お疲れ様です(^^)/
神奈川でマイホームを買って早くも11年目・・今、異国ですが嫁から連絡があり。
出稼ぎに来る前に、ホームドクターに家の状態の診断をお願いしていました。
結果、壁の塗装が傷んでカビが出て、チョークみたいに手に付くとか?

(仮絵)
壁材の隙間が劣化して空いている所がかなりあるらしい。

(仮絵)
このままでは中に雨水が混入し、内面も腐らせ、天井雨漏りまで行ったら修復不能との事。
確かに、10年も外に置いたら車だって腐るし。嫁にがちでいくらかかるん?って聞いたら?
見積もり(ーー;)250諭吉 ちーん♪。
壁面積の大きい家は買うもんじゃないな・・なんて。さっき、嫁と爆笑す。
まずは帰国したらそっこ-値切り交渉。キャッシュ払&値切ケツまくり作戦で、70諭吉は下がると
踏んでますが・・甘いかにゃ?w。
借金はいやだ。やらなきゃ腐るし。おとなしく諭吉数えてリフォーム決定かな?(TT)ホホホ・・。
最近、おうちを新しく買った皆さんも、外壁は10年経つと絶対にこうなるそうですぞw。
5年ほどで隙間が空くときもあるらしいので、気にしてみましょうm(__)m。
さて。。頑張って稼ぎがにゃいかんですね!(^^)!。
Posted at 2015/10/15 00:03:43 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記