• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(ぉ) (^o^)ノのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

今年も咲きました。

今年も咲きました。初めてストロベリージャムの皆さんとお会いした、第1回全オフ。
その時に買った、記念樹こと洋らんデンドロビウム。
今年も見事に咲いてくれました~!(^o^)

今年は暖冬のせいか成長もよかったとのこと、去年まだ短かった茎もだいぶ育ってくれました。

しかも、他にもいくつかつぼみがちらほら。

お花見の季節だけに、今後の開花がまた楽しみです~♪
2006年12月17日 イイね!

♪10円傷だ~ カーコン カーコンビニ倶楽部~ (汗)

♪10円傷だ~ カーコン カーコンビニ倶楽部~ (汗)先週、会社についてふと愛機を振り返ると、ボンネットのエアインテークとグリルの間くらいに30cmくらいの10円傷発見! ∑( ̄口 ̄;) !!
ボディの赤色もまともに撮れないような僕のしょぼい携帯カメラでも、写ってる・・
白く爪で軽く触ってみると、明らかな溝感覚。゚(゚´Д`゚)゚。ウェェェン

ということで、初のカーコンビニ倶楽部にデビューです。

お店にて。
「う~ん、微妙ですね。。もう少し傷が浅ければ、表面を磨くだけで直せると言えますが、これだと表面を磨いて傷が消えるのが先か、磨いているうちに塗装面が見えてくるのが先か、分かりませんね・・。」
と結構難しい状況ながら、作業をお願いすることに。

その結果、、、傷は跡形もなくなりました! w(^o^)w
最短45分傷消しを謳うカーコンですが、今回は相談・見積もりも含めて20分で完了。
さすがプロの腕、見事!

施工面はクリア層も薄くなった訳なので、表面は応急的にプレクサスで保護。あとでブリスXだな。。
そうしておけば大丈夫かな?? (^_^;)


<< 傷消し結果 >>
2006年11月27日 イイね!

ブラックシフトパネル 色調比較

ブラックシフトパネル 色調比較夜から気になっていたオーディオとブラックシフトパネルの色調の違いを、曇り空ですが自然光の下で観察。

やっぱりちょっと違いますね~。。
オーディオ周りよりも、シフト周りの方がやや青み(緑?)がかった黒、という感じです。
とはいえ光の加減でほぼ同色にも見えるので、個人的には許容範囲です。^^;

あとはシフトのレザー部周りにAT車のような銀メッキ枠がつけば、完璧だ!(無理)


 >> 詳しくはコチラ <<
2006年11月26日 イイね!

夜だけど・・ブラックカラード化!

夜だけど・・ブラックカラード化!D型オーディオ導入後、ちょいと気になっていたシフト周り。
ある日何気なく見てた某オクで、タイムリーにもブラックシフトパネル(5MT用、しかも灰皿なし)が安く出回っていたのを発見! (* ̄ー ̄)ラッキー
労せず落札もできちゃいましたので(^_^;)、夜だけど待ちきれずにシフト周りの『ブラックカラード化』を敢行です!

強固なシフトカバーの脱着に意外と苦労しましたが、やはりインパネが黒で統一感が出たのはいい!
でもよく見ると、、同じ黒でも微妙~に青みがかってるような・・?^^;
しかも暗いせいか、シックすぎる気も??

まぁ明日の朝、太陽光の下で見れるのを楽しみに待ちましょう。。
2006年10月15日 イイね!

腹いせいじり -D型オーディオ編-

腹いせいじり -D型オーディオ編-ブツが届きましたので、出張延期(回避?)となった「腹いせイジリ」を早速開始。
いじりのターゲットは、オーディオです。

プレミアムサウンドシステムからオーディオを強化したいけれど、ぼっ○くりパネルは高すぎ・・・
そこで、欲しかったMP3/WMA再生機能、そしてSRS WOWもついたD型オーディオに換装です。 (^o^)ノ


オーディオの換装に、コンソールボックスからシフト周りのコンソールパネル、サイドガーニッシュまで外さなければならないのが手間でしたが、全体の作業はあまり苦労せず終了。

そして、どきどきの動作確認・・・

①肝心の音
音は・・・イイ! w(^o^)w
SRS WOW をONにしたら、中間部のパートの響きや音の盛り上がりがこれまでのサウンドシステムよりも劇的によくなりました。
アルパインのスピーカーシステムとの相乗効果で、コーラスや副旋律も凄く綺麗に聞こえます。
これでMP3/WMAが6連奏で聞けるのだから有難い。。
ただ、ちょっと低音が弱くなった??
スピーカーも以前高音が得意なタイプに変えたので、その影響もあるかも??

②エアコン
問題なく動作してます。
運転席側のダイヤルで、これまでと同様の操作が可能です。
GT用のパネルなので助手席のTemp調整ダイヤルもついてますが、これは全く動作していません。

③その他
じゃんけん号はB型ゆえ、BRIGHTスイッチがついていますが、これもきちんと動作してくれました。
お見事!
あ、あとハザードもちゃんとつくし、エンジンもちゃんとかかります!(汗)


マッキンや市販品のオーディオにはまだまだ敵わないかも知れませんが、納車時から欲しかった機能が増えてくれたのでまずは満足です。。(* ̄ー ̄)

(この先、この変更が起因で変なトラブル起きないでくれよ~)

   >> 詳しくはコチラ <<

プロフィール

北関東を中心に活動していましたが、2013年3月に会社都合で愛知に。 2014年、今度は東京都へ。 そして2015年、2004年のレガシィから続き再び赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンドグラフェン Heavy&Finish Cut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:41
マツダ(純正) ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 12:30:53
mazda 純正インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:38:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
雨が降る日が続く中、うまく止んだひととき。 そんなタイミングで文字通り"晴れて"納車にな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15F ストラトブルーマイカ 家族の車です。 高速での安定感、一般道での乗り心地のよさと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT お気に入りのガーネットレッドパールです。ちなみに5MTです。 この赤にしたお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パフォーマiG 人生2代目の車です。 なにげに湘南ナンバーで、これまた5MTでした(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation