• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルそうのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

別荘買いました!





いやぁ、暑いです 福岡( ´∀`)


そんな中、朝は「交通当番」をして、


その後、そうちゃんを保育園に送り届け、その足で 別荘を注文していたナフコへ。

そこで、別荘を受けとり 2シーターのスポーツカーで帰宅。


早速 別荘建設を開始!



基礎を組んで、


傾きを…

ここで調整して




壁板建てて


背板を建てて


屋根付けて、床板貼って


扉を付けて


完成!

安心のイナバの別荘です(^^)/

今日から 僕の寝床になるとか、ならないとか(*´∀`)♪
Posted at 2014/04/15 14:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家のこと | 暮らし/家族
2014年04月05日 イイね!

ステップワゴン!




先日行った、杉の井のゲーセンで こんなものを見つけました!




RF3のステップワゴン!

普通、この手の遊具は○○っぽいってのが一般的だと思うのですが、これはまんまステップワゴンでした(^^)/


「H」マークも、車名も(エンブレムは、実車の物の様でした)付いてるし、


室内もそれっぽく作られてます!

そして、パワーウインドーも動きました(^w^)

極めつけは、車内で流れてる音楽が「オブラディオブラダ」という(*´∇`*)

面白い物を見ました(*^-^*)
Posted at 2014/04/05 08:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

スギノイ!




先日、家族で久しぶりに旅行に行って来ました(´∇`)




朝は、コメダでコーヒ飲んで出発!



途中、湯布院によって、


こんなの食べたり、


こんなの食べたり、


こんなの食べたり、


こんなの見たり、


こんなの見たりしてから、


お宿に到着!
別府の杉の井ホテル(^^)/

子連れは楽しめると聞いてやって来ました。





夜には、お宿の前がイルミネーションでキラキラしてたり、屋上に温水プールがあって、噴水のショーがあったり、ボーリングが出来たり、ゲーセンがあったり。

でも、ここ デカイから どこに行くにもひたすら歩かないと行けないのには疲れましたf(^_^;

このホテルには「棚湯」と言う露天風呂があって、


こんな感じで、別府湾見ながらお風呂に入れます( ´∀`)

朝、早起きしたら、



こんなのも見れます(^w^)

帰りは、北九回りで、


恐竜の骨を見たり


お尻かじられたりしてきました♪

激務だった3月の 体の疲れを 温泉で癒し、心の疲れをハルちゃんと そうちゃんに癒してもらいました(*´∇`*)
Posted at 2014/04/05 01:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 旅行/地域
2014年03月26日 イイね!

ETC使って 高速道路で通勤してる皆さ~ん!




あなたは 高速道路をETCの通勤割を使って通勤していませんか?

4月から ETCの割引が変わるので注意が必要です!

通勤割引を使うにあたり、ETCマイレージへの登録が必要になります。
以外と登録してない人多いんじゃないでしょうか。
登録してないって人は早く登録しないとですよ!
しないと、4月から当たり前の料金が請求されることになりますよ!

あと、利用回数に応じて、割引率がかわるので、注意が必要です!

5回から9回までは30%引き。
10回からは50%引きになります。
1回から4回までは割引対象外です。

他にもETCの割引が変わるので、詳細は ご利用のネクスコ○○のホームページとかで確認してください(*^ー^)ノ♪

平日休みが多いハルそうにとっては全然お得じゃなくなりました(´д`|||)
Posted at 2014/03/26 10:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

子育て世代の皆さ~ん!子育て世帯臨時特例給付金って知ってる~!

こんばんは(´∇`)

7歳と2歳の子を持つハルそうです(^^)/

今日は、児童手当を貰ってる子育て世代にお知らせ♪

タイトルにある、「 子育て世帯臨時特例給付金」ってご存じですか?

僕も今日知ったのですが、厚生労働省によると、「 平成26年4月から消費税率が8%へ引き上げられますが、子育て世帯の影響を緩和し、子育て世帯の消費の下支えを図る観点から、臨時的な給付措置として行うものです。」ってのがあるそうです!

要するに、消費税が8%にあがるので、何かとお金がかかる子育て世帯への家計支援として現金支給が実施されるんだそうです。

児童手当支給対象児童1人に付き 1万円!

でもこれ、黙って待ってても お金は貰えません、「 支給対象者は、原則として、基準日(平成26年1月1日)時点の住所地の市町村(特別区を含む。)に対して、支給の申請を行います。 申請を受け付けた市町村は、児童手当の受給状況、平成25年の所得、臨時福祉給付金の受給資格等について審査の上、支給対象者に対して支給を行います。」だと。

申請した人しか貰えません。

この辺が役所だねぇ、申請しないとあげないよ!って…

児童手当支給されてる人が対象なんだから、誰に払ってるか分かってる訳で、次の支給時に上乗せしてくれれば良いのに、申請しなさいって…(´Д`)

だからといって、大々的に宣伝してる訳でもなく…

お役仕事だねぇ┐(´д`)┌

なので、対象の子がいるお宅は、4月になったら、忘れずに申請に行きましょう!
Posted at 2014/03/25 22:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | ニュース

プロフィール

「@ハイパー04 さん、ありがとうございます🎵(*´-`)」
何シテル?   01/08 10:30
ハルそうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/09/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 12:38:09
 
しまっちょさん シーマ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 03:22:51
Holts/ホルツ ケイ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 10:13:29

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
つなぎの車
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
下取りで入って来た車を購入して何年たつのやら。 進化は亀の歩みの様ですが、ぼちぼちと弄 ...
ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
フィットから買い替えて5年過ぎました! あまり期待してなかった燃費もそこそこよく、車の ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2月22日納車。 念願のハイエース。 初トヨタ車!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation