• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(ぉ) (^o^)ノのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

next みんカラバトン

next みんカラバトンみなさんのところで欲望バトンとペアでまわっていることも多い、みんカラバトン。
私もいきます~。

①みんカラはいつから始めましたか?
 2005年4月12日。
 ストジャム第1回全国オフの2日後です。

②みんカラを始めたきっかけは何ですか?
 ストジャム掲示板を見て、みんカラの存在を知りました。
 そして、オフ会参加で赤大集合の衝撃。
 この感動?を書かずにはいられない!ということで、労せず登録に至りました。

③お友達のブログでハマっているものはありますか?
 お友達のブログはどれもユーモアがあって面白い!
 (どれにもハマってる、ということか??)
 ブログだけでなく、パーツレビューやフォトギャラも楽しい情報源です♪

④みんカラを始めて良かった事は何ですか?
 全国にお友達が増えたこと。
 車の知識が増えたこと。
 走行距離が増えたこと(^^;)
 ブログをできるだけおもしろく書こうと考える癖が転じて、日々おもしろいことを見つけよう(考えよう)とする習慣がついてきたこと。

⑤みんなに一言
 これからもヨロシクです~! w(^o^)w


このバトンも、ゴールに近いかな?
アンカーということで、これを見た方、よかったらやってみてください~。 (^^)/
Posted at 2005/12/16 02:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 車関連 | 日記
2005年12月02日 イイね!

かすり傷を自分で直してしまうクリアー塗装!

○フーニュースで見ました。
洗車傷とか爪での引っかき傷などのある程度の擦り傷が生じても、時間の経過(温度)で自然と元通りになるクリヤー塗料、「スクラッチガードコート」が日産から開発されたとのこと。

 スバラシイ!!

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051202-01-j.html


近くSUVの一部車種に採用するとのことで、今は日産の一部新車購入時でしかその恩恵は受け取れないようですが、きっと何年かすれば他社(スバル)でも採用されたり、類似した市販品も出回る!・・・かな。(^^;)

子供の頃、「形状記憶バンパー」なんてものが出るといいな~なんて思ってた私ですが、そのイメージを髣髴とさせる技術が現実に出回るということで、ちょっと感心してしまいました。 w(^o^)w
Posted at 2005/12/02 20:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 車関連 | 日記
2005年11月19日 イイね!

6☆を求めて・・・ (見つかりました!)

6☆を求めて・・・ (見つかりました!)今月号は是非とも欲しい、6☆。
事前に調べておいた、6☆を売っているお店にアタックしたら・・・

 なかった・・・(泣)

というわけで、6☆を求めて某所を遠征中です。(汗)

ちなみに画像は、道中遭遇したT社の新型車です。


++ その後 ++

見つかりました!!
埼玉でもう一軒、見つからず。
茨城を経て、栃木へ。
やっと1冊、見つかった!! A^o^;)
ついでにディーラーでオイル交換。
担当営業マンがいたら、見せたかったな~
(&2冊買えてたら、1冊おいてきたかった ^^)
Posted at 2005/11/19 18:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 車関連 | 日記
2005年08月20日 イイね!

廃車の原因は・・・

今日、大学の友人たちと久々に会ってきました。
彼らと知り合って早10年、久々といってもいまだに数カ月おきに集まって旅行行ったり泊まり行ったりしている間柄。
これまでに結婚して子供生まれたカップルも多数。
もはや"友人グループ"ではなく、"ファミリー"だな・・(汗)。
(そうなる歳だよなぁ・・滝汗)

さて、今日その中で半年ほど前にVOXYに乗り換えた友人が、

「俺のVOXY、この間、実は、、廃車になっちゃって・・・」

エエーーッ!?
本人は、家族は、怪我はしていないのか!?

「仕事終わって駐車場行ったら最初ハザードが点滅してて、エンジンもかかんないのよ。急遽Dラー呼んで見てもらったけど原因分からなくて一時引き取ってもらったんだけど・・電装系が全部やられてた・・・」

そう、彼のVOXYは、なんと仕事中に落雷を受けていたのでした!

その証拠として、次の日Dラーからは開口一番
「大変です~。天井に穴開いちゃってますよ~!」(汗)。

電装系も根本から手を打ったものの薬効甲斐なく、結局VOXYの復活は見込めず廃車となったそう。


まずは彼や家族が無事でよかった。
理論的にはモーマンタイでも、そんな危険な瞬間に乗り合わせてなくてよかった。

しかし、盗難も嫌だけど落雷なんて・・・
身近でこんなことがあるなんて、、油断ならん話じゃ(恐)
Posted at 2005/08/20 23:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 車関連 | 日記
2005年07月03日 イイね!

新型インプレッサSTi 試乗!

R2をDラーさんに返却後、新型インプレッサSTiを試乗させてもらえました。
実は今のスプレッドウィング顔になる前のSTiも運転したことがあるので、今回は私にとってその進化が体感できる、よいチャンス!でもあったのでした。(^^)

乗ってみて最初に思ったのが、フロントのデザイン変更のため前がかなり見やすく(見切りやすく)なっていたこと、そして乗り心地が非常によくなっていることでした。
もちろん、凄い加速と地面に張り付いているような安定感、スバラシク利くブレーキは、いわずもがなの長所。。

さすがにディフューザーやDCCDの効果までは分かりませんでしたが、前モデルと比べて走りが"より作りこまれた"という感じで、私にはとても好印象でした。。

試乗コースでは、引っ張ったり、カーブを早め/ゆっくり目でまがったりと、公道街中でできる範囲でいろいろ試してみたのですが・・・

 やばい。 楽しぃ~!! (ーvー)

改めて、ワクワクさせてもらえた車でした。w(^o^)w
Posted at 2005/07/03 22:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 車関連 | 日記

プロフィール

北関東を中心に活動していましたが、2013年3月に会社都合で愛知に。 2014年、今度は東京都へ。 そして2015年、2004年のレガシィから続き再び赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンドグラフェン Heavy&Finish Cut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:41
マツダ(純正) ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 12:30:53
mazda 純正インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:38:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
雨が降る日が続く中、うまく止んだひととき。 そんなタイミングで文字通り"晴れて"納車にな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15F ストラトブルーマイカ 家族の車です。 高速での安定感、一般道での乗り心地のよさと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT お気に入りのガーネットレッドパールです。ちなみに5MTです。 この赤にしたお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パフォーマiG 人生2代目の車です。 なにげに湘南ナンバーで、これまた5MTでした(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation