こんばんは(^^)/。
ミッションブローの原因(・・?調べて追った結果・・。
シャフトの末端を止めているピンが横に力がかかって折れて、ギヤが抜けかかったっぽい。
「危なかったねこれ-」って、聞いててほ-しん状態。
下手するとギヤがカバーを破って、こんにちは(^^)/状態でしたね。
一般車ってギヤの異音を消すために歯当たりが斜めになっているのは御存知かと。
ようするに・・力が加われば歯が横に逃げようとするという事です。
ぶっちゃけ、ミッションがパワーに負けてしまったという事?。(ToT)/どーしよ。
でもスパンは2年以上なんで、定期点検で防げるべ?と言う事です。
特急で直しをお願いして作業の打ち合わせして帰って来ました。
また出稼ぎなんで(^^ゞジッと待つの子。頑張ってぇ(ToT)/~~~願。
ちなみに・・
これがレースギヤ平板式ですが音が凄(+o+)「常にキーッ!って音します」駆動トレインとしては逃げが
ないんで伝達効率は良い訳ですね。ポルシェのGTカーでエビスで聞いた事有りますがすんごい音。
なんで市販車は斜めに逃げを作っているわけですね。俺のも平でいいんだけどねー売ってねーし。
Posted at 2012/12/17 01:16:36 | |
トラックバック(0) |
夢工房 | クルマ