• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(ぉ) (^o^)ノのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

洗車日和

洗車日和ひさびさのブログです~ (^o^)ノ

今日のみんカラキーワードでも上位にランクインされていた「洗車」
ワタシも今日洗車した一人です。。

実はちょっと前にも洗ったばっかりですが、今回やりたかったのは徹底洗浄
今日みたいに天気も気温もほどよい日は、洗ってても気持ちいいですね。。

 ・ブリス2度目
 ・ホイールハウス洗浄&ワックス
 ・黒樹脂部のワックス
 ・ヘッドライトレンズ磨き
 ・ガラスコンパウンドがけ

ヘッドライトの曇りは内側かも知れませんが、磨いた結果どこまで軽減されるかちょっと期待です。

ちなみに明日は朝から雨・・?
いやいや、油膜のとれたばかりのフロントガラスにワイパーの撥水コートがかかるので、明日は雨が降ってくれた方が好都合なのです。(* ̄ー ̄)♪

そしてしばらくはガソリン買い控え中。
4月に入ってしばらくすれば、暫定税率の期限切れで値下げされるかな~。
2007年11月18日 イイね!

赤くしてから取り付けましょう♪

赤くしてから取り付けましょう♪みなさんも取り付けている方も多いと思われる、エアロスプラッシュ。
実はワタシは納車時にケチって取り付けませんでした。^^;
でも某オクをふと見てみると、グレーのエアロスプラッシュ(新品)が格安で出品されているではありませんか。。
コレは「試してみろ」という、六連星の神の声に違いない・・・(爆)

というわけで練習がてら、塗装してから取り付けることにしました。。

順番として、
1.プライマー(プラサフ)
2.本塗り
3.クリア塗装
と考え、プライマーを吹く。

・・・だいたい塗り終わったところでホルツのプライマーが尽きました(汗)。
(そういえば前にも似たようなブログ書いたことあったなぁ・・・A^_^;)

だいたい塗れている。このまま上塗りに移りたい誘惑。。
でも、少しムラがあって地のグレーが透けて見えるところも。。

プライマー(プラサフ)って、やっぱり下の地の色が完全に見えなくなるまで塗ったほうがいいのかなぁ?

いろいろ調べてみたいと思いますが、塗装の経験者の方、アドバイスお願いします~ m(_ _)m

 悪戦苦闘中の整備手帳はコチラ
2007年08月19日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デー行ってきました。(^-^)

Myレガも来月いよいよ車検、その予約ととあるパーツの購入の話をしてきました。。

待ってる間、新型インプレッサの見学。
いろいろとレガシィに似たところもあるなぁと思いながら、気になったのはコンソールボックスとドリンクホルダー。
これ、BP/BLレガシィのC型までのものとそっくり換装できるのでは・・・と思うのはボクだけでしょうか??

そんな赤インプが気になる気持ちを見透かされたのか、抽選の結果は赤インプレッサの携帯クリーナーでした。。
(別名 C賞とも言うか…。(^_^;))
2007年08月14日 イイね!

猛暑の中のDIY

猛暑の中のDIY暑いですね~。(A^o^;)

しかしこの暑さの中2台も洗車したついで(爆)、1年以上前から企てていたDIYプランを実行することに。

いざやってみると・・・狙い通り?期待した感じとちょっと違う?
まぁ見慣れるまで様子見てみましょ♪
もともとエキゾーストフィニッシャー付けたときも浮き気味に思えてたのだし!

■整備手帳■  ■パーツレビュー■
2007年05月20日 イイね!

流用のつもりが・・・

流用のつもりが・・・この間は「感謝デーになったら、E型で設定されたLEDルームランプを流用したる!」といきがってましたが、これまで高いと躊躇していた市販のLEDルームランプの方がだいぶ安いことに気づく・・・(A^_^;)

さらに分析すると、
○通販でも送料を加味すると金額的にはお店で買っても大差ない
○冬装備を買った商売っ気のある某P店でもらったポイントカードがある・・・


まぁ折角気分も乗ってきたことだし、感謝デーまで我慢せずさっさとキリつけてしまおうではないか・・・!
ということで、ルームランプのLED化計画の発動です!(* ̄ー ̄)

久しぶりの太田市 某P店。
Luxer1のルームランプ狙いのところ、レガシィ対応版"だけ"が売り切れというスバルの地元ならでは?の展開にも見廻れましたが、最終的にALPHA製の24発LEDのルームランプに決定デス。

やっぱLEDは明るいね~。ホワイトだからエロくもないし。(爆)
純正状態の暗さも物欲菌の繁殖も解消されたので、まずは目的達成です。(^^)


ところが真っ暗になってから点灯してみると、想像以上に寒々しい(冷汗)
明るさの魅力からマップランプやカーテシランプのLED化も考え始めていたけど、これじゃちょっと考え物だなぁ・・・
今後の展開は、また様子見ながらやっていくことにしよう。。 (#^_^)/

はっ、E型パーツ流用の話が、ランプ類LED化の話にすっかり摩り替わっているぞ・・・!

プロフィール

北関東を中心に活動していましたが、2013年3月に会社都合で愛知に。 2014年、今度は東京都へ。 そして2015年、2004年のレガシィから続き再び赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンドグラフェン Heavy&Finish Cut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:41
マツダ(純正) ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 12:30:53
mazda 純正インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:38:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
雨が降る日が続く中、うまく止んだひととき。 そんなタイミングで文字通り"晴れて"納車にな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15F ストラトブルーマイカ 家族の車です。 高速での安定感、一般道での乗り心地のよさと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT お気に入りのガーネットレッドパールです。ちなみに5MTです。 この赤にしたお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パフォーマiG 人生2代目の車です。 なにげに湘南ナンバーで、これまた5MTでした(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation