• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイリンくまwith91のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

どっちなの?ってか。

お疲れ様です(^^)/。

双子の茉奈、桂奈のカナ(妹)が結婚したそうで・・。
yahooの祝福コメがおかしくて(^◇^)UPしてしまった。



「どっちだか解からないけどおめでとう御座います・・」とか、
「旦那さんは.間違って姉と子作りするなよ(笑)・・」とか、双子ならでは
言いたい放題ですね。

でも、そう行ってる奴は、双子の女子と付き合ったことないでしょ?
同じ顔なんだこれが・・(^^ゞって、ちがうか・・。

私も高校生の時に双子女子のマブダチがいたけど、ずーっと付き合ってると違いが
解かるもんですぞ。性格も全然違うから、話せばすぐ解かるもんです。
でも・・写真撮ると同じ顔してるんだよね(笑)

免許の更新とか便利だよね(^◇^)。
とりあえず、御祝福(^^)/ おめでとうさん。どっちだっけ?。カナちゃんか(^^ゞ。



Posted at 2012/12/28 20:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月28日 イイね!

-20度 

お疲れ様です(^^)/

誰かぬくもりを・・凍死しそー。



スキー場の舞台裏は、こんな感じ。

イメージクレーン車の化け物です。

一応、規格は索道(電車と一緒)なんで、安全はうるせーの。

遊園地の施設も同じですよ。
Posted at 2012/12/28 00:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出稼ぎ(国内) | 日記
2012年12月23日 イイね!

年明けに向けて(^^)v。

お疲れ様です(^^)/。

昨日、本当は筑波2000を走っている予定でしたが車の状態がNGにつき断念(+o+)。



部品もすべて揃ってました。組むだけと思いきや?ミッションケースに組んだら芯が出ない事件発生。
ベアリングがうまく入らないし、無理して削って組もうともしたら?無理。超危ないとの判断(>_<)。
原因はミッションケースと言うのですがどこが?と言っても金型にあてないとよじれなんて解からんで
しょうね(^^ゞ。根本の原因はどうやらそれみたいです。

結果、そういう話で、勝手な私も走りたくて。どえりゃぁ無理言いました・・半分喧嘩(笑)。
でも兄貴&隊長も交互にながーい電話を貰い、状況も解かり、冷静になれた・・感謝。
パートナーとして選んだ夢だし。きっちり向き合ってくれて・・嬉しかったです。



想定外の事態で慣らしも要るとの事なので、今年の予定終了を決めた次第です(+o+)。
年明けに慣らしからチマチマ始めますぅ(^^ゞ。あと・・冷やすほうも抜かりなく導入予定。

お店の隅っこに、ちっちゃーいエンジンがそびえ立ち(^◇^)放置ぷれい?



新調した「NEWたこ焼き(笑)」も来てます。
ピッカピカ☆



作業上がったらまたUPしまーす。
Posted at 2012/12/23 23:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夢工房 | クルマ
2012年12月17日 イイね!

おそらく・・。

こんばんは(^^)/。

ミッションブローの原因(・・?調べて追った結果・・。

シャフトの末端を止めているピンが横に力がかかって折れて、ギヤが抜けかかったっぽい。
「危なかったねこれ-」って、聞いててほ-しん状態。



下手するとギヤがカバーを破って、こんにちは(^^)/状態でしたね。



一般車ってギヤの異音を消すために歯当たりが斜めになっているのは御存知かと。
ようするに・・力が加われば歯が横に逃げようとするという事です。

ぶっちゃけ、ミッションがパワーに負けてしまったという事?。(ToT)/どーしよ。
でもスパンは2年以上なんで、定期点検で防げるべ?と言う事です。
特急で直しをお願いして作業の打ち合わせして帰って来ました。
また出稼ぎなんで(^^ゞジッと待つの子。頑張ってぇ(ToT)/~~~願。

ちなみに・・



これがレースギヤ平板式ですが音が凄(+o+)「常にキーッ!って音します」駆動トレインとしては逃げが
ないんで伝達効率は良い訳ですね。ポルシェのGTカーでエビスで聞いた事有りますがすんごい音。
なんで市販車は斜めに逃げを作っているわけですね。俺のも平でいいんだけどねー売ってねーし。




Posted at 2012/12/17 01:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢工房 | クルマ
2012年12月12日 イイね!

追記・・ミッション逝く(+_+) ちーん((+_+))。

夢からお便りが来ました。
夜遅くまで、作業していただき、有難う御座いまーす(^^)/。

これ・・22日やばいかもしれないね(+o+)。

 

ギヤが欠けてまんがな・・(ToT)。



あららら・・どうしましょ(>_<)。



磁石に破片がぴったんこ(+o+)



ばーらばら・・(^◇^)笑っちゃいますね・・。



まずは・・部品の割り出しですね。

スタで良かったぁ~(#^.^#)とは、こんな時かな?。
ゲトラグとか、ふぉりんじゃーとか、OSミッションとか、私は経済的に無理だ。
こんな事になり得るかもしれない覚悟で走る事を考えたらですけどね。
300psの車重870kgでも、こうなります・・御参考までに・・。
m(__)m参りました。
Posted at 2012/12/12 22:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢工房 | クルマ

プロフィール

「また筑波行き玉砕だー(笑)。
春の菅生に切り替えよう。」
何シテル?   02/18 07:47
いろんなサーキットを走りたいので基準タイム、セットアップをしっかり使い分けます。仙台菅生、エビス東、西、筑波1000、2000 など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
91011 12131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

MOTUL WATERPLOOF BACK PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 23:29:43

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
TD05仕様で馬300匹ほど飼ってます。どこまで伸ばせるか解かりませんがまだまだ素人です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
NAが一度乗ってみたくて。 仲間の家族の愛車を廃車すると聞いて譲り受け。街乗りATで13 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation