• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(ぉ) (^o^)ノのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

E型パーツ流用計画・・・

E型パーツ流用計画・・・オイル交換を済ませたついで、5月15日リリースのE型レガシィのカタログを見せてもらうことに成功しました。^o^

ガーネットレッドパールは相変わらず復活しませんでしたが(爆)、大きなイベントとしては
・先日"特別仕様車"でウリとされた「Cruise」機能
・親?会社の「ポチッとな」ボタン
・同じく親?会社の「通信ナビ」の選択肢
が上級グレードでさらに展開されるようになったところでしょうか。

また個人的にD型スペBの顔つきがかっこいいなぁ~と思っていたところ、その感動が2.0Rでも味わえるようになるようですね。
ちなみに、グレード名も価格もスペB同様の感想が抱けます。^^;
一方で全グレード紹介の画像で、3.0Rの左側に紹介されてたグレードがなくなってたのがちょっと寂しい・・・。

続いて、オプションカタログを眺めました。
じゃんけん号のE型チューン計画、つまりE型パーツ流用計画を目論んで。
新たなパーツというと・・・
 ・ナビが軒並み「地デジ対応」!⇒まだ必要なし。
 ・ATシフトブーツの設定!⇒といっても僕はMT・・・。

あ~あ、これじゃぁEチューン計画は頓挫かぁ・・・と思ったら、ありました、ありました。
あんなところがLED化できるじゃないですか~!(^o^)

オリジナルのあの暗さは気になってたんで、今度の感謝デーでコレを狙うこと決定です。。(* ̄ー ̄)
2007年04月24日 イイね!

SJ第5回全国オフ お疲れ様でした~!

SJ第5回全国オフ お疲れ様でした~!早いもので第5回にもなった、
ストロベリージャム全国オフ!
後発ゆえ今回は簡単にオフレポです。。

韮山でイチゴ狩りから始まった全国オフ。
いつも集合率のいいSJですが、今回は
 ・過去最大の22台
 ・はるばる山口から参加頂いた方
等など、朝からいきなりのサプライズでした。^^

大きくて甘いイチゴを満喫して朝のビタミンCがいっぱい取れたところで、
これまた恒例の民族大移動(笑)

そして2つ目のサプライズ企画は、FISCO体験走行!

今回はコース間近からの撮影でしたが、来る車来る車、いつまで眺めても
 赤レガ、赤レガ、赤レガ・・・
この非日常感がたまりません。(笑)

最後のカートも、久しぶりで楽しかった!

企画頂いた幹事・スタッフの皆様、そして参加された皆様に感謝です~!


↓フォトギャラはこちら。。
 
 

p.s. はて、、動画はどうやってアップしようかな??
2007年04月17日 イイね!

新タイヤ購入!

新タイヤ購入!先日のブログでは、とても役に立つタイヤの情報を多数頂きありがとうございました。
おかげさまで無事、気に入ったタイヤをGetしました!

 TOYO [プロクセスT1R] (^o^)

交換後100km程度しか走っていませんが、なかなかいい感じです。
まだ皮むき半ば、溝3mm&ひび割れ状態の"末期"ポテンザとの比較ですが・・・
・負けてないグリップ
・上回る乗り心地と静粛性
・上回る?ウェット性能
・確実に安い
・同等以上?長持ちが期待できそう
という印象を持ちました。
今夜は雨でしたが、実際ウェット性能は遜色なく安心感がありました。

走ればよく転がる感じなので、アクセルワークも変わりました。今後燃費がどう変わるかな?

グリップしつつも安定志向のタイヤなので、峠道を走るのには向かないかも知れません。
が、高速+街中をひた走る私にはGTカーの性格を演出する方向が大事と考えたので、今回はよい選択になったと思います。

しかし、やっぱりタイヤって値上がりしてますね・・・(汗)

<< パーツレビュー >>
2007年04月17日 イイね!

全国オフの前に、○%オフ?

全国オフの前に、○%オフ?だいぶ過ぎましたが、週末のお客様感謝デーに行ったときのこと。

対応してくれたのは、フレッシュな感じの若いエンジニア。(新人君かな?)
10ポイント点検の結果、案の定タイヤの溝が減っているとの指摘。
「タイヤの価格の一覧がこちらです。今でしたら工賃もお安く交換致します。」
(オススメの高いタイヤは既に予算オーバーなのだよ。。) ( ̄ー ̄;)

終了かぁと思ったら、引かずにもう1つの指摘。。
「バッテリーも弱っていますね~」
そうか・・。確かに言われてもおかしくない時期だよなぁ。(汗)
「今でしたらオススメのバッテリーがありまして、1万円オフでご購入できますよ。ACDelcoの5年間メンテナンスフリーバッテリーです。

・・・5年保証!?

「本日は閉店間際のため、すみませんがお早くお決めください・・・」

そうきたか。。バッテリーの相場なんてノーマークだった・・・(汗)
今からじゃ調べにお店を回る時間もない・・・

そんな切羽詰った状況でしたが、私は「みんカラのお友達」という強力な伝のおかげで、しっかり情報収集ができました。。 (^人^) 謝謝!!
というわけで、バッテリー交換の完了です~! ^o^

ちなみに、写真は感謝デーの景品「わくわく賞」。
A賞のキャリーバック狙いでしたが、バッテリーでいつもの「スバル運」は既に使い果たしてしまったようです。^_^;
2007年04月11日 イイね!

減ってきたので・・・

減ってきたので・・・ついに私のタイヤも溝がなくなってきて、交換を考える時期になりました。
純正ポテンザ、減りは早かったけどいいタイヤだったな~。

毎度の事ながら、いざ交換を考えると
 乗り心地・・・
 走り・・・
 予算・・・
 車の性格・・・
 聞きなれない銘柄・・・
 メーカーの違い・・・
 値引き・・・

・・・悩まされます。。。 ヾ(@o@)ノ


でも今回はタイムリーにも、某雑誌で新品タイヤの特集が。
420円を投資したおかげで、落ち着いて考えられそうです。(^o^)

さて、しっかり決めて今週末にも履き替えよう~!


* これまでにタイヤを交換したことがある皆様、、よろしければ選んだ銘柄とよかった点など、ご参考に教えて頂けると助かります~ m(_ _)m

プロフィール

北関東を中心に活動していましたが、2013年3月に会社都合で愛知に。 2014年、今度は東京都へ。 そして2015年、2004年のレガシィから続き再び赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンドグラフェン Heavy&Finish Cut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:41
マツダ(純正) ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 12:30:53
mazda 純正インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:38:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
雨が降る日が続く中、うまく止んだひととき。 そんなタイミングで文字通り"晴れて"納車にな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15F ストラトブルーマイカ 家族の車です。 高速での安定感、一般道での乗り心地のよさと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT お気に入りのガーネットレッドパールです。ちなみに5MTです。 この赤にしたお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パフォーマiG 人生2代目の車です。 なにげに湘南ナンバーで、これまた5MTでした(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation