• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(ぉ) (^o^)ノのブログ一覧

2005年10月08日 イイね!

スターバックス@ローソン

スターバックス@ローソン前々から話に聞いて気になっていた、コンビニで買えるスターバックスコーヒー。
しかし同じく話どおり毎日品切れ状態で、未だにお目にかかったことすらありませんでした。
ギネスビールも扱う近所のローソンに通いつめるも、やはりスタバ棚はいつもガラガラ。

そこで、今日仕事がエラく遅くなったことをよいきっかけに、「真夜中コンビニアタック」を決行することに。

結果・・・あるじゃ~ん。 (^^)

ついでに、店員捕まえて聞いてみました。
「スタバのコーヒーは、いつも夜中の1:00くらいに入って並べますから、1:30くらいになれば買えると思いますよ。」

やっぱり!

スタバ狙いなら、深夜or早朝アタックが有効ということか・・。
Posted at 2005/10/08 02:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らしにて | 日記
2005年10月02日 イイね!

ドリフ 20年ぶりに生コント

TBSの特番で、久々のドリフターズ登場!
高木ブーと仲本工事も、かな~り久々です。

ドリフの名場面ベスト30、DVDにも出てない「あれもあった・これもあった」の懐かしいシーンは、今でも笑えるものばかり。
停電で「8:09半だよ!いってみよう~」は、私的にはその極み。
(ところでジャンボマックス、家族で私だけ知らないのです。私がドリフ見始める直前にやめちゃったみたいで・・泣)

でも見ていてつくづく思ったのは、やはりいかりや長介の強い存在感。
あらためて、長さんが亡くなられてしまったことが残念でなりませんでした。


20年ぶりの生コント、そのせいか「ドリフ風」というよりは「志村風」という感じではありましたが、それもまぁ仕方のないことでしょう。
ちなみに
 志村監督:「世界の中心で、アイ~ンを叫ぶ」

には、不意をつかれて大爆笑してしまいました。。<(^^;)


DVDボックスも、また続編が出てほしいものですね。。
Posted at 2005/10/02 22:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の暮らしにて | 日記
2005年09月29日 イイね!

グッジョブ!!

阪神優勝しましたね~。
そんな劇的な瞬間、、私は会社で「黄と黒のシマシマ注意テープ」をぐるぐる巻かれた機械とにらめっこ。
しかもうまくいかない・・明日早起きしてリーダーと相談だな(T_T)

そんな鬱憤を感じつつ、普段通らない帰宅路で帰りました。
軽く飛ばして、普段と違う夜食を買うため!

その矢先、対向の○スティ○から不自然なパッシング!
とっさに速度を落としたら、案の定、数百メートル先で「ちゅーちゅーキャッチ」!!
対向の後続車は、見事につかまってました。

おぉ~、なんと親切なドライバー。。
グッジョ~ブ!! d(^^)

これで夜のスポーツニュースも気分よく見れるわ。
しっかし、対向パッシング、久々に見たな~。(汗)
Posted at 2005/09/29 22:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らしにて | 日記
2005年09月24日 イイね!

懐かしきもの(2)

懐かしきもの(2)で、懐かしきものついでに、もう1つ。
というか、昔書こうと思っていたけどホットな時期を逃してしまった話(汗)

明治製菓のお菓子、「きのこの山」はみなさんご存知のことと思います。「たけのこの里」も、ご存知の方は多いと思います。
ところで、「すぎのこ村」はご存知でしょうか??

大崎にいるときに会社の人に聞いてみたら、
「知らない。」
「(田舎の)栃木限定だったんじゃない?」
など、ツレナイお返事ばかり・・<(_ _;)

地元に帰って旧友に聞いてみたら、
「♪きのこの山~のその奥に たけのこの里があったとさ きのこ・たけのこ・す~ぎのこ~・・・あ、そうだ、聞いたことある!」 オッ o(^v^)o

私も知ってる!という方、いらっしゃいませんか?
同じように周囲から迫害され、そんなことない!とお悩みの方、いらっしゃいませんか??(笑)


ちなみに写真は、同時期?に出ていた「いも作くん」です。
Posted at 2005/09/24 14:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らしにて | 日記
2005年09月24日 イイね!

懐かしきもの(1)

懐かしきもの(1)金曜の夕方のテレビ。
休日ゆえになにげに見れた、この時間。
ここに引っ越してきたゆえに電波が入るようになった、群馬テレビ。

どっかで見たことあるアニメ。
昔みたことあるような顔・・。
「タケル!」

そうだ、この番組、六神合体ゴッドマーズだ!!
懐かし~!!

子供の頃、午前中?夕方?の放送、見てたっけな~。
分離する白い戦闘機、ペンダントが光ると世界各地から駆けつけるロボット、合体するときに毎回首をウワーっと振る様子、そうだったそうだった。
詳しい話は忘れてしまったけど、当時はロボットアニメの割になかなか濃いドラマ展開が好きでした。

確か敵にお兄さん?がいた??
操縦するロボット(ガイヤー)も、何かをきっかけに地球が滅ぶほどの大爆発を起こすんだったっけ?
Posted at 2005/09/24 14:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らしにて | 日記

プロフィール

北関東を中心に活動していましたが、2013年3月に会社都合で愛知に。 2014年、今度は東京都へ。 そして2015年、2004年のレガシィから続き再び赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンドグラフェン Heavy&Finish Cut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:41
マツダ(純正) ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 12:30:53
mazda 純正インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 01:38:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
雨が降る日が続く中、うまく止んだひととき。 そんなタイミングで文字通り"晴れて"納車にな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15F ストラトブルーマイカ 家族の車です。 高速での安定感、一般道での乗り心地のよさと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT お気に入りのガーネットレッドパールです。ちなみに5MTです。 この赤にしたお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
パフォーマiG 人生2代目の車です。 なにげに湘南ナンバーで、これまた5MTでした(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation