイン!!」
はあ(^◇^)?・・。そっか!!「ジャパニーズ コイン?」・・「イエス!」
10円玉に付いている平等院が歩いてすぐではありませんか。

作業着で近くを見に行ったKUMAでした(^^ゞ。。

警察さんもいるし。世の中狭いもんですね・・さすが世界遺産です。

10円玉!

そろそろ飽きたんで帰りまーす(^^♪。
Posted at 2012/10/16 07:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出稼ぎ(国内) | 日記

プロフィール

「また筑波行き玉砕だー(笑)。
春の菅生に切り替えよう。」
何シテル?   02/18 07:47
いろんなサーキットを走りたいので基準タイム、セットアップをしっかり使い分けます。仙台菅生、エビス東、西、筑波1000、2000 など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 891011 1213
1415 161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

MOTUL WATERPLOOF BACK PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 23:29:43

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
TD05仕様で馬300匹ほど飼ってます。どこまで伸ばせるか解かりませんがまだまだ素人です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
NAが一度乗ってみたくて。 仲間の家族の愛車を廃車すると聞いて譲り受け。街乗りATで13 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation