• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(ぉ) (^o^)ノのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50)
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:都内で毎日の買い物や家族の送り迎えで乗ります。週末は都内〜北関東の一般道・高速を遠出で乗ります。そこそこ降雪したり、朝晩の凍結路面によく遭遇します。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


Posted at 2020/11/15 23:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車関連 | タイアップ企画用
2020年05月11日 イイね!

歴代のマツダ車 人気投票

さすが開発主査!いいこと言いますね。
CX-3、まだまだがんばって欲しいです。

歴代マツダ車、開発主査が選ぶ1台…マツダ2、CX-3 担当・冨山道雄主査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000012-rps-bus_all
Posted at 2020/05/11 10:59:58 | コメント(0) | CX-3 | 日記
2020年04月25日 イイね!

ヤリスクロス‥トヨタ版CX-3?

トヨタから出る噂は聞いていましたが、なかなか突然な発表でしたね。





https://m.youtube.com/watch?v=oS7_e-wAQHg

マツダでデミオ(マツダ2)ベースでCX-3が生まれたようにヤリスベースで誕生の生い立ちですが、調べてみると個人的には他にもすごい共通点ばかりに思えます。

https://motor-fan.jp/article/10014545

●寸法
ほぼ一緒の寸法感!
 CX-3:
  4,275 mm x 1,765 mm x 1,550 mm
  WB=2,570 mm
 ヤリスクロス:
  4,180 mm x 1,765 mm x 1,560 mm
  WB=2,560 mm

ベース車両に対して
・ホイールベースは変化なし
・内装はほぼ共通、パーツを凝り高級化
・パーキングブレーキは電動化
・リヤブレーキはドラム→ディスク化
・ホイールは4穴→5穴化、18インチ化
 (サイズも215/50R18で一緒の噂?)
・装備合わせれば、きっと値付けも同等?

もしや開発ストーリー(苦労話)もポイント一緒になりそうな気がします。

販売となればこの辺はトヨタ、乗り心地、後席・ラゲッジ(広さ・使い勝手)と四駆の有利さを売りにし、世間には絶対的な金額をよそにお買い得と評論され、それなりに数も出るのではないでしょうか^_^;

でも、個人的にはよく売れてこのカテゴリーがまた盛り上がって欲しいです。
このくらいのちょうどいい寸法感と高級感を感じられる車、なかなかない。
そして願わくば、市場の215/50R18のリプレイスタイヤの種類が増えてほしいし、また次期CX-3も早く見てみたいという打算。^_^;


Posted at 2020/04/25 09:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

iOS13→マツコネSMSメール読めず→解決!

苦節3ヶ月以上、ようやく解決できました!

うまく接続できるiOS13のiPhoneを借りていろいろ試しましたが、最終的には

•マツダコネクト、iPhoneともにbluetooth機器を全て削除後、両者の電源を切る。
•両者を再起動し、説明書の手順をもれなく踏んで再ペアリングする

が正解かなと考えてます。

(症状が出ていた時は、bluetooth機器を削除後、再起動なしに再ペアリングを試してました)

なかなか難しかったですが、将来iOS14?が出てもまた頑張れそうです^_^;

ながら運転の撲滅に、このSMS読み上げ機能が役立ちますように^_^
Posted at 2020/01/03 00:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

iOS13→マツコネSMSメール読めず

マツダコネクトでのCarplay機能の更新が主目的ですが、iOSを今日13にアップデート。

それ以降、マツコネでSMSの受信メール本文を読もうとすると、「同期できませんでした 接続エラーが発生しました」で文章までたどり着けなくなってしまった‥。
同じような目にあった方、解決できた方いらっしゃいますか?

iOSのバージョンアップが原因か、あるいはBluetooth関係の設定が他あるのか、気長に調査中^_^;

2020/01/03 解決できました!




Posted at 2019/09/21 15:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

北関東を中心に活動していましたが、2013年3月に会社都合で愛知に。 2014年、今度は東京都へ。 そして2015年、2004年のレガシィから続き再び赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンドグラフェン Heavy&Finish Cut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:41
マツダ(純正) ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 12:30:53
mazda 純正インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:38:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
雨が降る日が続く中、うまく止んだひととき。 そんなタイミングで文字通り"晴れて"納車にな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15F ストラトブルーマイカ 家族の車です。 高速での安定感、一般道での乗り心地のよさと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT お気に入りのガーネットレッドパールです。ちなみに5MTです。 この赤にしたお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パフォーマiG 人生2代目の車です。 なにげに湘南ナンバーで、これまた5MTでした(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation